見出し画像

国立新美術館 ナナ展出展‐Title「カクカクしかじか」-

 2022年12月1日~12月12日まで国立新美術館で行われた「ナナ展」に出展しました。ナナ展は一般社団法人七草會が毎年行う展覧会で今年が国立新美術館で行われた初めての展覧会になります。

芸術に集い共に創作し、競さず理解に努め敬意する七草會
一般社団法人七草會 | 絵画、書道を愛好する個々が、文化及び芸術の振興を目的とし志を共に集う。 (nanakusakai.com)

 その趣旨に賛同する絵画や書画などを集めた展覧会です。
その個の輝きを集めれば、おのずと集の輝きになる。
その個の輝きに私の作品が入るのかどうかではありますが、アブストラクトアートとしての分類に建築模型材料で使われているスチレンボードを用いて
平面的でもなく、立体でもないアートに挑戦して出展いたしました。

 私は元々インテリアコーディネーターでしたので、家具デザインなども行っておりました。このスチレンボードで作成した作品は、木材を選択しても色々味があると思います。
 
 大学時代、Wスクールをしていまして、夜間建築設計を勉強しておりました。一年時の進級課題は市立美術館です。当時黒川紀章の美術論を読みその美術館設計を行ったのですが、美術館に作品としてデビューするにあたり、その黒川紀章の遺作の国立新美術館で展示できた事は感慨深いものがありました。
 Our Works – LotusDesignOffice

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?