見出し画像

第25回『教室の片隅で青春がはじまる』


・谷口菜津子『教室の片隅で青春がはじまる』(2021)

あらすじ…【吉田まりもが主人公になれるのはいつだって一瞬だ。有名になりたいだけなのに、いつも空回りして、イタイ奴になってしまう。 一方、宇宙人のネルは、地球で“〇〇〇がしたい”という夢があり……。教室には、たくさんの“秘密”があって。隣にいるあの子のことだって、本当はわかっていなくて。大好きなあの子にだって、伝えられないことがあって。ほんの少し窮屈で、ほんの少し愛しい関係を描く、青春オムニバス・ストーリー。】

・登場人物 
吉田まりも:主人公 
ネル:宇宙人(ミュース星)

●一軍グループ 
八代ニカ(第3話) 
西田めぐみ(第4話) 
サイリ(第5話) 
マイ(第6話)

☆谷口菜津子
1988年、神奈川県出身。
多摩美術大学情報デザイン学科情報芸術コース(現・メディア芸術コース)出身。インスタレーションや映像作品を作ることがカリキュラムに組み込まれていた「現代アート」などを扱う学科。
大学2年時にマンガ日記ブログ「たにぐちF」を開始。

【うちの母は超サブカル女で、中村うさぎさんとかリリー・フランキーさんとか、みうらじゅんさんの本がいっぱいあったんです。
寺山修司さんのちょっとエロい本とかもあって「エロい…」と思いながら読んだり(笑)】

【影響…エッセイ漫画として西原理恵子、ストーリーとしては雁須磨子さんや河内遙さん】

Drawing With Wacom/谷口菜津子

・『ジオラマ』『ユースカ』

・でんぱ組3rdアルバム『WWDD』のアートワーク

・最近恋してないあなた、もしかして「男らしさ」をこじらせているかも?
文筆家・清田隆之と漫画家・谷口菜津子が考える 


・谷口菜津子 作品集

『わたしは全然不幸じゃありませんからね!』(13:エンターブレイン)

『さよなら、レバ刺し 禁止までの438日間』(13:バンブーエッセイセレクション)

『人生山あり谷口』(15:torch comics)

『彼女は宇宙一』(18:BEAM COMIX)※初のストーリー漫画集

『彼女と彼氏の明るい未来』(18〜20:BEAM COMIX) 全2巻

『教室の片隅で青春がはじまる』(21:BEAM COMIX)

『今夜すきやきだよ』(21:BUNCH COMICS)

『うちらきっとズッ友 ―谷口菜津子短編集―』 (22:webアクションコミックス) 

『今夜すきやきじゃないけど』(23:BUNCH COMICS)


『放っておくだけで、泣くほどおいしい料理ができる』
共著:小田真規子、ダイヤモンド社(18)

『レトルト以上・ごちそう未満! スキマ飯』KADOKAWA(20)

『うちの猫は仲が悪い』(22)

連載中
『ふきよせレジデンス』(22:コミックビーム)


◽️ラブクラシックス・フォー・エピソード 
Tracey Thorn『A Distant Shore 』(1982) 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここすなリンク集→https://lit.link/kokosuna
Mail: kokoronosuna@gmail.com
https://twitter.com/kokosuna
https://twitter.com/lno_glK
https://twitter.com/zamboni627


記事執筆、ポッドキャスト収録に関わる参考資料の購入などに充てさせていただきます。