見出し画像

富山ブラックラーメンの名店「麵屋いろは」がベトナムハノイで楽しめる!【ベトナム生活】

シンチャオ!

最近個人的にラーメンブームなので今回もハノイのラーメンについて記事を書きます!

今回はベトナムのハノイで富山ブラックラーメンの名店である「麵屋いろは」があると聞き、食べに行ってみたので紹介しようと思います。


富山ブラックラーメンとは

富山ブラックとは塩分濃度の高い醤油で作られたスープの色が黒い醤油ラーメンのことで富山のご当地ラーメンとして知られています。

元々は1947年に大空襲後の復興のために働く肉体労働者の方が充分な塩分をとることができるように作られたのが起源だそうです。

このころは「富山ブラック」という名前ではなかったそうで、2000年代以降にネットでこのラーメンが話題となり徐々に「富山ブラック」というニックネームで呼ばれるようになりました。

麵屋いろはハノイ(Ramen Iroha Hanoi)

麵屋いろは」は富山県を代表するブラックラーメンのお店で、東京ラーメンショーという祭典で合計5回の優勝を誇る人気ラーメン店です。

富山県のみならず他県や海外にまで進出しています。

富山ブラックというと塩分が多いのでしょっぱいイメージをお持ちの方も多いかと思いますが、この麵屋いろはのブラックラーメンはあっさり目の味付けなのでどなたでも食べやすいと思います。

そんな麵屋いろはがはハノイにも進出しているということで今回紹介します!

店舗情報

アクセス
25 Đường Thành, Cửa Đông, Hoàn Kiếm, Hà Nội

営業時間
毎日11:00~21:00(13:30頃よりお昼休憩の場合あり)

電話番号
+842462605579

お店の様子

ハノイのラーメン屋というとバーディン区のリンランに多いですが、麵屋いろははホアンキエム湖の近くにあります。

この付近は交通警察が多いエリアでもあるのでバイクでお越しの方は注意しましょう。

外見からは店舗が小さく見えますが奥行きがあるのでそこそこ店内は広いです。

店内は予想通り日本人のお客さんで賑わっていました。

雪の大谷や合掌造りなど富山の観光地の写真が壁に貼ってあり、富山の雰囲気がありますね。

前職でよく富山に出張していたのでその時のなつかしさを感じました。

メニュー

名物の富山ブラックラーメンです。

色々具材がのっている特選盛りの大盛にしても190000VND(約900円)とお手頃です。

ブラックラーメン以外にも担々麺や味噌ラーメン、塩ラーメンなど様々なメニューがあります。

濃い味が苦手な方は薄味なども選べますよ!

塩ラーメンや味噌ラーメンもあります。

醤油ラーメンが好きじゃなくてもこのように色々選べるのは良いですね。

唐揚げや焼きそばなどサイドメニューも充実しています。

ラーメンだけでは物足りない方は+50000VND(約250円)で水餃子や鶏ごぼう混ぜご飯のセットをつけることができますよ。

今回食べたラーメン

富山ブラックのお店に来たのですが、私は富山味噌ラーメンを食べることにしました。

理由は味噌ラーメンが一番好きだからです。

・富山味噌ラーメン大盛(150000VND/約750円)

この味噌ラーメンですがめちゃめちゃおいしかったのです。

見た目は濃く見えますが、食べると意外にもあっさりした味付けでスープも全部飲んでしまいました。

味噌ラーメンのお店として出店しても全く問題のない味だと思います。

さすが東京ラーメンショーNo1の実力だけあります!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

富山ブラックラーメンのお店なのに味噌ラーメンの紹介になってしまいましたが、本当に味噌ラーメンが美味しかったです!

醤油ラーメンが苦手だけど味噌ラーメンとかは好きって方は、この麵屋いろはで味噌ラーメンを食べてみるのをおすすめします。

富山ブラックラーメンもあっさりしているということなので、濃いめが苦手な方はいろはでブラックラーメンを食べてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?