見出し画像

【2024年4月②】Tenchoおすすめ『ちょっと気になる商品』集めてみた。

おはようございます、某★大手家電量販店Tenchoです。今回は早くも第二回目となるこのコーナーの記事です。題して

「Tenchoおすすめ『ちょっと気になる商品』集めてみた。」

この間投稿させていただいた、Tenchoおすすめの「B級商品」ご紹介します!の第二弾なのですが、B級商品という言葉が一生懸命開発された商品に申し訳ないと思い、今回からタイトル変更をさせていただきました。

記事が気に入ったという方は是非『スキ』『コメント』『フォロー』をお願いします!フォローしていただいた方へは必ずフォローバックにお伺いさせていただきます!

さあそれでは、はじまりはじまり~。


①キッズケータイコンパクト(NTTドコモ)

こちらの製品はキッズケータイをスマートウォッチの大きさまで小さくした製品。発売は2024年夏ごろという事でまだ手に入らないのですが、面白い製品ですよね。でもどうせなら入学シーズンに合わせて発売すればよかったのにと思いますけどwww

ワンタッチで登録した保護者に電話したり、事前に登録してある番号とのメッセージのやり取りも可能。その他保護者のスマホからお子様の位置情報を確認する事もできる為、持たせておけば安心ですね。

個人的には、スマホタイプよりも着信にも気づきやすく無くしづらいので理にかなった製品だと思います。価格や詳細な発売日はまだ未定です。

②Noend オーガニックファインバブル洗濯機アダプタ(No.)

No.(ノードット)さんから販売される洗濯機用のファインバブルアダプタです。この製品は2024年3月2日から大手クラウドファンディングMakuakeにて取り扱いが開始された。

簡単に言えば服の繊維よりも細かい泡を発生させて、衣類に洗剤を浸透しやすくして汚れ落ちを良くする装置。しかもそれをどんな洗濯機にも後付けできるという製品です。

まあ似た様な製品は今までもありましたが、今回のこの製品はオーガニックファインバブルという従来よりも細かい泡を発生させる事ができるというのが特徴。

価格は11,800円となっている。

③HO-ON(WILLCOOK)

コンセプトは「持ち運べる電子レンジ」という事で、バッグとバッテリーを組み合わせて使用する事によって、バッグの中に入れた食材を温める事ができるという事。しかもこれはただ電熱線を入れた技術ではなく布自体が発熱仕組みで、外側は熱くならないのも嬉しい。

バッテリーをオフの状態にすると普通の保冷温バッグとしても使用可能という事。まあバッグとしてオシャレかどうかって言われると、もう少し改善の余地があるかもしれませんが、コンセプトが面白い製品ですね。

既にAmazonさんでも取り扱っていて、現在の価格はバッグとバッテリーのセットで29,500円となっている。

④DECO DUO GRILL(ドウシシャ)

こちらもクラウドファンディングのMakuakeからのエントリーです。既にたくさんの電化製品を販売しているドウシシャさんから発売予定の「evercook DECO DUO GRILL」です。

左右それぞれで温度設定が可能なホットプレート。販売価格は22,000円を予定しているという事です。ありそうでなかった製品ですよね。真ん中部分には油受けがついている為、余分な油は真ん中の溝に落とす事ができます。

プロジェクト期間は2024年5月26日までなのでまだ間に合います。発送は7月末までに行われるそうです。

⑤CORDURA ECO(JOGGO)

要はどういう製品かというと、パーツ毎に色のカスタマイズが可能なリュックですね。ポケットや持ち手など5カ所をカラーカスタマイズできるほか、金具はゴールドとシルバーから選択でき、名前の刻印なども可能なバックパックです。

女の子がしょっている丸い形の物は「ラウンドレザーバックパック」で価格は39,500円、男の子がしょっているのは「ビジネスバックパック」で価格が36,900円です。丸く切る方がコストがかかるんでしょうねw

上のサイトでそれぞれオーダーメイド可能なので、興味がある方は是非!

⑥ワイヤレス充電器(アフタービート)

全国のGEOで購入可能なワイヤレス充電器をご紹介します。ほんとはライバルなので紹介したくないのですが、目を惹いたのでwww 左から順番にご紹介していきます。

M90T マグネット式のワイヤレスモバイルバッテリーで価格は3,278円。バッテリー容量は5,000mAhでワイヤレス充電速度が15W。

A10T こちらはモバイルではないが、スマホもしくはAirPods×2台とAppleWatch×1台を同時充電できる3 in 1タイプの充電パッド。充電速度はスマホ15W、AppleWatch3Wとなっている。価格は4,378円

W01ST マグネット式のワイヤレス充電器で価格が2,178円。充電速度は15W。

CW10T 車載用のマグネット式ワイヤレス充電器。価格はこちらも2,178円。こちらも充電速度は15Wです。

まあ、ちょっとダサいかなーと思いながらもスケルトンという所に惹かれる製品ですね。

ちょっとうまく貼れませんでしたが下がゲオのオンラインストアのリンクです。

https://ec.geo-online.co.jp/shop/

⑦手洗いタイマー TEARA(ADESSO)

単純に手洗いの時間をカウントしてくれるタイマーですが、デザイン性が良いですね。手洗いって30秒しなきゃいけないって知ってました?w 私は30秒もした事ないですが、お子様でもこのタイマーがあれば楽しく手洗いできそうですね。

ボタンを押す事なく手を近づけるだけでタイマーが作動し、「ハッピーバースデイ」の音楽と共にタイマーが作動します。しっかりと防水にも対応していますので、その辺の心配もないですね。

現在価格はAmazonさんで690円です。お子様がいる方は是非!

⑧400-FPRD2(サンワサプライ)

次はサンワサプライから発売されたType-C接続タイプの指紋認証リーダー「400-FPRD2」です。こちらはWindowsのログインシステムWindows Helloにも対応してますので、使い勝手が良いですね。

最大10件までの指紋登録に対応していて、タッチして1秒でログインが可能だという事なので、少人数の会社で共同で使うパソコンなんかでは重宝しますね。

現在の価格はAmazonさんで6,280円となっています。

⑨INSTAX mini 99(富士フィルム)

古き良き時代を思い出させるこの質感。なんかめちゃくちゃエモくないですか?富士フィルムさん曰く「アナログ感を楽しめる操作性」という事で、焦点距離の切り替えや明るさの調整などをアナログ間隔で変更可能という事。

カラーエフェクトダイヤルの調整では、異なる色の光を撮影時にフィルムに直接照射することで、6種類の色表現を実現するという事でインスタントカメラながらも色々な撮影が楽しめそうな機種ですね。

流石にお値段は現在価格で63,948円という事で少しお高めではあるが、インスタントカメラならではの良さを本格的に楽しみたい方には良い商品ではないでしょうか。

⑩ドラえもんコラボ携帯アクセ(CASETiFY)

質の高いスマホアクセを販売している事で有名なCASETiFTさんとドラえもんのコラボレーション商品です。ドラえもん好きじゃなくても良いと思える製品を作るのは流石CASETiFYさんですね。

どこでもドアのケースなんかはもう品切れ中みたいですね。残念。

価格は少し高めですが、是非公式サイトを覗いてみてください!

⑪デスクトップオーディオ R7(Fiio)

昔はクリスマスプレゼントと言えば、ミニコンポと相場が決まっていたのだが、部屋の中からオーディオ機器が姿を消してからしばらく経ちました。今置くならどんな機器が最適なのかと考えた時に最有力となるのがこのデスクトップオーディオ「R7」ではないかと思います。

ネットワークやUSBなど色々な入力を完備し、様々なヘッドホンやアクティブスピーカーへの出力が可能なR7。お金に余裕があれば部屋に置きたい機器ですね。更に本体も超小型で置きやすいとくれば、これは音楽好きには絶対に欲しくなる製品ですね。

価格は高いですwww 現在価格で125,400円と目が飛び出そうな価格ですが、まあ昔のオーディオ機器を考えればそうでもない気もしますね。

⑫スマツル(プラネックス)

本日最後にご紹介するのはプラネックスコミュニケーションから発売されたスマホコーティング剤「スマツル」です。車のガラスコーティングの様なイメージです。塗ると撥水性が高くなり、汚れも付きにくくなる。

これを塗ればスマホフィルムを付けなくても少しは安心できるかも。でも塗る手間を考えたら普通にフィルム貼った方がいっかwww

価格は現在価格で2,479円です。

Tencho's Recommend

今回は笑わせるセールスマンさんのこちらの記事です。たまたま読みに行ったら私のマガジンについても書いてくれていました!w 金の知識って全く無かったので、真剣に読んでしまいました。24金ってどんな金か知りたい人は是非読みに行ってみてください。


それでは最後に宣伝をさせていただきます。

こちらの記事でも書かせていただいておりますが、Tenchoの有料記事が全て読み放題になるメンバーシップを500円からご用意しておりますので、興味がある方は是非こちらの記事を見て頂ければ嬉しいなーと思います。

それではみなさま、良い家電ライフを♪

この記事が参加している募集

おすすめ家電

おすすめガジェット

サポートしていただけた分、しっかりと記事で返したいと思います!