【まとめ】Feelcycleに向く人向かない人

※あくまでも個人の感想です。効果を保証しませんw そして万人向けするとは思ってないのでステマではありませんw


Feelcycle関連の記事が常にアクセストップなのでちょっと追記したほうがいいなーと思って投稿

Feelcycle続けてます。もはや生活の一部w
平日・仕事⇒Feel⇒趣味or家事
土日・Feel⇒趣味⇒家事

という感じで一週間が回っている感じ
とはいえなかなか多忙なので入り浸る感じ(MAXの月30)には出来ず月20本前後くらいです
って十分多いんだけど(笑)

■効果について
たぶん一番気になるのはここじゃないでしょうか。

最初の3か月は体重は減りませんでした。むしろ一か月くらい筋肉ついてきてゆっくり上昇
3か月目の途中から一気におちて半年くらい段階でほぼ-5kg
体脂肪も-4%くらい
ですが、筋肉量はキレイに維持できています

普通体脂肪が落ちると生命機能維持で筋量もおちていくのですが
筋量が維持できていることで理想的に推移。
半年くらいで標準体重くらいになったところで体重は横ばいですが体脂肪はいまだにゆるやかに減少傾向です。

現在は体重は全然気にしていないのであまり体重計に乗ってないです。
食べるものも特に気にしていないので(もともと比較的ヘルシーなものをたべてたし)たまにポテチとかアイスも食べちゃいますw
あ、ただフィールにいった日はアルコールは極力控えてます(アルコールを取ると脂肪燃焼よりアルコール燃焼が優先されると聞いたので)

服のサイズダウンが激しくて太ももがパツパツではけなかったパンツが履けるようになったり
Tシャツがわりとかっこよく着こなせるようになったりしました。

ただ、逆にダンベルで肩周りと腕周りに筋肉がついてジャケットがパツパツにw
入らない・・・

■フィールに向いてる人向いてない人

向いている人
・日常的に予約を取るという行為に慣れていて面倒に感じない人
 (ライブや芝居、レストランなんかの予約を億劫だと思わない人)
 ⇒予約のハードルはライブや芝居より低いのであなたのノウハウが存分に生かせますw

・予約とったらキャンセルはもったいないと思う人w
 ⇒予約にあわせて動くことを苦痛に感じないあなた 向いてます
  億劫でもせっかく取れた予約、無駄にしてなるものかという心意気大事w
・ロードバイクが好きな人
 ⇒まんまですw 交通事故の危険がないし気楽。しかも友達はフィール行き出して巡航速度が上がったらしい
・一般のマシントレーニングジムだと続かない人
 ⇒修行感ないです!楽しいです
・音楽を聴くのが好きな人
 ⇒爆音と照明でテンション上がりますよー
・時間がない人
 ⇒15分前に入って45分漕いで1時間で終わります。予定の前や予定の後に行けます

ひとことで言うと進○ゼミだと続かないけど塾に行くと勉強できるタイプの人。で、予約を取る行為を億劫だと感じない人。楽しくないと続かない人そんなあなたはすぐトライアルをどうぞ♪


向かない人
・予約をとるのが億劫な人
 ⇒すべては予約約から始まる。それが無理だと無理です

・マシントレーニングの無酸素運動で自分を追い込むほうが好きな人
 ⇒有酸素なので腹筋割りたいとかは向いてません。
  全体的に締まってちっさくなっていきます

・すぐに結果を出したい人
 ⇒有酸素は時間がかかります。ボディメイクだったら無酸素の方が手っ取り早いです。

・多忙で時間がなさすぎる人
 ⇒プログラムなので時間が縛られます。行きたい時間に行きたいプログラムがあるとは限らない

まず予約とらないとはじまらない、予約を取るためには予約枠3枠を計画的につかいながらこまめに予約画面チェックしないといけません。そしてたぶん普通のジムで続く(○研ゼミを真面目に計画的にこなせる人)はそっちのほうがいいと思いますw24時間ジムとかの方が自分の都合でさっと行ってさっと帰れるしなにより安い!

■まとめ
自分としては今まで普通のジムに行っても億劫でいかなくなってしまったというのを2回ほど繰り返していたし、レストランしかり、旅行然り、ミュージカルやライブしかりで
予約をとるという行為が日常にある人間だったのと、予約したからにはちょっとしんどくてもスタジオ行こうというモチベーションになっているので予約システムが合ってたみたい。あと、もともとロードバイクが好きだったので
Feelcycleがこの世に存在してくれてありがとう という感じなのですがw
合わない人には徹底的に合わない場所だと思います。

こんなんで参考になれば・・・ちょうど2017年6月はトライアルキャンペーンゃってるしねw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?