見出し画像

今月リリース予定の気になるゲーム12本(2024年1月)

あけましておめでとうございます🎍🍊
2023年は大型タイトルが多数リリースされ話題の尽きない1年でしたね。任天堂の次世代ハード(Switchの上位互換など)がそろそろ出るのでは?というような期待込みの予想も聞かれる2024年、今年はどんなゲームと出会えるのか楽しみです!
ということで、今年1年のスタートを切る気になる新作を今回もご紹介していきます。

(2024/5/25)
●以下作品を追加しました!
(⑤Kebab Chefs! - Restaurant Simulator、⑪Lil' Guardsman、⑫Furniture : Build & Repair)
●リリース日が変わった作品をそれぞれの月の記事に移動しました
Crowded Mysteries2024年3月の記事に移動
デンパトウ2024年5月の記事に移動
Flower in Us2024年6月~年内の記事に移動


◆日本語対応

①ニンニク建築家

リリース日:2024年1月16日
四角いブロックを積み上げて期日内に指定されたオブジェクトを建築しているカジュアルゲーム。
建築といっても作るのは家などの建物ではなく植物・動物などのドット絵になり、マイクラやDQBでブロックを積んでドット絵を作る職人さんがいますがそれをゲームに組み込んだような内容になっていて、無心で遊べるゲームがしたい時に良さげ。

②Dogs Huddled Together 挤在一起的狗狗们

リリース日:2024年1月5日→2024年1月18日
先月ご紹介したネコチャンジグソーパズル『Cats Huddled Together』の犬版。枠に合うように各々自由なポーズを取っている犬たち(かわいい)のピースを嵌めていくシンプルなパズル。

③未解決事件は終わらせないといけないから

リリース日:2024年1月18日
今から12年前の2014年に起きた、一人の少女の失踪を巡る未解決事件の真相を突き止めるため、当時の記憶を辿り関係者たちとやり取りしながら事件の足取りを追っていくミステリーADV。
『罪悪感三部作』というシリーズ作品に登場した女性警部補・清崎 蒼が警察を退職した後の物語になり、娘を探さないで欲しいと頼む父親や清崎自身がこの事件を"未解決とした"というような様子も見られ一筋縄ではいかないストーリーが楽しめそうです。

④Palworld / パルワールド(早期アクセス)

リリース日:2024年1月19日
『パル』と呼ばれるポケモンのようなモンスターたちを捕獲・育成しながら広大な世界を冒険するサバイバルクラフトオープンワールドRPG。しかしストアページをざっと見るだけでもパルを売り飛ばす・食べる・こき使うなど闇深い説明が多々出てくるのが印象的。
自由度が高いのは良いことだし面白そうではあるけれど、やや露悪的すぎる感じもありひとまず様子見かなと思っています。

⑤Kebab Chefs! - Restaurant Simulator(早期アクセス)

リリース日:2024年1月20日
1人でもしくは友達とカジュアルに遊べるレストラン経営シミュレーション。Cooking Simulatorに経営要素が加わったような雰囲気で、料理の調理・提供・清掃など行いながらお店を大きくしていくようですが最大4人のマルチプレイが出来るのが特徴。
スーパーは最近配信系でもよく見かけますがパーティーゲームじゃない飲食店経営ゲームでマルチプレイ出来るのは珍しい印象です。

⑥逆転裁判456 王泥喜セレクション

リリース日:2024年1月25日
大人気法廷バトルADV『逆転裁判シリーズ』の4~6作目+特別編2話が収録されたフルHD版。1~3の主人公・成歩堂龍一から新人弁護士・王泥喜法介へ主人公が交代し、相も変わらず先が読めない難事件を解決しながら仲間と共に成長していくオドロキくんの物語が描かれます。4~6はこうして並べてみるとグラフィック面の進化がかなり分かりやすいですね。

この流れで御剣セレクション(もしくは逆転検事3)も出てくれないかな~と期待しています。御剣&美雲&イトノコトリオにまた会いたい。

◆日本語非対応

⑦The Night is Grey

リリース日:2024年1月5日
奇妙な狼が徘徊する森の中を一人彷徨っていた主人公・グラハムは命からがら逃げ込んだロッジの中で迷子の女の子と出会い、二人で無事に脱出するため少女を守りながら森の中を探索しパズルを解きつつ物語を進めていくポイント&クリックによるミステリーADV。
ぬるぬると動くアニメーションとグラフィックの雰囲気がすごく良い感じで気になります。女の子を肩車してあげてるところがかわいい。

⑧Astra Hunter Zosma

リリース日:2024年1月6日
一流のアストラ・ハンター(トレジャーハンターに近いものっぽい)を目指してお宝と謎を求めて旅をしている主人公ゾスマと相棒らしきモンスターの友情を描くツクール製短編RPG。
三日月の塔を舞台に、仕掛けを解いたりモンスターを倒したりしつつお宝を集めながら塔の頂上を目指していく内容らしく小学生向け少年漫画に出てきそうな愛嬌のあるキャラクターとどこか懐かしさを感じる雰囲気に和む。

⑨Projeto Real(早期アクセス)

リリース日:2024年1月15日
大勢の人々が暮らすセレナ島で仕事をしながら日々の生活を送っていく生活シム。
GB版ポケモンのグラフィックを現代的にアレンジしたような雰囲気がかわいい。
説明文を読んでいる限り仕事に重きを置いた内容らしく、職種は複数あり空き家を購入して新たにお店をオープンするというようなことも可能らしいです。トレーラーでの移動の遅さがちょっと気になるけど面白そう。

⑩Turnip Boy Robs a Bank

リリース日:2024年1月18日
脱税容疑がかかったカブ少年が腹黒村長にこきつかわれながら色々裏がありそうな案件をこなしていくアクションADV『Turnip Boy Commits Tax Evasion』の続編。今度は銀行強盗に手を出しており、いよいよ言い訳が出来ない状況に。
毎回部屋の構造が変わる謎のセキュリティシステムが張り巡らされた銀行内に落ちている武器を入れ替えて立ち回るハクスラ&ローグライト要素もあり。

⑪Lil' Guardsman

リリース日:2024年1月23日
お父さんの代理で城門の管理人を任されることになった主人公・Lilとなり日々訪問してくる多数のキャラクターたちに尋問を行いながら中に通すか?帰らせるか?爆発させるか?(?)を判断していく『Papers, Please』ライクなコメディADV。
ファンタジーな世界が舞台のためか登場キャラクターもエルフやゴブリンなど個性豊かな面々ばかりでポップなグラフィックによるかわいい世界観。

⑫Furniture : Build & Repair

リリース日:2024年1月27日
箱の中から家具やインテリアを取り出して組み立てていくカジュアルパズルゲーム。
グラフィックもかわいくのんびりコツコツ組み立てていく作業感が楽しそうですが、レビューを見ている限りバグやシステム面で未実装の面も多いらしく完成品として買うにはクオリティがやや不安。でも楽しそう。


元日に起きた石川県の地震で私が住んでいるところも震度5強を観測し色々と対応に追われていたのですが、大きな被害はなく日常生活に戻ったのでnoteの投稿を再開しました。
被災地も心配ですしまだまだ不安も多い状況ではありますが2024年ものんびり投稿を続けていきたいと思います🌼🌿

それではまた🍊❄️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?