見出し画像

飲み物

たまにカフェオレやカフェラテを飲むのですが、昔からコーヒーを飲むと頭が痛くなったり、お腹がゆるくなっりする事が結構あります。

カフェインのせいなのか。ミルクのせいなのか。
これもアレルギーなのかもしれない。

コーヒーの香りは小さい時から大好きなんだけど。

因みにコーヒー牛乳では、こういった症状はほぼ出ないのですが、なぜなんだろう。

先日甘いパンを買ったので、これはカフェラテでしょ!と思い、お湯入れて作るスティックタイプのカフェラテを飲んだのですが、少し体調悪い感じで😅
美味しく食べたいだけなのになー。トホホ。

ここ数年自宅ではティーバッグの紅茶ばっかり飲んでます。
大手で仕事していた時に同じ派遣元から来ている派遣の方が毎日同じペットバトルの紅茶を飲んでて、不思議に思って調べたら、インフルエンザとかにいいと分かり、それからよく飲むようになったような気がします。
再度調べたら
「A型、B型などインフルエンザウイルスの種類に関係なく、全種類インフルエンザの感染力を奪い、活動、増殖を抑える働きがあり、即効性もあります。」
という記事をみつけました。コロナにもいいみたいです。

緑茶、ほうじ茶、玄米茶も大好きでよく飲みます。
こちらもティーバッグの。
緑茶だけは急須にいれないと美味しくないと思ってましたが、最近のはティーバッグでもかなり美味しいものがあったりします。

毎回、ティーパックなのかティーバックなのか迷うのですが、ティーバッグが正しいようです。

明日は緑茶のティーバッグを買ってこようかな。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?