見出し画像

「 たしなみ力 」



いつもお世話になっている大切なひとにあうとき


ひさしぶりに再会した恩師との会食など




かしこまりすぎる必要はないけれど

ここはちゃんとマナーを心掛けておきたい


大人になると時々そんなシーンが増えてきます




日常の中でも、咄嗟の時にきちんとできるかな。。。


なんて不安になることもありますよね




さっとジャケットを片腕にかけてご挨拶


ちょっとした打合せの時なんかは

自然とそれができると

なんだか幸先がいいような気がして

ちょっとだけ嬉しくなってしまいます




別注「ジェラートジャケット」GRAY×(LINE)SILVER(soutiencollar)




羽織った時の程よいかっちり感はあるものの

腕にかけると薄くコンパクトになるのでおさまり感が◎



椅子に腰かける前に

さっとバッグに収納できるのも嬉しいところ



もたっとしにくいので、笑顔をキープしたまま席に着くなり

会話もスムーズに運んで・・・



なんてこともあるかもしれません♪




別注「ジェラートジャケット」GRAY×(LINE)SILVER(soutiencollar)×「リピートパンツ(サマータイム)」NAVY(soutiencollar)


暖かい日は、薄手のカットソーや半袖でピッタリの気候になり

ついつい夕方の下がった気温に油断してしまいそうだけれど


ジェラートジャケットをしのばせておけば

今の時期の寒暖差対策に便利だったりします。




かっちりとゆるっとのちょうど中間のジェラートジャケットだから

これがあると安心



そのおかげで『たしなみ力』がちょっぴり磨かれた気がしてしまうのは

案外、言い過ぎではないかもしれません・・・



別注「ジェラートジャケット」(soutiencollar)のオンラインページはこちらから





soutiencollarのオンラインページ

soutiencollarのブログはこちら

ebagosのオンラインページ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?