妊娠7週流産を経て①

ありのままの言葉で、ありのままを伝えさせてください。この思いをどこにぶつけていいかわからなくて、、、。

妊娠6週検診にて、「胎嚢が小さいのが心配です」と医師から言われたが、心拍も聞こえ頑張って生きている赤ちゃんが見えていた。7週に入った頃看護師である私は、心停止の急変対応に入った。家に帰って飼ってるうさぎがなかなか私から離れず(普段あまり私を好いていない)、??と思いトイレに行ってみると茶色のおりものが出ていた。翌朝病院へ行き、絶対安静。病院から帰ると赤い出血へ。夜になるとさーーーっと止まらない出血。急いで病院に電話して病院に行く。あかちゃんはまだしがみついていてくれて、心臓も動いていた。また異変があったらきてね、安静にしててねって言われた。出血してからずっとお腹は色んなところが痛かったけど、夜からは左側1箇所だけに。お腹をさすって頑張れ頑張れって話しかけながら、知らないうちに寝てしまい。朝になるとお腹の痛みが丸っとなくなっていました。恐る恐る立ち上がると、ざーーーーーっと血が出だ後おっきな塊がヌルッとでた。すぐに赤ちゃんだってわかった。そこからなかなかパンツの中を見れなかったし、言葉が出なかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?