見出し画像

インターン最終日!!

昨日、おてらおやつクラブさんのおすそわけ箱詰めボランティアに行ってきました!
お菓子やお米、化粧品会社さんが提供してくれた母の日用のコスメセットなどを箱いっぱいに詰め、最後に一家庭ずつお手紙を書いたら完成です!

たくさんのあたたかい想いがこもった”おすそわけ”とメッセージ、喜んでもらえたらいいな~

そして今日は、有吉のインターン最終日です。

約1か月間の住み込みインターンは本当にあっという間でした!!
居住相談に同席したり、拓也さんの誕生日をお祝いしたり、お寺でイベントをしたり、クラファンで1500万円達成したり、居住者さんと動物園に行ったり、ワークショップに参加したり、近所のこども食堂でボランティアをしたり…

短期間ではありましたが、なかなかに濃厚で充実した日々を過ごすことができました。

社会を変えるために動いている方々を間近で見て、日本もまだ捨てたもんじゃないなと思えたのと同時に、自分も社会課題解決に挑戦し続けられる人でありたいと改めて強く思いました。

全ての人の”生きづらさ”を無くすにはまだまだ道のりは険しいですが、仲間と一緒なら乗り越えていける気がしませんか?
シングルマザーの居住支援という方法で社会を変えようとしているLivEQuality HUBの仲間に一瞬でもなれたことを誇りに思います。

名古屋で出会った全ての人に感謝の気持ちでいっぱいです!!本当にお世話になりました!!
またどこかでみなさんとお会いできることを楽しみにしています。

有吉のインターン生日記を読んでいただきありがとうございました。
引き続き、次のインターン生の日記もお楽しみに!
(次のインターン生のキーワードは、トーマス...?!)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?