見出し画像

お寺の掲示板 【No.39/柊原のお寺・真宗寺/2024.5月】


このいのちわたしの番

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「このいのちわたしの番」。

自分で書いておきながら様々な受け取りや解釈があることと思う。

「先祖から繋がれてきた私の代のこの命だ!」という力強い言葉であり、亡き方を偲び「どうぞ安心してください。私は大丈夫です。あなたがそうであったように、私もしっかりと生きていきます…」といった爽やかな宣言みたいな言葉でもあり、「番」は「番犬」「留守番」みたいに「守る」って意味もあるから、「このいのちを私が大事に慈しみ育んでいきます」という決意の言葉にも思える。

いずれにせよ我々は誰かからリレーのバトンを託されたのだ。

いざ今生、私の番。


サポートしてくださったら、生きていけます😖