LocoArterium

音楽が、大好き、で、時間が、あれば、一日中でも、様々な、楽曲を、聴きながら、過ごしてい…

LocoArterium

音楽が、大好き、で、時間が、あれば、一日中でも、様々な、楽曲を、聴きながら、過ごしています。 Home-Made-Music(自宅録音)の、オリジナル曲を、投稿(予定)です。 (無料の試聴版も、ありますので、・・・もし、興味が、湧きましたら、気軽に、聴いてみて、どうぞ。)♪

最近の記事

Gravity-Cord_(第6章)_

今日わ・っ・6月6日は、「楽器の日」なの、だそう♪、で、せっかく、なので、新曲を、出そう(奏)! ・・と、ゆう(結う)わけ、で、こちら(ジャジャ~ン)!^。^! 前回の、続き、で、御座います。 もし、良ければ、どうぞ~ん(同Z^o^ne)。 ーーーーーーーーーーーー 題名:「Gravity-Cord」第6章 (( ⓒ Loco-Arterium 2024 )) ーーーーーーーーーーーー ちなみに、この曲、で、使用している楽器、は? パソコン(の、ソフト・シンセ)なのですが。。🎻🎹📯 (それを、鍵盤キーボードに、繋いで、今回も、想い付くまま、に、生弾き、の、重ね録り、して、みました。^。^。) 本当、PCって、凄いな^~^と、感じます! 楽器になったり、その場、で、つくり、奏でて、すぐ(x2)、直で、送れちゃったり、出来て・・手紙にも、なったり。 さらに、更に、新聞、広告みたいにも、なったり^^はたまた、Live会場にも、なり。 本当、私の人生(今の世界)に、とっても、無くては、ならない、一番、頼りになる、大好きな相棒なの、であった。 (まるで、四次元ポケット付き、ドラえもん、みたい!!) でわ(x2)、その、相棒君、と、ともに、これから、も、よろしく、なのでした。 P.S. ちなみに、ですが、この、ソロ(活動中の、マイ・オーケストラ・シリーズ)も、そろそろ、ラスト・スパート体制に、入ります。 今の所、予定と、しては、この曲は、第7章、で、ラスト・ソングに、する予定、で、進行中。 (曲調も、徐々に、盛り上がって、いく予定。) そして、次の、発表は、もう、大体、おおよそ、わかっている方、も、いらっしゃる?! かも知れません、が、・・多分、出来たら、おおよそ、約1ヶ月後、の、7月7日。 この、シリーズ・ソング、は、今年の、3月3日、から、初めて、始めて、ずっと、ゾロ目の日、、に、次々と、リリースして、来ている^^ので。 この後、も、どうぞ(x2)、お愉しみ、いただけましたら、幸い、と、存じます。 1時間、と、ゆう、大作ですが、ごゆるり、と、休憩時間に、寝ながらに、でも、どうぞ。💤🛏🎧

    • 今日、また(x2)、大きな地震、が、ありました!

      6月3日、朝方(AM6:30)頃、石川県で、地震が、発生・・珠洲市、輪島市など、で、震度5強、を、観測!! 先日の、南太平洋での、地震に、続き、気になった、ので、情報を、発信しよう、と、想い、急遽、noteさん、に、つぶやき日記、を。。。 先日の、耳鳴り、から、の、地震情報なの、ですが・・なぜか、は、わからないの、ですが、数千キロも、離れた、南太平洋で、巨大地震が、発生する、その直前、に、耳鳴り、が、する、と、気が付いた私。。👂 関連性が、あるのか、どうか、は、わからな

      • 今朝,海外で大きな地震がありました・・日本時間5月26日(日)AM7時23分頃,震源地は南太平洋(バヌアツ諸島)で,地震の規模は,M6.5!🌏 (この地震による津波被害の心配,は,ありません。) 先日の耳鳴り,は,この地震,が,影響している?の,かも知れない,とも。。(想)👂

        • 今、耳鳴り、が、しました。(かなり、時間、長かった。)。 大きい地震、が、起きそうな、予感、が、します・・なので、取り合えず、備忘録として、書いて、置きます。🖊📔🕰 (( 5月25日 PM15時25分 ))

        Gravity-Cord_(第6章)_

        Gravity-Cord_(第6章)_
        • 今日、また(x2)、大きな地震、が、ありました!

        • 今朝,海外で大きな地震がありました・・日本時間5月26日(日)AM7時23分頃,震源地は南太平洋(バヌアツ諸島)で,地震の規模は,M6.5!🌏 (この地震による津波被害の心配,は,ありません。) 先日の耳鳴り,は,この地震,が,影響している?の,かも知れない,とも。。(想)👂

        • 今、耳鳴り、が、しました。(かなり、時間、長かった。)。 大きい地震、が、起きそうな、予感、が、します・・なので、取り合えず、備忘録として、書いて、置きます。🖊📔🕰 (( 5月25日 PM15時25分 ))

          「Gravity-Cord」_第5章_

          こんにちわ^^みなさま、2024年の、Golden-Week、いかがお過ごし、でしょうか? 私の、GWは、心を、輝かせるための、時間^^だったり、も、します。🕰✨ 私に、とって、その、原動力と、ゆえば、(結え場)、音楽を、聴く事、観入る時間、そして、創り奏でる、ひととき、だったり、も、します。💪🎼 そして、今日は、「こどもの日」(祝日)と、ゆう(結う)事、で、こちら! もしも、私に、こども(息子)が、出来たら、こんな感じかな~な、感じ、を、音楽に、表して、みました。 娘でも、良いの、ですが・・こどもの日、と、言うと、兜(かぶと)を、想い出す、ので。 1国1城の、主(あるじ)、になった、気分で、弾き鳴らして、みました。🏯♪ ーーーーーーーーーー 題名:「Gravity-Cord」ー第5章ー ( ©2024 Loco-Arterium ) ーーーーーーーーーー 今回は、ファンファーレ風の、出だし、から、始まり。 城主が、騎馬隊に、先導される中、馬車の中では、姫君が、生まれたて、の、赤ちゃん、を、披露するために、城下町へ、と、趣き、そして、町中を、練り歩き(闊歩する)、お世継ぎ、の、お披露目式、みたいな、感じ。👸👶 そして、後半は、その、王子さま(我が子)が、あれよ、あれよ、と、言う間もなく、大きく、成長してゆく、様子を、描いて、みました。 ちなみに、私の家、は、5人家族、で、兄弟は、みんな、男と、ゆう、家庭なの、でした。 そして、話は、曲に、戻ります、が、・・すぐに、馬に、乗って、森を、駆け抜けるまで、に、成長した、王子君は、騎馬隊に、護衛されながら、成長するので、ありました!🏞🐎 ・・みたいな、曲調、展開に、して、みました。 そして、曲名、である、GravityーCord、の、コードは、曲の和音、の、意味、と、ともに、人と人、の、調和、と、そして、遺伝子の糸、とゆう、意図も、新たに、含めて、みました。 なので、その、時の流れ、も、いっしょに、感じて、いただけましたら、嬉しく、想い増す。 ちなみに、私は、戦闘を、好むタイプでわない、の、ですが・・こどもの頃、は、もっと、とんがって(尖がって)いた時代、も、あったなぁ~、~と、自身の人生、を、振り返りつつ。 各国の歴史、を、みて、みると、どこの国でも、国内で、分裂する時代、が、あり、・・その時、を、経て、そして、「やっぱり、戦わない方が、良いよね。」と、いう所、で、決着が、着いて、今の時代、ようやく、平和が、訪れる事に、なった様な気も、したり、しながら、曲を、弾き流して、みました。⚔🗾 今回も、ほぼほぼ、初回録音、プラス、多重録音、の、重ね録り、生弾き、の、直録音。🎹🖥 人生、その、一時、は、どの場面、も、その場、限り、で、全く、同じ状況は、2度と、起きない、・・ので。 その、ひとつ、の、場面を、大切に、想いながら、生きよう、と。(想) そして、次の、時代は、どんな社会(世界)に、なるのか、も、愉しみ、に、しながら、この、シリーズ、も、続くのだ・っ・た!🌏💞 P.S. おとつい、5月3日は、「憲法記念日」 昨日の、5月4日は、「みどりの日」 そして、5月5日、が、「こどもの日」 和が国、我が街(の中心部にある、新緑、豊かな、憩いの場である公園)では、不戦の誓い、を、掲げた、平和憲法の改正、に、ついて、抗議(講義)する、演説が、あったり、も、して。👄🎙 更に、明日、5月6日は、振り替え休日、と、ゆうこと、で・・私も、今、ここに、ある、この、今の現状の現実、に、ついて、考察して、そして、今まで、悠々自適に、暮らす事が、出来ていた、自分の人生の過去と、そして、公的な、場に、あった、歴史。 その、両方を、鑑みながら、振り返る時。 そんな、束の間の、休日を経て、私は、ひとつ、の、こたえ、に、向かって、歩み、を、進めよう、とも。(想)🌅🚶‍♂️ それは、自分だけの事、でわなくて。 それは、他者のため、だけに、でも無くて。 自分と他者、が、ともに、幸福な時間、を、享受するために^。^ そのために、は、どうすれば、良いのか? それが、きっと、ひとつの、未来の、こたえ、とも、なる、と、信じて。(神事手)🙏⛩ 以上。 こどもの日、と、ゆう(結う)事で^^世の、お父さん、お母さん、が、子供を、産んだ時、は、こんな、面持ち(心持ち)、だったの、かな(叶)~^、^~を、音に、奏出て、みました。 (ちなみに、私は、今まで、も、そして、これから、も、悠々自適な、ひとり身生活、が、続く、予定なの、で、御座います、・・が。) 時間が、在る限り、この、楽曲シリーズ、も、ひたすら、つづく、の、巻き^。^ そして、クラシック調、の楽曲、ですが、肩ひじ、張らず、に、愉しんで、戴けましたら、嬉しく、想います・y・。♪ Songs note Created by Loco-Arterium.

          「Gravity-Cord」_第5章_

          「Gravity-Cord」_第5章_

          今、めっちゃ、耳鳴り・・しました。👂AM11:11 ( 4 / 28 ) なので、今週は、地震に、気を付けよう、と、想う。。。🌏

          今、めっちゃ、耳鳴り・・しました。👂AM11:11 ( 4 / 28 ) なので、今週は、地震に、気を付けよう、と、想う。。。🌏

          私の、ゴールデン・ウィーク、は、いつも、こんな感じ^。^

          今、ねぇ~、~残業前に、ニューヨーク・チーズケーキ、を、買って来て、食堂の窓際、で、少休憩、してたの。😋🧀 そしたら、偶然、居合わせた、同僚さん、が、コーヒー、を、持って、登場!☕♪ そして、「GWの、予定は、決まった?」って、訊いて来て。👄✨ 私は、「う~ん、にゅうよく、ぐらい、かな。。」って、応えたの^^そしたら?! ニューヨーク?!海外旅行、いいね!って、返してくれたん・・だけど。 私は、「ううん・~・、ニューヨークじゃなくて、・・入浴(x2)、久々、時間を、

          私の、ゴールデン・ウィーク、は、いつも、こんな感じ^。^

          先日、つぶやいた、カラス君の、お話。((続報))

          今、帰って来て、何気に、ニュース・サイト、を、みたの・・そしたら?! 台湾で、大きな地震、発生・・の、記事で、目が、とまり。😱 もしかしたら・・先日の、夜中の、カラス君、は、この地震を予知していた? そして、伝えようと、してくれてた・・の、だろうか? (・・と、ふと、想ったので、noteして、置きます。)🖊 地震の、ニュース記事は、こちら! https://www.msn.com/ja-jp/news/world/台湾東部でm6級の連続地震-花蓮-震度5強-ホテルとビル

          先日、つぶやいた、カラス君の、お話。((続報))

          今、ねぇ~、~家の、近く、で、カラス君、が、鳴いている。 夜の時間帯に、珍しいかな~、と、感じ。👂 (なんか、わかんない・・ケド、取り合えず、備忘録。。) 何か、の、前兆、前触れ、かも知れない、とも。。。(想)🕰

          今、ねぇ~、~家の、近く、で、カラス君、が、鳴いている。 夜の時間帯に、珍しいかな~、と、感じ。👂 (なんか、わかんない・・ケド、取り合えず、備忘録。。) 何か、の、前兆、前触れ、かも知れない、とも。。。(想)🕰

          転職(天職)探し、の、話。(その3、三、Sun!)

          今日わ・っ・、職場、で、あった、内輪話、を。 (いつも、は、曲を、メインに、創って、発信している私、ですが^^今日は、紆余曲折ある、私の、身の上、に、起きた、話を。) ちょうど、どの会社、も、新人さん、の、ご入社時期、と、ゆう、時節柄^^、なので、体験談を、交えて、綴ってみよう、とも、想い。 お昼時、の、休憩時間とか、何気ない、休息の時にでも、何気に、ご覧、いただけましたら、幸い、で、御座います! (でわ、どうぞ^。^) やる事、が、増える、今時期、タイム・スケジュール

          転職(天職)探し、の、話。(その3、三、Sun!)

          「Gravity-Cord」_第4章_

          今日わ! いよいよ、新年度、新たな、シーズン、の、始まり、(そして、来週は、日本全国、各地の学校、で、入学式が、開催される)と、ゆう事、で、結うこと、で、今回の、オリジナル・オーケストラ・ソング、は、こちら!!✨ 入学式の、入場行進曲風、の、曲調に、して、みた、つもり、で、ございます^。^ --------------------------------- 題名:「Gravity-Cord」第4章 (© 2024 Loco-Arterium) ---------------------------------- ちなみに、私の、小学校は、当時、いわゆる、マンモス校、と、呼ばれた、1学年、大体、10クラス、とか、ある、学校だった・・ので、入学式の時の、入場行進も、全員が、並ぶまで、に、凄い、時間が、かかったり、も、して。 なので、この曲、も、かな~り、長い、感じ、で、50分超。🕰 でも、曲調は、この、シリーズ中、最も、穏やか、な、感じ(フレージング)を、チョコチョコ、少しづつ、変化させながら、も、基本的な、ベースとなる、フレーズは、似たり寄ったり、を、繰り返す感じ、になって、います。🎼 創曲者&演奏者で、ある、私は、何分(なにぶん)、まだまだ若輩者(新米、作曲家)と、自認しています、ので、・・長い目で、聴いて、観て、貰える、と、嬉しく、存じます。🎹 そして、音楽の勉強がてら、弾き流して、つくって、みたの、を、そのまま、お届け、しております、この、シリーズ、まだ(x2)、ドンドン、続く、予定、で、進行中、なので、どうぞ、長居して、行ってくださいな~。~♪

          「Gravity-Cord」_第4章_

          「Gravity-Cord」_第4章_

          転職話の、つづき^。^(その2)

          こんにちわ^^最近、移住の計画、を、着々と、進めている、私。 (誰も、興味は、無い、とも、想います、が。。) 私に、とっては、一世一代の、夢追い事・・せっかく、なので、noteして、置こう、とも、想いつつ。。。📔 ちなみに、ですが、私は、今の環境、に、特に、不満を、抱いているワケ、でわないの、ですが。 最近は、本当に、移住しやすい環境が、整った、と、感じた、ので。 かねて、から、ずっと、田舎暮らし、に、興味が、あったの、で。🏞 旅行と、同じ、で、計画を、建てるだけ、で

          転職話の、つづき^。^(その2)

          転職(天職)の話。

          突然、ですが・・今日は、私の最近、の、近況報告、を。 今年は、いよいよ、移住を、決意(まじか、間近?!)と、ゆっても、同じ、北海道内・・だけど、北海道は、広大なので、気合い(喜愛)が、いる(入る)の、ですが。 その準備、を、本格的に、始めよう、と、想い^^求人情報など、を、見ていた、所。 本当、便利な世の中、になったなぁ~、~と。(感) 私が、学生を、卒業した頃、は、まだ、インターネット、も、パソコン、も、無かった、時代・・なので、いわゆる、学校から、紹介される、会社

          転職(天職)の話。

          Rainbow-Springs

          今日は^っ^「春分の日」と、ゆう(結う)わけ、で、私が、個人的に、想い描いている、春の、脳内イメージ、を、音に、奏出て、創ってみました。 ーーーーーーーーーー 題名:「Rainbow Springs」 ( © 2024 Loco-Arterium ) ーーーーーーーーーー 春(の、ことわざ?格言?!)と、言えば、私は、やっぱり、 「春眠、暁を覚えず。」、が、真っ先に、おもい浮かぶ、の、で。 そんな感じ、の、眠くなってしまいそうな、穏やかな曲調、に、なり(鳴り)ました。 そして、今回も、1時間余の、長編大作。(超変体策?) 想い付くまま、に、少しづつ、変化させながら、弾き流した、初回録音、となってます。 なので、ごゆるり、と、お昼寝、しながら、に、でも、聴き流して、ください、ませ。 この曲、も、オーケストラ・シリーズ「GEN-JI」(全12曲)に、収録の、中の、1曲、になって、おります。 でわ(x2)、皆さま、良き春、を、お迎え下さいませ(増せ)。 P.S. ちなみに(因みに)ですが・・曲の解説など、を、し増すと。。 Rainbow Springs、の、意味、として、は・・春、の、虹。 もしくは、虹色の春景色、に、なります。 それと、Springs=湧き水、と、ゆう意味、も、あったり、します。 そして、イメージしたのは、北海道の雪融け水、と、山森に囲まれた湖、に、なります。 更に、曲の、つくり、の、説明ですが、・・曲の途中、で、無音部分が、あったり、します。 これは、雪が、一旦、融けて、無くなったり、^^その後、また、雨混じり、の、雪(みぞれ)が、降ったり。 それを、繰り返し、ながら、徐々に(x2)、春の桜の咲く時期に、なる、様子を、表現して、みたかった(と、ゆう、作者の意図)・・なので。 長い曲が、ようやく、終わった・・と、思っても、最後まで、聴き続けて、いただけると、嬉しく、想います。 北海道の冬、は、そんな感じ、なの^^で、是非、機会が、御座いましたら、冬の北海道へ、も、お越しくださいませ! 雪まつり、など、も、もちろん、愉しい、ですが、自然、豊かな、山々、と、湖、も、幻想的、で、心が、落ち着きます!(・y・)!🏞

          Rainbow-Springs

          Rainbow-Springs

          「Gravity-Cord」 ( 第 3 章 )

          今週&今月は、全国各地の学校、で、卒業(式)シーズン(?!)と、ゆうこと(結う事)で、・・私も、大昔、卒業式を、経験・体験した、その時、の、雰囲気を、感じたまま、に、音に、表現したら、こんな感じ、かな~、とも、想い。🏫🎩✨ オリジナル・ソング、を、想い付いた時、に、その場、で、弾いて、即録音、して、発信しちゃおう、シリーズ(の、続編)^。^♪ 今回は、いつも、より、若干、勇ましく、前進する感じ、の、行進曲風で、前途洋々(前戸揚々?!新たな、扉を、開ける、みたい)な、フレーズ、を、描いて、みました。 不安も、あるけど、それより、も、大きな夢、を、抱いている時、が、自身を、前に、押し進めるための、原動力となる!💝 ・・みたいな、メッセージを、込めまして、こちら。 ーーー 題名:「G-Rav」(第3章) (© 2024 Loco-Arterium) ーーー 今回は、30人編成位の、オーケストラに、して、みたくて、両手、生弾き、の、重ね録り、3回(30本の指)で、つくりました。。 今日は、3月3日、ひなまつり^^なのに、全然、そんな雰囲気とは、違う曲、ですが。。。🌸 お内裏さ~ま、と、お雛様~♪~、の、お内裏様、が、お家、から、外(社会)へ、と、出て向かう時、みたいな、雰囲気、で・・その、すべて、は、我が家、を、守る(護る)ために、あり。🕰🏡💞 (そんな感じの曲、に、して、みました。) そして、また(x2)、1時間ほど、の、曲に、なります、が^^私が、小学生だった頃、式の中、で、みんな、で、ひとつ、の、メッセージ、を、順々に、大声で、叫ぶ、催し事、が、あって、私は、その中、で、「長いようで、短かった、6年間!」と、言う役、だったの、を、想い出し。 全国の、学校で、やっているのか、今の学校、の、卒業式でも、しているのか、わかりません、が・・良き、想い出、なのでした。 そして、私の、生まれた、後に、産まれた、人たち、の、背中を、推して、挙げられる、曲、を、創れたら、と、想いながら^^弾いて、みました。🎹💞♪ P.S. ちなみに、中学生になった頃、の、私は、卒業式、で、「大地讃頌」の、ピアノ伴奏、を、任されて、弾いた、想い出、が、あります。 当時は、その、歌詞の、意味まで、考える余裕、は、無かった私・・ですが。 今、改めて、聴いて、みたら^^詞の内容、は、神様から、の、メッセージだった様な、気も、したり、も、して。 (私は、生まれ、も、育ち、も、北海道の、どさんこ、なので。) 時を、経て、大人に、なった、今、初めて、気が付いて、・・心に、沁み込む、とても、素晴らしい曲だな~、と、感じたり、しつつ。🕰🎼♪ これから、も、自然の、成り行くまま、に、(自然と、奏出たくなる、音楽づくり、と、ともに、)母なる大地、の、もと、で、過ごせたら、それこそ、が、幸せ、と。(想)🌱🏞💞 (( 2024/3/3 PM3:33 ))

          「Gravity-Cord」 ( 第 3 章 )

          「Gravity-Cord」 ( 第 3 章 )

          「Gravity-Cord」 (第二章)

          今日わ^っ^、今年も、時間の経つのは、速いもの、で、もう、2月後半、、となって、しまいました。 そして、年度末、を、迎え、そして、新年度の、幕開け、と、ゆうこと(結う事)で、そんな感じ、の曲、を、1曲、こしらえて、みました。 今回の、も?・・!もちろん、前回の、続き曲、ですが。 いよいよ、これが、「Gravity-Cord」(愛称:「G-RAV」)の、第2章、となり、ます。 徐々に、少しづつ、変化させながら、描いて、参ります、この曲、シリーズ。 またしても、アドリヴ(Add-Live)ひとり、オーケストレーション作品^^もちろん、生弾き、となって、います(ので、多々少々、上手に、弾けてない部分も、ありつつ、なのですが)、一番、最初の、初回に、録音してしまう、のが、最も、集中力が、あって、活き活き、と、している、Live感、が、あって、良い、と、私は、想う、ので、今回も。^。^。🎹 時間が、ある時、は、本当に、四六時中、曲を、つくってたり、も、する私。 一度、始めると、長々、延々と、永遠に、続けて、創れそうな感じ、・・も、するので、今回は、46分程に。 そして、このシリーズ、の、曲は、この後、も、続々、リリース公開予定、なのですが、全曲、一時間位で、一区切り、に、して、置こう、と、想います(異増す^。^)! (長過ぎるかな・~・、と、自分で、弾いて、つくった曲、を、後から、自分で、聴いても、感じるの、ですが。。) ーーーーーーーーーーー 題名:「Gravity-Cord」(第2章) (( © 2024 LocoArterium )) ーーーーーーーーーーー 彼是、1万日、以上もの、歳月を、生きて来た私・・ですが、一日たりとも、(足りとも、多利友)、つまらない、もう、生きるのが、飽きた、と、想った事が、無い私。。 毎日、同じよう、でも、少しづつ(x2)、違ってて^^その、ちょっと、の、ちがい、に、気が、付いて、それを、愉しむ様に、なれると、本当に、夢中に、なって、過ごす事、が、出来る、と、想い。✨ (自分自身が、時と、ともに、変化したり、・・そして、外の社会、も、また、全く、同じ、繰り返しの日、年月、時代、は、ない。)🕰 全て、変化し続けている、この世界。🌏 そんな、この世、を、生きて、感じた、想い(人生感)を、想い付くまま、に、その時、その場、で、曲、に、込めて、創って、行こう(意向)と、想っています。🎹 なので、もし、お時間、が、ありましたら、お付き合い、戴け増したら、幸い、と、存じます。💞 1時間、は、短い様で、長く・・そして、1日、ひと月、一年、そして、一生、は、長いよう、で、短くも、感じたり、して。 永々と、つづきそうで、でも、意外と、終わる時は、あっけなく、スっ~、~、と、おわって、しまう(それが、人生なのかも、知れない)知れなくて。 この曲(第2章)の、収末部分、も、そんな、感じ、に、なってます。🎼 そして、今後、この後、さらに、更に、どんどん、盛り上がる(予定)で、現在、鋭意(栄意)、制作中!📒 なので、是非(x2)、今後の作品、ともども、宜しく、おねがい、致します。 しばらく、は、無料公開に、して、置きます、ので^^この機会、に、是非、聴いて、みて、どうぞ!! P,S, ちなみに、ですが、今回の、この曲、は、noteさん、に、アップロ^-^ド、出来る、File容量を、超えて、しまった、ため、若干、音質を、下げた、ヴァージョン、となって、おります。 (なので、悪しからず。・。・。)

          「Gravity-Cord」 (第二章)

          「Gravity-Cord」 (第二章)