見出し画像

あんみつに感謝

モチモチ白玉

嬉しくなる球体

しかも二つ

味わって食べなきゃ勿体無い

素晴らしきかな白玉あんみつの奇跡

フルーツが盛り盛りと添えられていると

華やかさはぐんと高まる

テーブルに運ばれてきた際のテンションも

華やかなあんみつを前にしたら

目が血走った甘党のそれに変わってしまう

甘くてとろっとした桃の果肉に

みかんの甘酸っぱさ

真っ赤なチェリーの王冠の様な存在感

まず最初に僕はチェリーをいただいてしまうのは

果たして邪道なのだろうか

あんみつに挑む際のスタートの合図としては

これ以上ないきっかけだと思うのだが、、

縁の下の力持ちとしてキッパリとその存在感を

示すあんこと一緒に

くろまめとかんてんをいただく

くろまめだけではだめなんだ

かんてんだけではだめなんだ

絶妙な配分で口に運ぶ事によって得られる幸せは

きっと食べない事には分からない

自らの口の中で展開される

喜びを演出する為にはお皿に盛られた果物や

あんこにかんてん、白玉たちに

頑張ってもらわないといけない

モチモチとした白玉に

あんこと果物の組み合わせ

あんこの滑らかさに

果物の甘さが溶けていき

その後にゆっくり白玉を味わっていく

果物の果肉と白玉のモチモチの食感が癖になる

あぁ和の甘味と言えばやっぱりあんみつなのだ

素朴な甘さが日本人としての心に

不思議と馴染んでいく

ゆっくり静かに味わい最後にはお茶を

一口飲んで満たされた心と手を

合わせてご馳走様

美味しい甘味を味わってしまうと

また次回も来たくなるから

写真と一緒に店名もチェックしておかなければ!

「カフェ・町屋 さいとう」

郡上市八幡町にあるカフェ屋さん

また郡上市に遊びに行った際には

絶対に立ち寄らないといけないなあ


この記事が参加している募集

スキしてみて

私の作品紹介

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?