若林理砂

鍼灸師です。ペットボトル温灸の人。趣味がカポエイラ。結構オタです。mailmagazi…

若林理砂

鍼灸師です。ペットボトル温灸の人。趣味がカポエイラ。結構オタです。mailmagazine:http://yakan-hiko.com/wakabayashi.html twitter:http://twitter.com/#!/asilliza

メンバーシップに加入する

こちらは若林理砂のオンラインによる舌診で、セルフケアを行う場所です。単発での舌診は行っておりません。 This membership is online tongue diagnosis based by oriental medicine for Long Covid. If you would like personal diagnosis, please ask. https://www.asil-llc.info/contact-us/

  • コロナ後遺症舌診プロジェクト

    ¥30,000 / 月
  • 健康管理プロジェクト

    ¥40,000 / 月

マガジン

  • きょうの養生

    ハイパー養生団、カラダ稽古部!で配信している、「きょうの養生フルバージョン」です。

  • Studio Libra

    • 56本

    Studio Libra

  • コロナ後遺症舌診プロジェクト

    Twitterで現在行なっているプロジェクトのための雑記です

  • 販売中

  • 私は私を自由にする

    ちょっと変わった東洋医学エッセイ、だと思ってください。いやだいぶ違うかな。陰陽や五行に基づいて進んでいきますけど。

ウィジェット

  • 商品画像

    絶対に死ぬ私たちがこれだけは知っておきたい健康の話 「寝る・食う・動く」を整える

    若林理砂
  • 商品画像

    決定版 からだの教養12ヵ月

    若林理砂
  • 商品画像

    安心のペットボトル温灸

    若林理砂
  • 商品画像

    絶対に死ぬ私たちがこれだけは知っておきたい健康の話 「寝る・食う・動く」を整える

    若林理砂
  • 商品画像

    決定版 からだの教養12ヵ月

    若林理砂
  • 商品画像

    安心のペットボトル温灸

    若林理砂

最近の記事

おはようございます、2024/06/01、きょうの養生です。

#date202406 気圧はちょっと低下方面。気温上がってきます。日較差が10度以上のところがちらほら出ます。茹ってきますので熱中症対策に気をつけること。それと、思ってる以上に疲労するから早めに休むことです。湿度は沖縄と北の方が高めだね。

    • おはようございます。2024/05/31きょうの養生です。

      #date202405 関東方面気圧は低下中。台風が温帯低気圧に変わったところだけど。まあ低いのは変わらん。今日も台風対応で過ごしましょう。切昆布買ってきて昨日も食べてたんですが、腸内環境が良くなったと息子。私もガスが減ったんだよね。ただし、湿気は追い出すけど冷える人はダメだと思う。私はお腹ゆるくなったです。

      • おはようございます、2024/05/30、きょうの養生です。

        #date202405 気圧はそこまで下がらないけど台風ありなのでまあそんな感じ。不安定な感じですな。夜遅くに雨降ってくるらしいです。台風はまだ今日までは台風で、明日以降梅雨前線っぽくなるみたいね。ちょっとアンバランスになりそうな感じです。少し余裕を持って動いた方がよさそう。

        • おはようございます。2024/05/29 きょうの養生です。

          #date202405 気圧は上昇中。台風は本州方面に近づいてくるんでまた気圧低下が来るから落差でやられそう。気温差も出るので、金曜日とかちょっと寒く感じるかもしれないね。なかなかの状態。今朝は体の硬さが気になる感じです。気温の差だけじゃないね、怪我とか注意。

        おはようございます、2024/06/01、きょうの養生です。

        マガジン

        • きょうの養生
          ¥1,080 / 月
        • Studio Libra
          56本
        • コロナ後遺症舌診プロジェクト
          18本
        • 販売中
          3本
        • 私は私を自由にする
          40本
          ¥1,500
        • 医と巫の狭間でダンスせよ
          20本
          ¥1,500

        メンバーシップ

        • 質問スレッド

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 健康管理についてのルール

          この投稿を見るには 「健康管理プロジェクト」で参加する必要があります
        • コロナ後遺症舌診についてのルール

          この投稿を見るには 「コロナ後遺症舌診プロジェクト」で参加する必要があります
        • TAP

          この投稿を見るには 「コロナ後遺症舌診プロジェクト」で参加する必要があります
        • 質問スレッド

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 健康管理についてのルール

          この投稿を見るには 「健康管理プロジェクト」で参加する必要があります
        • コロナ後遺症舌診についてのルール

          この投稿を見るには 「コロナ後遺症舌診プロジェクト」で参加する必要があります
        • TAP

          この投稿を見るには 「コロナ後遺症舌診プロジェクト」で参加する必要があります

        メンバー特典記事

          だいぶ病態が見えてきた気がします。

          「コロナ後遺症舌診プロジェクト」他に参加すると最後まで読めます

          湿熱邪が体内に入り、脾胃から膜源を経由、肺に回ります。

          だいぶ病態が見えてきた気がします。

          息切れ、息あげ。

          「コロナ後遺症舌診プロジェクト」他に参加すると最後まで読めます

          息切れ、息あげ。

          メルマガ記事の一部です

          「コロナ後遺症舌診プロジェクト」に参加すると最後まで読めます

          メルマガ記事の一部です

          いくつかの病態について。

          「コロナ後遺症舌診プロジェクト」他に参加すると最後まで読めます

          かなり遷延化している病態と、だいぶ改善が早い病態の違いなのですが、 病の深さと病んでいるものが違っています。

          いくつかの病態について。

          承気湯類で黄苔が増えるわけ

          「コロナ後遺症舌診プロジェクト」他に参加すると最後まで読めます

          承気湯類で黄苔が増えるわけ

          急性期の対応

          「コロナ後遺症舌診プロジェクト」他に参加すると最後まで読めます

          急性期の対応

        記事

          おはようございます、2024/05/28、きょうの養生です。

          #date202405 気圧は低下。台風こっちきますし、970hpaという結構な大きさに成長しています。あんまりこのまま勢力を落とさずに本州付近まで北上の見込み。私はまあ調子悪いですよ。気圧の変動がありすぎて睡眠異常発生中。4時ごろ目が覚めました。こういうの出てしまうのがまあ普通なので気にもせず過ごしています。

          おはようございます、2024/05/28、きょうの養生です。

          おはようございます。 2024/05/27きょうの養生です。

          #date202405 台風です。そうでなくてもでかい低気圧の影響で大雨のご様子。992hpaの前線を伴う低気圧がいます。今朝はやたら眠いです。これが過ぎてももう一つくるのでまあ台風の前哨戦でえらいことになりそうです。ここから週末くらいまでこんなななので養生頑張りましょう。ちょっと除湿機入れるかな。

          おはようございます。 2024/05/27きょうの養生です。

          おはようございます、2024/05/26、きょうの養生です。

          #date202405 台風がこっちにくる予定。今週後半ですね。うちの娘の運動会がバッチリハマってしまいそうです。だめかなー。気圧は低下に向かっています。私は睡眠異常でました。しかも早く目が覚めたですよ。無理しないことにします。台風対応していきます。

          おはようございます、2024/05/26、きょうの養生です。

          おはようございます。 2024/05/25きょうの養生です。

          #date202405 気圧は上昇中。とはいえ、沖縄の向こうに台風ができます。天気の割に体調があまりよくない人も多いかな。うちはみんながぼんやり気味で、危うく息子が遅刻しそうになりました。みんな起きてるのに!ミスに注意です。明日はグッと気圧が下がります。今日のうちにやることはやっとこう。湿度低いから物干しとかね。人間も日に当たっておこう。

          おはようございます。 2024/05/25きょうの養生です。

          おはようございます。 2024/05/24きょうの養生です。

          #date202405 気圧は普通になってきますが、台風ができますよ。しかもなんだかこっちへ向かってくる予報。やっぱりかなり天候がおかしいってことですね。こんな時期に台風。ねえ5月だよ今。私たちはとてつもない変化の時期を生きているんですな。過去をトレースではなくて、そこを踏まえて新しく考えるしかない。熱と土砂降りが予想されます、体内の湿熱減らしておきましょう。街を歩くときは十分注意。暑さがひどいので自傷他害の恐れありです。

          おはようございます。 2024/05/24きょうの養生です。

          おはようございます、2024/05/23、きょうの養生です。

          #date202405 気圧は低下方面。西の方は雨、今日は気温の日較差はそんなに大きくないけど、明日は結構な差になります。んで明日は最高気温が30度超えるところが。疲労しろって言われてるみたいな天気です。体が弱い人は諦めちゃうところがあるのだけど、丁寧に養生してやれば快適さは増すから頑張ってみよう。

          おはようございます、2024/05/23、きょうの養生です。

          おこんばんわ、2024/05/22、きょうの養生です。

          #date202405 完全に忘却しておりました。理由は朝稽古があったり、息子の運動会で弁当を作っていたり、新刊の販売店を自主的に巡ってみようと思ったりです。完全にいつもと違う行動してました!今日もえらいいい天気でした、東京。琉球弧は梅雨。明日は前線がちょっと上がってくるんかな気圧低下。それと明後日ものすごい高音が見込まれてます。今日明日ちゃんと寝ておこうね。

          おこんばんわ、2024/05/22、きょうの養生です。

          おはようございます。2024/05/21 きょうの養生です。

          #date202405 気圧は上昇傾向。沖縄は低下方面か。っていうか暑いよ。気温の日較差が10度以上ある地域が結構みられます。蓄積する疲労に注意しましょう。ずいぶん夏っぽい感じですな……。九州沖縄以外は湿度も低い感じがあり、なんだかカラッカラしてきそう。

          おはようございます。2024/05/21 きょうの養生です。

          おはようございます。 2024/05/20きょうの養生です。

          #date202405 東海以北気圧は低下方面。東京は結構寒いですよ。西の方は晴れて暑くなってきています。寒暖差が10度以上のところが多くこれだと体に負担が出ます。明日以降は全国的に急激に暑いので、早く寝て対応しておいた方がいいです。私きのう10時台に寝てました。ですが苦手な気圧帯だったので寝付きは悪かったですね。

          おはようございます。 2024/05/20きょうの養生です。

          おはようございます、2024/05/19、きょうの養生です。

          #date202405 気圧は低下方面へ。雨になってくるみたいですな。22日以降、すごい高温になる予報が出ています。暑熱順化すみましたか? 今日あすでちょっと日にあたったり、バスタブで発汗させたりしましょう。慣らしが終わっていないと危険です。湿度上がってくるようですので除湿機準備を。

          おはようございます、2024/05/19、きょうの養生です。

          おはようございます、2024/05/18、きょうの養生です。

          #date202405 気圧は上昇、気温もものすごく上昇。30度近くないし30度超になるところが。長野で31度予測ですよ。何を言っているのかよくわかりません。今5月だよ。沖縄以外湿度低め。っていうか梅雨はいつなんだ琉球弧方面。今日は熱中症注意です。それ以外は割と動きやすい日だと思う。明日には気圧下がるから、今日中にやることやっておこう。

          おはようございます、2024/05/18、きょうの養生です。

          おはようございます、2024/05/17、きょうの養生です。

          #date202405 気圧は上昇中。今日はあっちこっち天気が良くて気温も高くて暑いです。気温の日較差が10度以上の地域がたくさんみられます。疲労感が大きくなりそうなので注意が必要。早く寝て対応した方がいいと思う。んで、寝ても疲れが取れにくいって人は症状にあった補剤を使うのも視野に入れるとこ。その際、黄苔あったら補剤じゃなくて気鬱をとるやつのがいいかもですよー。

          おはようございます、2024/05/17、きょうの養生です。