かずま

旅行、雑記

かずま

旅行、雑記

マガジン

  • かずまさん珍道中

    私の私による私のための旅行記

記事一覧

船に乗って外国に行く

HISのセールで韓国釜山船の旅がお安くなっていたので行ってきたよ。 なんで船かっていうと、私の人生でやりたいことリストの中に「船に乗って外国に行く」があったので。 …

かずま
2か月前
23

オリックスバファローズ観戦記(球場ご飯記録)2023 ②

「オリックスバファローズ観戦記2023 ①」より続き 解像度の残念な写真とともに半年の観戦振り返るよ! というわけで、日本シリーズは現地観戦なしの為、今シーズンの観…

かずま
6か月前
4

オリックスバファローズ観戦記(球場飯記録)2023 ①

突然野球に、オリックスバファローズにハマって一気に駆け抜けた2023シーズン振り返るよ!! 主に京セラ本拠地観戦で神戸いったり、たまーにビジター遠征。 球場飯記録と座…

かずま
6か月前
9

海外旅行に持っていくおすすめ品

旅行前にググるとネットの海にあふれてるやつ。 もう題名からしてどっかで見たことあるやつ。 ご要望にお応えして私のおすすめ品おまとめしてみたけど、どっかで見たことあ…

かずま
8か月前
48

観劇オタクが野球にハマったら

WBC見て「うわぁ野球楽しい!!!」ってなってそのまま、ペナントレース楽しく見てます。 贔屓球団はオリックス。 気が付けばサンテレビで阪神戦流れてる家の子だったので…

かずま
11か月前
15

大寒波襲来チキチキ北海道日帰り旅

ANAがどこでも片道7000円!というセールしていたので、「日帰りで北海道食い倒れ旅でも行くか」という軽い気持ちで取った飛行機。 冬の北海道、雪が怖いけど日帰りだったら…

かずま
1年前
26

久しぶりの海外一人旅だよ。

2022年も終わりなので今年の旅行記書かなきゃと思ったら、去年の旅行記の下書きのままいくつか見つけたけど、無視して今年の一番直近の話書きます。長いよ。 日本の水際対…

かずま
1年前
17

清水飛び込み大ジャンプ

ここ五年くらいずーーーっと欲しいなぁ欲しいなぁと言っていたのですが、ついに買ってしまった…… RIMOWAのクラシックフライト!!(旧型) とはいってもUSEDなんですけ…

かずま
2年前
6

2021振り返り旅まとめpart1

いつのまにか年も明けているのですが、昨年隙を見ては城を攻めてたのに旅行記溜めすぎてるので、せめて写真とかサクッとまとめようかと。 夏の山陰旅夏だ!山に行こう!!…

かずま
2年前
13

自衛隊ワクチン二回目

というわけで、本日2回目のワクチン接種。 そりゃもう二回目なので勝手知ったるなんとやらで、バスの乗り場も降り場も余裕!と思ってたんですけど、よくよく考えてみたら…

かずま
2年前
8

自衛隊にワクチン打ってもらった話

どうしても自衛隊にワクチン打って貰いたくて頑張って大規模接種会場の枠を取り、先程無事にワクチン打ってもらってきたのでその話。 ワクチンメーカーは、ファイザーでも…

かずま
2年前
18

新潟= 日本酒+米 =美味い

新潟に日本酒買い出しついでにサクッと新発田城を攻めてきました。 相も変わらず国際線がほぼ無い為、ガッラガラの関空から1時間程度の飛行旅で、去年の緊急着陸以来の NI…

かずま
3年前
15

スーパーニンテンドーワールドに行った話

この記事が公開されてると言うことは無事に緊急事態宣言も終わり、ニンテンドーワールドも無事一般公開されてるはずなので、おめでとうニンテンドーワールド!!! 実はそ…

かずま
3年前
15

岡城で捜査にご協力した話

大分に行ってきました。 とはいっても二か月くらい前なんですけれども。 少々理由あって書くの遅れました。 11月某日、「そうだ船に乗ろう」と思い立ち、今年度全く消化で…

かずま
3年前
41

百万石すげぇや

金沢に行ってきました。 関西からだと特急サンダーバードでひとっとびな為、北海道で寿司と運転に目覚めたし、もうちょい練習したいなーと思ったので、 そうだ金沢へ行こ…

かずま
3年前
17

函館珍道中〜土方さんピックアップ記念

函館に行ってきました。 釧路珍道中したら、友人が「北海道行くなら誘ってよ」と言うので「だったら五稜郭と松前城(100名城スタンプ押しに)行きたいから行こ!」って言…

かずま
3年前
17
船に乗って外国に行く

船に乗って外国に行く

HISのセールで韓国釜山船の旅がお安くなっていたので行ってきたよ。
なんで船かっていうと、私の人生でやりたいことリストの中に「船に乗って外国に行く」があったので。
ロマンありません?船で外国。
豪華客船クルーズってわけじゃ無いけど(船自体はさんふらわぁの払い下げらしい)船に乗って外国にいく、をとにかくしてみたかった。そんな旅。

船旅往路

仕事終わりに大阪の南港にあるフェリーターミナルまで。

もっとみる
オリックスバファローズ観戦記(球場ご飯記録)2023 ②

オリックスバファローズ観戦記(球場ご飯記録)2023 ②

「オリックスバファローズ観戦記2023 ①」より続き
解像度の残念な写真とともに半年の観戦振り返るよ!

というわけで、日本シリーズは現地観戦なしの為、今シーズンの観戦記はCSで終わりです。
日本シリーズでは残念ながら連覇ならずで、めっちゃ悔しいのですが個人的にはファンになって初年度に最高見るよりは、一度悔しい思いしてからの方が味わい深いだろ!と負け惜しみ混じりに思うことにしております。

総括と

もっとみる
オリックスバファローズ観戦記(球場飯記録)2023 ①

オリックスバファローズ観戦記(球場飯記録)2023 ①

突然野球に、オリックスバファローズにハマって一気に駆け抜けた2023シーズン振り返るよ!!
主に京セラ本拠地観戦で神戸いったり、たまーにビジター遠征。
球場飯記録と座席位置の見え方記録。
写真で振り返るけど、写真の解像度はカスカスなので雰囲気だけ楽しんでね!!

写真容量超えちゃったみたいだから、残り後半あとちょっと別記事に続く。

海外旅行に持っていくおすすめ品

海外旅行に持っていくおすすめ品

旅行前にググるとネットの海にあふれてるやつ。
もう題名からしてどっかで見たことあるやつ。
ご要望にお応えして私のおすすめ品おまとめしてみたけど、どっかで見たことあるよこの品!!になっちゃったけどまぁそりゃかぶるよ。便利なものはみんなだいたい同じ!!
海外旅行だけじゃなくて国内旅行にもよくもっていくやつも入れてるよ。

① ユニクロのウルトラライトダウン
行き先が常夏の島だろうとまず一番に機内持ち込

もっとみる
観劇オタクが野球にハマったら

観劇オタクが野球にハマったら

WBC見て「うわぁ野球楽しい!!!」ってなってそのまま、ペナントレース楽しく見てます。
贔屓球団はオリックス。
気が付けばサンテレビで阪神戦流れてる家の子だったのでパリーグ全然触れてこなかったため、パリーグは一から勉強し直しでめっちゃ楽しい。
そして本拠地京セラドームが職場から近いのでめっちゃ現場行けるやん!!なので、なんか気が付いたら京セラでオリレモンサワー飲んでる人みたいになってる。

なんて

もっとみる
大寒波襲来チキチキ北海道日帰り旅

大寒波襲来チキチキ北海道日帰り旅

ANAがどこでも片道7000円!というセールしていたので、「日帰りで北海道食い倒れ旅でも行くか」という軽い気持ちで取った飛行機。
冬の北海道、雪が怖いけど日帰りだったら最悪当日キャンセルとかもできるしなぁーと、本当に軽い気持ちで取ったのですが。

出発前日、大寒波襲来!!
関西一円こんな降ること滅多にないぞ?という降雪で、関西の鉄道(っていうかJR)がもう全滅で、こりゃ本当に当日キャンセルしかない

もっとみる
久しぶりの海外一人旅だよ。

久しぶりの海外一人旅だよ。

2022年も終わりなので今年の旅行記書かなきゃと思ったら、去年の旅行記の下書きのままいくつか見つけたけど、無視して今年の一番直近の話書きます。長いよ。

日本の水際対策も緩和されたよーーー!
というわけで、久々に行って参りました海外旅行!!!!
4泊6日(機中一泊)でタイ→マレーシア→シンガポール(トランジット)から帰国という、観光より飛行機乗るぞ!!マイル期限前に使うぞ!!みたいな旅程です。円高

もっとみる
清水飛び込み大ジャンプ

清水飛び込み大ジャンプ

ここ五年くらいずーーーっと欲しいなぁ欲しいなぁと言っていたのですが、ついに買ってしまった……
RIMOWAのクラシックフライト!!(旧型)

とはいってもUSEDなんですけれども。
「なんや中古かい!貧乏人が!!」と誹られるかもしれませんが、まぁ私の安月給では中古でも清水の舞台から爆弾抱えて飛び降りて霧散するようなもんなので、致し方なしです。
そんなこと言う金持ちはどうせRIMOWAにSuprem

もっとみる
2021振り返り旅まとめpart1

2021振り返り旅まとめpart1

いつのまにか年も明けているのですが、昨年隙を見ては城を攻めてたのに旅行記溜めすぎてるので、せめて写真とかサクッとまとめようかと。

夏の山陰旅夏だ!山に行こう!!で、鳥取大山まで行ったら、米子まであとちょっとじゃん?そうだ!松江城まで攻めちゃお!ってなった旅。
だいたいGoogle MAP見て旅程決めてるんですけど、 MAP見てる時は無敵なのでだいたい行ける!と思うんですよね。
案の定遠かったです

もっとみる
自衛隊ワクチン二回目

自衛隊ワクチン二回目

というわけで、本日2回目のワクチン接種。

そりゃもう二回目なので勝手知ったるなんとやらで、バスの乗り場も降り場も余裕!と思ってたんですけど、よくよく考えてみたら自治体が接種票に同封してた予診票は一枚だったので、二回目の分の予診票ねぇわ!ってことに朝気がついて、家にプリンターもないので、現地で貰えるよな?と不安を残していざグランキューブへ。

10:00.予約で9:40頃会場入り。受付入り口の自衛

もっとみる
自衛隊にワクチン打ってもらった話

自衛隊にワクチン打ってもらった話

どうしても自衛隊にワクチン打って貰いたくて頑張って大規模接種会場の枠を取り、先程無事にワクチン打ってもらってきたのでその話。

ワクチンメーカーは、ファイザーでもモデルナでもアストラゼネカでもどこでも良かったんですが、自衛隊のお医者さん(看護師さん)に注射打ってもらうとか、こんなチャンスねぇな!と思って自衛隊会場の予約を取った。
神戸市の大規模接種がノエビアスタジアムの選手控室に入れるので、そっち

もっとみる
新潟= 日本酒+米 =美味い

新潟= 日本酒+米 =美味い

新潟に日本酒買い出しついでにサクッと新発田城を攻めてきました。
相も変わらず国際線がほぼ無い為、ガッラガラの関空から1時間程度の飛行旅で、去年の緊急着陸以来の

NIIGATA!上空より。
預け荷物もないのでさくっと外に出て、目指すは新発田城!
レンタカー借りるかな……とも思ったのですが、新発田城のあたりの地図を見るとTHE城下町!みたいな入り組んだ細い道路っぽかったので「あ、これ運転無理だわ」と

もっとみる
スーパーニンテンドーワールドに行った話

スーパーニンテンドーワールドに行った話

この記事が公開されてると言うことは無事に緊急事態宣言も終わり、ニンテンドーワールドも無事一般公開されてるはずなので、おめでとうニンテンドーワールド!!!
実はその前に運よく、USJのスーパーニンテンドーワールドの体験抽選に当たったので行ってきたのでその話。

最初に楽しむために気を付けた方がいいところ。・パワーアップバンドは一人一個持ってた方が楽しめる
・公式アプリとパワーアップバンドは先に連携し

もっとみる
岡城で捜査にご協力した話

岡城で捜査にご協力した話

大分に行ってきました。
とはいっても二か月くらい前なんですけれども。
少々理由あって書くの遅れました。

11月某日、「そうだ船に乗ろう」と思い立ち、今年度全く消化できていない有休取得ついでに、大分までの弾丸フェリーを予約。
神戸から大分行きのフェリーで船中2泊、現地で日帰りになるので時間短縮できて自由に動けるように愛車のスーパーカブのバイク旅。
夕方出発なので、仕事終わりに荷物積み込んで神戸のフ

もっとみる
百万石すげぇや

百万石すげぇや

金沢に行ってきました。

関西からだと特急サンダーバードでひとっとびな為、北海道で寿司と運転に目覚めたし、もうちょい練習したいなーと思ったので、

そうだ金沢へ行こう。で、思い立ったら吉日で即予約してた。国内旅行は思い立って即行けてしまうところが困りもの。

で、飛び石四連休、gotoだし混んでると嫌なので朝一サンダーバード、大阪駅6:30発。駅弁屋さんも開いてないのでコンビニでおにぎり買って乗り

もっとみる
函館珍道中〜土方さんピックアップ記念

函館珍道中〜土方さんピックアップ記念

函館に行ってきました。

釧路珍道中したら、友人が「北海道行くなら誘ってよ」と言うので「だったら五稜郭と松前城(100名城スタンプ押しに)行きたいから行こ!」って言ったら「行くわ!」と二つ返事が来たので。移動距離ガバガバ判定。

遠征が無くなったオタク、金が貯まると思ったら大間違い。すぐに他に金を使うだけ。

関西人と関東人なので函館現地集合。gotoの関係で同部屋での旅程取り方分からんかったので

もっとみる