見出し画像

若い世代のアドバイスや言い訳を素直に聞けるようになった

若い子にゃまだ負けんよ。
と負け惜しみをしてもダメな時があるなぁって感じる。

そんな考えじゃまだまだ甘いよ。
と頭ごなしに否定するのは良くないって思う。

そのアイディアいいね〜!
へぇ〜、〇〇ちゃんがそう言うなら試してみる!

敢えてバカになるんじゃなくて本当にそう思うんですよね。
なんて斬新なアイディアなんだろ!その発想私には全くなかった!

白いスニーカーが欲しいんだけどどんなのがいい?と聞くと
こういうのが韓国っぽくて、カジュアルでもキレイめでもコーデしやすいですよ。って教えてくれる。

知り合いのおばあちゃんが救急車で運ばれて付き添っていたので遅れました。と後輩の遅刻理由。
私史上最大にユニークな遅刻理由で、とりあえずわかりましたと答える。 
つきたくて嘘をついてるわけじゃないかもしれないし。
何か理由があるかもしれないし、本当なら頭ごなしに否定するのは良くない。


普段私より目線が上になってしまった子供と一緒に生活していると、自分は威張ってもダメだなって思うんですよね。

背を追い越されてようやくそれに気づいた。
子供には子供のプライドも人権もあるし。

そういう生活圏の中にいることで、自然と自分より年下でも
きっと何か理由があるんだよね。
そう言う考えもあるよね。
と、一旦若い世代の考えを受け入れられるようになった。
体型と共に、角が取れて人間的に少し丸くなってきたのかな。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?