見出し画像

めまい中の自分、好きな自分

めまい中の自分が好きかもしれない。

まだ疲れが取れないからか、めまいは継続中。前回のふわふわめまいとは、また少し違う。今回は、頭痛と耳鳴りがひどい。

でも、めまいを感じているときの自分の振る舞いは、わりと前回と同じで。

なぜか振る舞いが、お上品になる。ていねいになる。物腰やわらかになる。

やたら人に丁寧にお礼を言っていたり。動きがひとつひとつ、ゆっくりになる。
「お、今の私、なかなかお上品だったな」と思う瞬間がある。

普段からもっと、ゆっくり丁寧な所作を身につけるといいのかもしれない。
そんな自分をすごく好きになると思う。

めまい中は、自分のことで精いっぱいで、人のことを気にしない。人からどう思われてるかとか、他の誰かが何をしてるかなんて、気にしていられない。気にならない。

適度に自分のことに集中しているから、世界がせまくなる。視野がせまくなる。

人のことを気にしてないのに、人への対応が丁寧になる。

「その人がどうこうしたから、自分はこう動く」というような、考えた上で人に合わせる動き方じゃなくて、ただ反応してるというか、自分は無に近い状態というか。

もしかしたら、マナーとか礼儀作法とか、そういうのに近い感覚なのかも?

素敵な所作を身につけるというのが、急に気になるようになった。

仕事中はもっとテキパキ動けたらいいのにな、と思いもするけれど。

なんか、ゆったり動く練習中なのかもしれない。

お上品に動いてるわ~とニヤニヤしながら、長く続くめまいをやり過ごそうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?