見出し画像

私の”核”となる考え方

みなさんは
どんな考えが核、または軸と
なっていますか?

フリーで活動しよう!
と思ってから、
「何者にもなれない自分」
と葛藤していました。


なにもできないし
何をしたいか分からないし
自分自身が分からない。

分からないことが
分からない。
ひたすら自分と向き合う
1年間でした。

でも、
分からないなりに行動して、
これは好き
これは嫌い
という感情を
とにかく大切にして
行動を重ねていきました。

すると、
なんとなく分かってくる。

自分軸なんて
最初からあるわけない。

行動することで
少しずつ
分かってくるんだな〜と
思いました。

だって、
これまでの経験で
”今のあなた”が
できていますよね。

見つけるには
行動・体験
これだけしかないんです。


私は、
頭ではなんとなく
「自分の核の考えって
こういうことかな?」
と思っても、
言語化ができない
フェーズがありました。

1年ほど悩んで、
最近、やっと見つけたのです。

私の核となる考えは
個を輝かせる

この言葉を出すために
”1年”かかりました…笑

悩んで行動したから
でた言葉。

でもこれって、
社会人初期から
こういうスタンスでした。

ということは
答えは自分の
一番近くにあったけど
気づいていなかっただけ…?

色々な方と
関わらせていただいて
気づかせてもらったのだと
思います。

人は人に磨かれる

自分を磨きつつ、
個を輝かせる
という
キーワードを忘れず
人と向き合っていきたいです。


デザインのご相談は
こちらの公式LINEから♩

お話だけでも
全然OKです☆



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?