見出し画像

インソール②

前回に続き、インソールについて書いていきます。
前回の記事👇

 インソールにも個人的に、対処療法と根本解決の2つがある気がします。
 決して、書いていることが全てではありませんし、効果がないと言っているわけではないので、そのような視点で読んでください

 例えば、足の裏でよく皆さんが聞く言葉といえば、「扁平足」と思います。
扁平足とは、このような感じです。👇

引用:https://medical-tribune.co.jp/kenko100/articles/231016558631/

 足の内側いわゆる足の土踏まずが少ないことを言います。(歩き始めた子供はほとんど扁平足です。歩くことで徐々に土踏まずができてきます。)
 土踏まずが少ないと、衝撃吸収を上手くできずに足首や膝などに負担がかかったり、足の変形や足の痛みなどにつながってしまいます。

 そこで、インソールが出番になります。
 どのようにインソールを使うかというと、土踏まずをインソールで意図的に作り、内側を高くするように作成されます。(画像は、今回割愛します。気になる方は、「扁平足 インソール」と調べてみてください。)
 これで歩きやすい・痛みが減ったとなれば、そのインソールはその人に合っていることになります。

 しかし、変わらないなど効果がイマイチであれば、土踏まずを高くする必要性がないのかもしれません。

 イマイチという方達も、私は病院勤務時代に経験しました。
 そんな時に、学んだインソールが役に立ちました。踵からつま先まで、インソールを作成することで、よりその人の姿勢や歩きに合うと私は思い、インソールも一つの武器として提供しています。

 全員が土踏まずが合った方が良いかどうかは確認してみなければ分からないということを知ってもらえればと思います。

最後に身体の事でお悩みの方、今後も健康で自分らしい生活を送りたい方は、是非1度相談しに来られてください。

読んでいただき、ありがとうございました🙇‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?