見出し画像

先生の支援。キャリアカウンセラーの傾聴そして、歌と心理学。(幼稚園、保育園、小中高の先生、専門学校、大学の講師の方の悩みを聴きます。) 

最近は、教員の仕事のハードさが、表だってきている。教科の指導、部活、生活の指導までが教師に期待される教育現場で、多くの教員がストレスにさらされている。生徒や保護者、そして、同じ教員同士との人間関係、複雑な現代社会においては、どれも、難しくなってきている。昭和の時代の頃の教員は、我々からは、はるか遠い存在だった。親も勿論、教員を信頼し、全てを任せていた。自分自身、今でも、教員には、敬意を示してしる。
時代が変わり何故、今は、こんなに過酷な環境になってしまったのか、教員不足に、教員に対する過剰な期待等が考えられる。そして、指導者として、中々、相談することが出来ずに、悩みを一人で、抱え込んでしまっているのではないのかと思う。
危機的な状況の中、傾聴に徹し、教育者全般の方々に対して、カウンセリングを行うことを計画している。


自宅でギター一本引き語り
オリジナル曲 「傾聴、幸せな明日へ、カウンセラーの歌」

オリジナル曲 ストーリー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?