さぼ

30代独身

さぼ

30代独身

最近の記事

本当に全てがうまくいかない、気がする

更新が開いてしまいました。。 急ですが、私は独身で幸せです。 ただ、既婚者の友達と会うと正直キツイ事もあります。ただ、キツイと思ってる時点でその思考は本当は幸せではないのでは?とも思ってます。 どうしても子供を連れてきたり(ほんとに別に問題ない。) どうしても子供や旦那の話になりますよね。 ほんとに全然良いんです。 正直、子供は好きでも嫌いでもないです。 友達の子供は好きですが、街中で見かける子供とか割とどうでも良いと思ってます。 ※悪意ないです。会社にいる働いてるママも

    • 友達になってからの年月はあまり関係ない

      前回の記事で、昔からのごく少ない友達しかいないと書きました。 ただ、その中でも最近になって違和感を覚えてしまう人もいました。 あるきっかけを気に、私の中で違和感が発生してしまい、大したことではないかもしれないですが 自ら誘う事ができなくなりました。 これも調べてみたら、INFJにみられる ドアスラム という現象でした。 ドアスラムとは、それまで良好だった関係を突然シャットアウトする行動のようで、思い返すと過去にも何度かした事があります。 ただ、貸していたお金が戻ってこな

      • 好きな事、嫌いな事

        私は神奈川出身で、ごく普通の家庭に育ちました。 兄妹も居て仲の良い家庭だと言われる事が多いです。 物心ついた頃から今も、基本的におとなしく目立たないタイプの人間です。 こだわりが強く、人目をきにするので一応自分なりに見た目には気を遣っているつもりですし、少ないですが友達も居て会社でも仲の良い人はいます。 そして大人になるにつれて、幼少期トラウマワードであった 大人しい人 目立たないタイプの人 ふざけたことをしない人 という、子供の頃のくだらない判断材料?周りの目が減って

        • 自己紹介兼自己を知る

          幼少期から今まで、なにか変な星の元いる認識がありました、? 最近やっと原因?というか要因が判明 きっかけは、少し前に流行ったMBTI診断でした。 聞いたことあるなぁくらいで流してましたが 私ってなんなんだろう?と思いやってみました。 結果、INFJ(提唱者) 時期をあけて何回やっても同じ。 血液型あるある、とかその類のものを見るのが好きで、これもまたINFJあるあるを見ていくうちに 今までわかってもらえなかった事(特に相談したこともなかった)を当たり前のようにみんなが思

        本当に全てがうまくいかない、気がする

          このままでいいのか?わからない。。

          初めましてさぼです。 自分が今後どうなっていくのか、一体何なのかを考えてしまう事が増え、すごく不安になったり、本当の自分を曝け出す場所が欲しくて始めてみました。 自己紹介↓ 30代独身女性、一人暮らし 好きなもの:1人の時間、散歩、花、世界遺産、旅行、暴飲暴食、寝る、水族館、プラネタリウム 幼少期から振り返り、何が不安材料になっているのか、モヤモヤした気持ちを自分自身で解決できるように、何が得意で何が不得意なのか探っていきたいと思っています。 よろしくお願いします。

          このままでいいのか?わからない。。