全国に地域商社を作る@地域DXグループ

全国に地域商社を作る「地域DXグループ」と申します。起業家、たまにエンジェル投資家です。

全国に地域商社を作る@地域DXグループ

全国に地域商社を作る「地域DXグループ」と申します。起業家、たまにエンジェル投資家です。

最近の記事

  • 固定された記事

Aさんへの手紙として:資本主義をハックする

(長文記事です。5500文字程度あるようです)  昨日はとても色々なことがありました。様々な人に様々な形でコミュニケーションでき、良いことも悪いこともたくさんありました。普段の休日の20倍ぐらいの濃度です。いずれにせよお時間頂いた皆様、有難うございました。  普段からとてもお世話になっているAさんからも「君の話はやっぱり面白い。面白いけど、話が難しい。分かりにくい」ともっともなご指摘をいただきました。昨晩、普段あまり飲まないアルコールをあおって寝ましたが、途中に寝れなくなり

    • 資本主義をハックする:琵琶湖版「沈黙の春」

      ども。地域DXグループのCo-Founderで、中の人です。「DX中の人」って呼んでください。地域商社に興味がある人も、ない人もコンサマトリー(喜び・遊び・労働が一体となった)生き方の参考に見ていってください。 春なのにブラックバスが釣れない。いえ、沈黙の春ってそういうことではないんです。 琵琶湖の異変!釣り師の妄想?今日は仕事の話ではなく、生物、自然環境の話です。 琵琶湖に異変が起きています。もう数年経ってしまいました。 蓮の花が観光資源でもあり、名物でもあった琵琶湖

      • メディアの取材を受けました。+本棚公開

        ども。地域DXグループのCo-Founderで、中の人です。地域商社に興味がある人も、ない人もコンサマトリー(喜び・遊び・労働が一体となった)生き方の参考に見ていってください。 昨日はすごく忙しい日でした。リアルのミーティングが1件、Webミーティングでのメディア取材が1件ありました。お時間いただきました両名の方、誠に有り難うございました。Noteにこのこと書きますって言うのを忘れたので、こんな感じで。両名ともこれまで面識はなくNote、XのSNSからのコンタクトとなりまし

        • 資本主義をハックする:小学生でもできる3つのこと(完結)

          ども。地域DXグループのCo-Founderで、中の人です。地域商社に興味がある人も、ない人もコンサマトリー(喜び・遊び・労働が一体となった)生き方の参考に見ていってください。 少し前のエントリーの続きです。完結しますよ。 資本主義をハックする?小学生でもできる3つのこと 私の話は難しいと言われることが多いので、もっと分かりやすくしていこう、普段から自分の子供にしている話をしようと考えました。前回の分も読み直してみるとあんまり分かりやすくなってないですね…。 私が自分

        • 固定された記事

        Aさんへの手紙として:資本主義をハックする

          Aさんへの手紙として2:ChatGPTで会社を作る

          ども。地域DXグループのCo-Founder、中の人です。今日は会社作りの内側もオープンにしてきます。地域商社に興味がある人も、ない人もコンサマトリー(喜び・遊び・労働が一体となった)生き方の参考に見ていってください。 (あの連載っぽいやつ「小学生…」の続きがまだなんだけど、という熱心な読者のみなさま、順番が前後して申し訳ございません。) Aさんへの2通目の手紙として 先日、AさんとWebMTGを行い色々と刺激を頂きました。ありがとうございました。MTGツールで海賊に変

          Aさんへの手紙として2:ChatGPTで会社を作る

          資本主義をハックする:小学生でもできる3つのこと(1)

           前回、前々回の投稿はおかげさまで好評で今でもぽつぽつスキを頂きます。みなさま、ありがとうございます。これまではどれだけ話が難しくなろうとも、私の頭の中をできるだけ正直に全て出してやろうとしていました。筋トレで言う、限界まで追い込むオールアウトってやつですね。  この投稿ではもっと分かりやすくすることに主眼があります。私、外資系IT企業で働くMBA(笑、キャッチコピーとしては陳腐ですね)が、小学生でもできる資本主義をハックする3つの方法について語ります。これは私が普段から自

          資本主義をハックする:小学生でもできる3つのこと(1)

          志高く:経営の無限遠点

          (長文記事です。約7000文字あるようです。) ■志高く  「志高く」  これは孫正義の言葉です。  よく「会社の規模は経営者の器の大きさ以上にならない」と言われます。これを仮に「経営者器説」と呼ぶことにします。私は考えました。ならば、特大の器を作ってしまえ、と。ちょっと乱暴ですかね。 「経営者器説」は必要条件なのか、十分条件なのか。  今回は私の原点を確認することと、読者のみなさまを未来の仲間として捉え、私の中の弱点(甘え、見落とし、新たな抑圧を生み出さないか)の自

          はじめまして。地域DXグループと申します

           はじめまして。地域DXグループと申します。  日本全国の自治体に地域商社を立ち上げるプロジェクトをやっています。  ミッションは  『人類が100億年後も幸福であるために、今、地方を創生する。』  よろしくお願い致します。

          はじめまして。地域DXグループと申します