見出し画像

ネイル(保護)

久々にネイル(爪の保護用)を塗ってみたが、とても嬉しい😺

もちろん、色つきではなく透明なタイプなのですが、それでも爪にツヤが出てキレイに見える😌

普段ネイルをしない者でしたが、なんだろう…
急にオシャレしたい、キレイになりたい、謎の恐怖から身を守りたいという気持ちが爆発した…

その時期は今年の2月頃であり、色々と職場でのストレスや出張、人手不足による休み返上などでたくさんの不安と体調不良が重なってしまった…

神経が過敏になっていたのか、とにかく毎日が恐くなってしまっており、たくさんのお守りまで買って身につけていた…

そう、身につけたいという思いが凄く高まっていた…

アクセサリーすら興味なかったのに、ネックレスやイヤリング、ブレスレットがほしい!
いや、身につけないと危ない!という謎の思いに支配されていた…

アクセサリーの起源は魔除けであり、御守りなのだから私の考え(直感)は間違っていない、というなんとも不可思議な思考回路である…

この様なことが起きてしまい、私は全くオシャレのカケラもないヤツであったのに職場で色々と身につけるようになった…

もちろん、職場であるため派手なものではない!というか、それは許されない(-ω-;)

そもそも、爪に対しては元々爪が弱く脆いため保護と強化が一番の目的!
(…指からも魔除けが大事!と思い爪も何か施そうという感じであった)

ブレスレットは流石に許されないので、腕時計にしようと思い付き、let's 購入!
(時計代わりに携帯取り出すのに限界を感じでいたので、ちょうど良かった)

ネックレスも本当はダメだが、見えないように上手く隠して付けていた…
(…本当に御守り用のネックレスなので、バレたら正直に言うつもりです)

他、指輪もしております…
これは、去年直ぐに上司に許可を取りokを頂きました!
(左薬指なので、本当に魔除けであります…)
(違ったとしても、変わらずつけ続けますね)

こんな感じで、私は職場に出勤していた…
(御守りまで服のポケットに忍ばせて…)

そのおかげか、気持ちが安定した気がする
(多分!)
何より、オシャレしている気分が凄く楽しかった!
(…福祉の仕事で何してるんだとなりますが💦)

決して、派手で華美なことはしていないつもりですし、仕事は変わらずいつも通り行っておりました!(…たぶん)

その状態が続いて、いい感じだったのですが職場も新年度を迎え色々と変わってきたので…

…とうとうストレスがまたきてしまったのかキレイに保っていた(つもり)の爪をむしるクセが再発してしまいました(-ω-;)

…わたくし子どもの頃からいつも手で爪や指の薄皮をむしってしまうクセがありまして💦

そのせいで、指も爪もガタガタでとても見せれるキレイな手ではありませんでした…

やっと少しはマシな手、爪になったな~って喜んでいた分、衝動に負けたことが残念でしたね(>_< )

でも、これからはまた頑張ってまともな爪をキープしよう!

今日はそのために爪にネイルを塗ることが出来たんだ~と思う🐥



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?