見出し画像

自分の寂しさを埋める道具としてパートナーを作るのは不誠実?|人生彷徨い中

大学を卒業するまでは、自分は当たり前に将来誰かと結婚して子どもを産んで家庭を持つものだと思い、疑ったことなんてなかったのですが、コロナで不安定な世の中、また社会人になってからのどうも不誠実な恋愛や社会人として生きる辛さを経験する中で、自身の「負」の心と向き合う時間が急増した結果、誰かと付き合うと別れるとか、なんかそのシステムもよく分からなくなってきたし、結局のところ1人で生きるのことが、少なくとも自分には合っているのではと真剣に考えるようになりました。

 その一方で顔をのぞかせるのが、孤独は嫌!みんなはパートナーと楽しそうなのに私だけ1人とか怖い!という、恐れ?の感情です。
でも、その恐怖を原動力に誰かと付き合うこと自体、自分の寂しさを埋める道具でしか相手を見ていないのでは、とも気付いてしまい、結論身動きが取れなくなってしまいました。

 そんな葛藤に揺れる毎日の中で、今だに自分の人生の方向性を定められない迷えるアラサーちゃんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?