最近の記事

初めてのネット広告で資金を使うのが怖いあなたへ

ネット広告はお金かかるから失敗が怖いですよね。 売り上げにつながらなかったら、かけた費用が全部無駄になってしまいます。 中には一気にまとまった資金を投入して、短期間でテストする方がいいと言う人もいます。 そりゃ資金に余裕があればいいですよね。 失敗しても痛くも痒くもないだろうし。 でも最初からそんな事怖くてできないですよね。 僕もネット広告やり始めの頃はお金が消費されていくのをドキドキしながら見ていました。 でも、やってみたら思ったより資金かけなくても成果が出る事

    • やる前に知っておこうネット広告のデメリット

      前回ネット広告のメリットをお伝えしました。 では、今回はネット広告のデメリットについてお伝えしていきます。 ★ネット広告のデメリット●費用がかかる 広告にかける費用が必要になります。 毎月どれくらいの広告費をかけられるか、算出しましょう。 大体、月3万円で運用する事ができます。 ●知識が必要でやる事が多い 広告の効果を上げるために知識が必要になってきます。 相手に響くような広告文を作ったり。 目を惹く画像を作ったり。 商品サービスの魅力を伝えるページを作ったり

      • 売上を伸ばすネット広告のメリット

        ネット広告使ってみたいけどどうなの? と悩んでいるあなたへ、ネット広告を出すメリットはどんなものがあるかお伝えします。 ★ネット広告のメリット・日本全国の人を対象にできる。 リアル店舗を経営していても、日本全国の人に知ってもらえます。 遠方からの来客も期待できますし、ネットでものを売ることができるので、簡単に業務拡大ができます。 ・商品やサービスを届けたい人に届けられる。 不特定多数に知ってもらっても、その人に合わない商品サービスなら誰も買ってくれませんよね。

        • 結局ネット集客は何から始めたらいい?

          以前こんな記事を書きました。 色々あってそれぞれメリットデメリットもあって。 初めてネット集客するには何からやっていいのか悩んでしまいますよね。 では、何から始めたらいいのでしょうか。 やはり最初はコストが安くできるネット検索からの集客をするのがいいと思います! と、言いたいところですが、あまりおすすめはできません。 確かにコストがかからないので、とても始めやすいです。 でもその分、その他の労力をかなり使う事になります。 記事を書いても検索結果にすぐ上がるわけでは

        初めてのネット広告で資金を使うのが怖いあなたへ

          どんなネット集客がある?メリット・デメリット

          ネットで集客はいろいろな方法があります。 それぞれメリット・デメリットがありますので、ご紹介していきたいと思います。 どれがあなたにあっているか考えながら見てみて下さい。 ●ネット検索から集客する。グーグルやヤフーなどのネット検索から人を呼んでくる方法です。 ホームページを作って検索で見つけてもらうようにします。 メリット コストをかなり抑え、安く始めることができます。 ホームページを作る初期費用は5000円あればできます。 なので、気軽に始めることができます。

          どんなネット集客がある?メリット・デメリット

          なぜ?新規顧客が集まらない理由

          新規顧客が集まらない状態だとかなり不安ですよね。 売りたいものがあるのにお客さんが来ない。 そんな状況が続いたら売り上げがあがらないまま。 考えたくないですよね。 僕はそんな考えたくない最悪な状況になってしまった事があります。 かなり精神的ダメージでしたよ泣 お客さんが来るのをただ待っているだけだとこんな悲惨な状態になってしまいます。 なんでそんなことになってしまったかというと、こちらのことを相手が発見できないからです。 もうこの世に存在していないのと一緒です。

          なぜ?新規顧客が集まらない理由

          ネット広告が人の〇〇を変えてしまった

          ネット広告って胡散臭いと思ったりしていないでしょうか。 世間ではそういったイメージが根強いですよね。 僕も最初はそんなイメージを持っていました。 ですが、そのネット広告がきっかけで、とんでもないことが起こっていたんです。 今日たまたま見つけたんですが、メンターのギター事業のお客さんが以外なメッセージを残してくれていました。 うちが出しているネット広告から興味を持って、商品を買ってくれたお客さんです。 その方が、広告を見たからこそ挫折してしまったギターを再開できたし、

          ネット広告が人の〇〇を変えてしまった

          検索エンジンのみで集客し、地獄を見た男の話

          これは実話です。ある所に何をやってもダメな男が一人いました。 ダメダメな日々を送っていましたが、とあるきっかけから男はサイト運営を任されます。 ノウハウを教わった男は外注を率いて記事を量産していきました。 すると徐々に広告収入が上がっていき、ついには一月で7桁の収益を得ることに成功。 男はきっかけをくれた人に感謝しました。 そんなある日、少しづつサイトのアクセスが減ってきました。 でも男はそのうちまた上がるだろうと思い、何もしないでいました。 呑気に考えていると

          検索エンジンのみで集客し、地獄を見た男の話

          できてるつもりになりやすいビジネスの鉄則

          常に相手の事を考えろ。 これはメンターにいつも言われている言葉です。 何をするにしても相手目線で考えるということは、何をするにしても大切なことです。 自分のことばかり考えていては、ビジネスはできません。 でも、相手のことを考えるって簡単そうでとても難しいです。 例えば、いいと思ってなにか施策をしたとしても 「その施策って誰都合になってますか?」 と聞かれると、こちらの都合ですと言わざるを得なくなってしまったり。 広告文を書くときなどもそうです。 相手の事を考えてい

          できてるつもりになりやすいビジネスの鉄則

          知識なんかよりもっと必要な〇〇

          文章を書くのに苦労していたところ、メンターが相談に乗ってくれました。 「周り見たら広告の知識とか凄い人がいて、自分はそんな人に比べたら全然知識なくて…」 と、悩みを打ち明けました。 するとメンターは 「それなら勉強したらええねん」 と言いました。 それはそうですけど… 「でもな、勉強して知識あっても人間性がおかしかったら話は別。 どんなに知識があってもそんな人に誰が仕事お願いする?」 そう言われて、そうだよなぁと思いました。 メンターは人を見る時に、仕事ができな

          知識なんかよりもっと必要な〇〇

          ネット広告を出す費用は高い?安い?

          どれくらいの費用でネット広告が出せると思いますか? 結構するんじゃ無いの?と思っているかもしれません。 馴染みがないと思うので費用がいくらかイメージしにくいかもですが、実はそんなに高くないんです。 ではどのくらいかと言うと、1日100円から出せちゃいます。 1ヶ月毎日出したとしても3000円です。 思ったよりも安くて驚いたんじゃないでしょうか? 僕も最初はこんな安く出せていいのかとビックリしました笑 広告を出す場所によって最低金額が決まっている所もありますが、1

          ネット広告を出す費用は高い?安い?

          広告運用を始めたきっかけ

          僕が広告運用を始めたきっかけはひょんなことからでした。 過去にギターをオンラインで教えてもらっていました。 その先生はネットでギターコーチをやっています。 当時の僕は原因不明の体調不良になってしまい、普通に働くことができない状態でした。 貯金も尽きてきてギターを教わるのを続けられなくなった僕は、コーチに相談したんです。 すると、「それならネットビジネスやってみるか?」と言ってくれました。 普通に働けないと絶望していた中の提案だったので、怖かったですがやってみること

          広告運用を始めたきっかけ