妊娠7週流産を経て②

頑張ってトイレに行き、現状を確認すると全身の血が引き始めて倒れそうになった。病院に連絡し赤ちゃんと共に向かった。お腹の中は空っぽだった。手術の必要もないと。朝8時の誰もいない病院の受付でわんわん泣いて、家に帰ってもわんわん泣いて。その日はずっと泣いていた。旦那さんは、出血した日から午後休とって寄り添ってくれてた。彼の中にもいろんな不安と期待とお腹痛いって言ってる妻を見てる苦しさがあったのだろう。その日のの午後帰ってきて泣いてる私を見て一緒にたくさん泣いた。
誰にでも流産のリスクがあって、初期は染色体異常でって言われるけど、妊娠したら誰だって気持ちがお母さんになって産むぞ!って心になり、、、。お母さんにならせてもらえて、心拍も聞かせてくれて、旅立った後は手術しないようにお腹は空っぽで。とっても人思いの赤ちゃんでした。

検診行く度に妊婦さんがいて、「私のお腹にはもういない」って実感させられるけど、この待合室にたくさんいる妊婦さんの1人か2人は多分流産した事がある人だろうと思うと、「ここまでお腹大きくなるのすごいなぁ」って思えるようになった。
今の気持ちがなかなか言葉にならない。心がぽかーんって穴が空いた感じになって何もやる気にならなくて。この気持ちはどうしたらいいのかわからない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?