最近の記事

  • 固定された記事

【創作アイドル】卒業制作の話(短め)

二次元アイドルコンテンツが好き! そんな単純な想いから、二次元アイドルを卒業制作の題材にしました。 具体的に、私を構成した好きな二次元アイドルコンテンツをあげるとするなら… きらりん☆レボリューション(漫画/おはスタ/ゲーム/ミルフィーカード/アニメ) AKB0048(アニメ/漫画EPISODE0ver.) ラブライブ!(アニメ/アプリ…/絵柄) ベース部分はこの辺りですが、今でも二次元アイドルコンテンツが好きです。 ちなみに最近のおすすめは、ラブライブ!シリーズか

    • 【創作アイドル】キャラクター設定vol.5

      今回で、OrteSiaのキャラクターの紹介は最後になります。 💠プロフィール 能力合計値はメンタル・自信・勇気・遂行・想像・幸運の6項目の合計値のことです。6項目×最大値5でMAXは30となっています。 数値の詳細は公開はしませんが、雪乃の場合は自信の数値が低く、内気な性格という設定です。 この数値は変動するので、資料を制作した時点ではたまたま合計値が24だったということになります。現状5人の中では能力合計値が一番高いです。 精神年齢は固定です。 💠一人称と呼ばれ方

      • 【創作アイドル】キャラクター設定vol.4

        今回も、OrteSiaのキャラクターを紹介します。 💠プロフィール 能力合計値はメンタル・自信・勇気・遂行・想像・幸運の6項目の合計値のことです。6項目×最大値5でMAXは30となっています。 数値の詳細は公開はしませんが、万里花の場合は勇気の数値が高く、ネーミングセンスが個性的なため想像の数値が低めの設定です。 この数値は変動するので、資料を制作した時点ではたまたま合計値が22だったということになります。 精神年齢は固定です。 💠一人称と呼ばれ方 趣味:オリジナ

        • 【創作アイドル】キャラクター設定vol.3

          今回も、OrteSiaのキャラクターを紹介します。 💠プロフィール 能力合計値はメンタル・自信・勇気・遂行・想像・幸運の6項目の合計値のことです。6項目×最大値5でMAXは30となっています。 数値の詳細は公開はしませんが、???の場合は????の数値が高いです。この数値は変動しないため合計値は19のままです。 精神??齢は??です。 💠一人称と呼?れ方 趣味:記??すること 特技:OrteSiaのことなら全部わかる 【余談】 5番目に制作。

        • 固定された記事

        【創作アイドル】卒業制作の話(短め)

          【創作アイドル】キャラクター設定vol.2

          今回も、OrteSiaのキャラクターを紹介します。 💠プロフィール 能力合計値はメンタル・自信・勇気・遂行・想像・幸運の6項目の合計値のことです。6項目×最大値5でMAXは30となっています。 数値の詳細は公開はしませんが、紗菜の場合はメンタルの数値が高く、打ち解けるまでにゆっくり時間をかけるタイプです。 この数値は変動するので、資料を制作した時点ではたまたま合計値が22だったということになります。 精神年齢は固定です。 💠一人称と呼ばれ方 趣味:少女漫画の演出に

          【創作アイドル】キャラクター設定vol.2

          【創作アイドル】キャラクター設定vol.1

          5回に分けて、OrteSiaのキャラクターを紹介します。 💠プロフィール 能力合計値はメンタル・自信・勇気・遂行・想像・幸運の6項目の合計値のことです。6項目×最大値5でMAXは30となっています。 数値の詳細は公開はしませんが、鈴音の場合は自信と幸運の数値が高いです。強運の持ち主。 この数値は変動するので、資料を制作した時点ではたまたま合計値が21だったということになります。 精神年齢は固定です。 💠一人称と呼ばれ方 趣味:「かわいい」の研究 特技:自分の好きな

          【創作アイドル】キャラクター設定vol.1

          【創作アイドル】OrteSiaについて

          今回はグループ名に触れていきます。 💠グループ名について OrteSia(オルテンシア)と言います。 イタリア語で「紫陽花」を意味するortensia(オルテンシア)が由来となっています。eを中心にしたかったためグループ名のOrteSiaにnはありません。 紫陽花は、育てる土壌によって色が変化する特徴があるため「七変化」という別名で呼ばれることもあります。 この二次元アイドルプロジェクトの目的としている、キャラクターには終わりがないことの提示に合わせて「変化」というワー

          【創作アイドル】OrteSiaについて

          【創作アイドル】卒業制作の話(長め)

          前回は卒業制作の概要を軽く紹介しました。今回はわかりやすさを優先して、長めの内容となります。 概要改めまして、今作品はキャラクターが「アイドル」という単位を修了し、他のコンテンツの「キャラクター」へと進んでいくプロジェクトになっています。 これはアイドルキャラクターが「永遠にアイドル」でいる呪縛からの解放と、それに伴いフィクションゆえにキャラクターには終わりがないことの提示を目的としています。 テーマが決まるまで卒業制作“で”やる意味 「二次元アイドルが好きだから、卒

          【創作アイドル】卒業制作の話(長め)