見出し画像

【Blender】キャラ作り・上半身

慣れてきたのか、だいぶ短い時間で勉強しおわりました!!
今日はひとつも躓きがなかったのもある!

参考動画はこちらです。全部真似してつくってます。(キャラは私。)

では、体を作るべく、移動させます。足元の部分を0のとこにするため、GとZで移動。


右側のスポイトの↓をくりっくして、

↓こうしてチェックをはずすと、選択できなくなるので便利

オブジェクトモードにて、顔のメッシュの位置を今の位置で正位置にします。Ctrl A で全トランスフォーム 

位置が0にリセットされた

右クリックでスムーズシェード解除(フラットシェードをクリック」)
とモディファイアーのサブディビジョンを見えないようにしておきます。

では、腰部分からつくる。
メッシュの円 を選んで

8角形にする

位置G Zで調整、s で大きさを調整


横からみて、背中と首の後ろがだいた同じくらいの位置に設置

↓ shift をおしながら、クリック二回でアクティブポイントを選択

うえの、ピポットとかいうやつをオンにして、
アクティブ要素、を選択する。

S と Y でY向きにつぶしながら調整する。
アクティブポイントは動かないで、そこにむかって変形する

↓ おなかの位置は、顎の真下くらい

つぎに腕のとこをつくる
メッシュの円を追加して、R Y 90 で横に向ける

うでのとこに、そこから大きさ調整する

背中部分のポイントは、首のうしろと同じくらい

フロントむいて、肩を少しあげるので、少し上に設置。

おっぱい加入
SHift A でメッシュを追加、R X 90 で面をフロントむきに変えて、
おっぱいの位置へ

上3点を引き延ばす

頂点をすこし上へ

上から見て、

少し体にそわす感じに

ミラージュをつけるので、左側の頂点を消す

オブジェクトモードに戻り、顔のメッシュと体を Ctrl J で統合する

統合されて、一つのメッシュになった

首の下を選択

E とZ で引き延ばしてから、 sですこし広げる

形を整えた↓

肩のとこ E と X で横にひきのばし

S ですこし広げる

腰部分を選択、 E と Z で少し引き延ばし

G と Y ですこし前に、 

肩をくっつける、
首下の横3点と、肩の上三点、ブリッジでつなげる


何なかをカット

GとZで少し下に押す

脇したと、脇腹をくっつける ブリッジでひっつける

おなか部分の下の二点をすこしずらして、きれいな四角になるようにする

真ん中カットするCtr とR

もう一点カットして、きれにふくらませる滑らかに。

背中部分、4点えらんで、

上から見て、

少し外側にふくらませて、背骨をつくる

肩とくっつける、変にクロスしてたら、左下の反転にチェックを入れる

きれいになった。
Ctrl R でカット

線を選んだまま、S Z 0(ゼロ)
でまっすぐにする

肩の頂点の高さと合わせる

もう一つカット これが肩甲骨のとこらへんになる

面で選んで、すこし外側に

↓のとこをグリッドフィルでうめる


脇のあたりと、胸のあたり、これを結ぶ

胸の間選択↓

Eとx で真ん中に進み、マージする

線を滑らかにする


鎖骨を作る、肩のあたりの2点選んで、これもE と X で真ん中に進み、マージする

Ctrl Cut で2本カットして、
真ん中に近いほうだけえらんで、地面と水平になる感じにRでまげる。
同様に、肩に近いほうの2点も、少し曲げる



鎖骨ができたら、間をFで埋める

ここで、表裏確認

全部選択して、Shift N で表裏合わせる

おっぱい選択
E と S で中に延長

真ん中は、グリッドフィルでうめる。十字になるように

間をCtrl R でカットしてなめらかになるようにする

上部の、ルートで変形させる

フロントにG と Yでふくらませる、マウスホイールで範囲を指定を忘れずに。そのあと、頂点だけ選択して少しひっぱって出す。


背中部分、少しだけ滑らかにする


というわけで!説明があんまりなくてスクショばっかりだけど、いいんです。
私のメモなので!

上半身できたので、次はどこの部位だろう。楽しみだ


★★Litaはどんな人?★★
VtuberのLive2Dモデル制作をするクリエーターです。
あとVtuberとして配信もしています。
ご依頼はDMかWebsiteから受付中
(Commission OPEN, just DM me or via Website)
【JP◎ EN◎ CH△ FR△】

X(旧Twitter)→https://twitter.com/LitaVtuber
★リタのホームページ★
https://lita-art.square.site/
★Live2D小物販売中★
Booth  https://litaruismart.booth.pm/
Ko-fi  https://ko-fi.com/litalive2d
★Litaの配信はこちら★
Twitch  https://www.twitch.tv/lita_illustratio
BiliBili  https://space.bilibili.com/1627747284
YouTube  https://www.youtube.com/c/LitaVtuber
★Blenderの勉強履歴更新中★
note  https://note.com/litaruismart
★Live2Dの記事を更新★
Fanbox  https://lita.fanbox.cc/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?