見出し画像

ニトリの冷蔵庫内収納が優秀すぎる件。

おはようございます、某★大手家電量販店Tenchoです。本日はTenchoからすればライバル関係と言っても過言ではないんですが、インテリア用品の大手「ニトリ」で販売されている冷蔵庫の収納グッズが優秀すぎて驚いたので記事にしていきたいと思います。

読み終わった頃にはあなたもニトリに行きたくて仕方がなくなっているかもしれません。

記事が気に入ったという方は是非『スキ』『コメント』『フォロー』をお願いします!フォローしていただいた方へは必ずフォローバックにお伺いさせていただきます!

さあそれでは、はじまりはじまり~。


『ニトリ』ってどんな会社?

ニトリ札幌市北区に本社を置く日本の企業で設立は1972年。現在では日本国内に693店舗、海外にも約100店舗のチェーン店を構えるグローバル企業。まあ日本に住んでいる大人の方であれば、知らない人はいない程の企業ですね。

「お、ねだん以上。ニトリ」をキャッチコピーに、仕入れから配送までほぼ直営で行う事でコストの削減をし、低価格で魅力的な製品を生み出し続けている。Tenchoのイメージでは「シンプルで使いやすい」製品が多いイメージです。

ちなみにニトリという変わった名前は、創業者が似鳥 昭雄さんという事で単純に苗字から取った社名です。

↓公式Webサイト
https://www.nitori.co.jp/

それでは今回Tenchoがめちゃくちゃ気になった冷蔵庫内の収納グッズを紹介していきたいと思います!

多目的トレー(Mサイズ、Sサイズ)

Mサイズ(幅25cm)4点セット/2,396円
Sサイズ(幅13cm)6点セット/2,594円

こちらは色々な物を収納するのに便利な多目的トレーのセット販売です。それぞれ4点6点と書いてありますが、積み重ねる部分のラックと引き出し部分のトレーが別売り扱いになっている為、4点のMサイズは2段、6点のSサイズは3段の積み重ね用となっている。

まあ、シンプルで使いやすいトレーですよね。100均とかで探そうとするとなかなかサイズが合わなかったり大変ですが、この製品は冷蔵庫専用に作っているので、サイズ感もバッチリ!(なはずwww)

棚下収納トレー

棚下収納トレー/999円

こちらは冷蔵庫の棚に固定して使う棚下収納トレーです。棚の下ってどうしてもデッドスペースになりがちなんですよねー。ちょっとしたハムとかチーズでもこういう風に収納できれば嬉しいですよね。

野菜・冷凍庫収納トレー

野菜・冷凍庫収納トレー/399円

今度は野菜室や冷凍庫の引き出し収納用の保存トレーです。写真では棒アイスを立てて収納していますが、例えば人参を立てて収納したり他にも色々な使い方ができますね。

野菜収納袋

抗菌野菜収納袋/299円

こちらはもう少し大きい野菜を収納する時に使える野菜収納袋。3枚セットで299円なので、野菜くずなんかで汚くなってきても躊躇無く捨てられますねwww そういう意味では野菜はトレーよりも袋の方が合っているのかもしれません。

転がる飲み物ストッカー

転がる缶飲料ストッカー 350ml用/999円 500ml用/1,290円
転がるペットボトル飲料ストッカー/1,490円

これはめちゃくちゃ便利ですよね。Tenchoが一番欲しいタイプの収納です。上の段に補充するとストッカーについている傾斜で下へ転がっていく構造。特にビールを飲む方やペットボトル飲料をたくさんストックする方にはめちゃくちゃ良い製品ですね。

350ml用トレー/399円

同じ様にトレーに傾斜がついていて手前に転がってくるタイプのプラスチックトレーもあります。350mlの缶用だとこちらの方が更にすっきりしていて良いかもしれませんね。それにしてもニトリ様ともあろうものが、モザイク処理甘すぎないですか?w もしかして・・・ステマですか?w

回転トレー

回転トレー/999円

360°グルグル回って奥の物が取り出しやすい回転トレー。奥のものを取ろうとした時に手前の物が倒れたりしてストレスが溜まった経験ありませんか?Tenchoはあります。この回転トレーがあればそんなストレスからも解放されますね。

調味料用回転トレー/2,490円

価格は1段分の価格ですが、2段重ねもできる調味料用の回転トレーです。先ほどのトレーと違って、手前と奥とで回転軸が2つあり、手前からでは奥の物を取り出せない構造になっています。

どうしてそんな構造になっているかと言えば、このトレーは中央部に持ち手がついていて、冷蔵庫内ではなく食卓で回転させる想定で作られている製品だからです。

調味料をまとめて食卓と冷蔵庫の間を持ち運びできるなんてすごく便利ですよね。これで、あれソース持ってきたけど醤油も使いたかった・・・なんて事が避けられますね。

小物ポケット

小物ポケット/199円

こちらはドアポケットなどに簡単に取り付け可能な小物ポケットです。わさびとかのチューブ物ってなかなか収納が大変だったり、いざ使おうとした時に奥にいってしまっていて見つからないって事ありますよね。このポケットをつけておけばそんな事もなくなりますね。

他にもまだここでは紹介できなかった製品もあります。購入したい時は下のリンクからご注文していただくか、直接店舗へ行ってみてはいかがでしょうか。
https://www.nitori-net.jp/ec/

Tencho's Recommend

今回は琉音愛(るねあ)さんのコチラの記事をピックアップさせていただきました。家電量販店でも学校でも同じ様な不満があるんだなーと思いました!わかるわぁー。


こちらの記事でも書かせていただいておりますが、Tenchoの有料記事が全て読み放題になるメンバーシップを500円からご用意しておりますので、興味がある方は是非こちらの記事を見て頂ければ嬉しいなーと思います。

それではみなさま、良い家電ライフを♪

この記事が参加している募集

おすすめ家電

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートしていただけた分、しっかりと記事で返したいと思います!