見出し画像

【#45】ほぼ日刊オススメV音楽

楓 / スピッツ(Covered by 星乃歌カズ)

 星乃歌カズさんがスピッツの『楓』をカバー。
 優しい歌声でありながらサビでは芯の強さと切なさが伝わってきて目頭が熱くなります。『君』の『き』とか『抱いて』の『だ』の音が強めに出てるスキですね……。星乃歌カズさん他にもソロ、コラボでたくさん歌われているので歌声にティン!!ときた方はぜひ。

all you have loved -千歳ゆうり

 千歳ゆうりさんが『all you have loved』を公開しています。
 聴いていたらかっこよくて綺麗なんですけど、なぜか大切ななにかを失ってしまったような喪失感が襲ってきました。最後の戦いで何かが終わると分かっていてもそれでも戦わなければいけない、そんなシチュエーションで流れたら涙が止まらなくなりそうです。この動画、ループ再生をONにすると上手く最後とつながるようになってるのでぜひ、ループ再生をONにして聴いてみてください。

Shout Baby - ヴィヴィアン・ケンジントン

 ヴィヴィアン・ケンジントンさんが緑黄色社会の『Shout Baby』を弾き語りカバー。
 最初の第一声から鳥肌立つほどいいですね。元がかなりノリのいい曲なんですが、メロがかなり切ない雰囲気があるのでアコギアレンジがかなりハマっています。そこへヴィヴィさんの声が合わさって叫びたくなるくらい切ないです。ぜひ。


独り言

 今日はなにやら夏が終わって秋でも来るのかという3曲になりましたね。
 ビジュアルや色の影響もあるんでしょうけれど耳で季節を感じられるって中々すごい能力を持ってますね、人間。

 星乃歌カズさんはリストとか作る前からずっと聴いてる方です。今回の楓は「あーハマってるなぁ」と思って紹介しました。この謎のハマってるかハマってないか基準、めちゃめちゃ大事にしてるのでスキな歌声の人がバチっとハマったカバーを出すと本当に嬉しいです。なんだか偉そうですけどね。原曲キーで歌えるのも凄いんですけどやっぱり声がいいところでハマってるカバーが一番その人が無理してなくてスキだなぁと思います。そういう意味ではオリジナル曲はいいなぁと思いますね。『proof of……』どうぞ。

 千歳ゆうりさんインストアルバム『たまゆら』を出されてるんですが、この間買いまして聴いてたんですがちょっとファンタジーな情景がどんどん浮かんできてたのしいです。インストは歌モノとちがって聴く方のアプローチというか、妄想力を働かせるという楽しみ方がいいのかな、と思ってるのでインストを今まで歌ものと同じ聴き方してたなって方は『これはどこで流れる音楽なんだろう』って考えると非常に楽しいのでぜひ試してみてください。

 ヴィヴィアン・ケンジントンさんの弾き語りは毎度、原曲のイメージとはどう違って聴こえてくるのか楽しみですね。特に男声アイドルの曲とか今回みたいなバンドモノの時は思いがけない音が聴こえてくるので特に楽しみです。BABYMETALのDA DA DANCEなんかも弾き語っているのでぜひ聴いてみてください。びっくりしますよ。

さて、今日も独り言が長くなってしまいましたがこのへんで。それではまた明日!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?