見出し画像

jellyfish by liccaの制作秘話_002

こんにちは。10月に入り、やっと気候も秋めいてきたような気がします。
9月は新しく委託販売するお店の納品に追われ、瞬きをしていたらあっという間に過ぎ去っていった1ヶ月でした。jellyfish by liccaではじめて迎える秋冬に向けて、新作を生み出していきたいと考えてみたり。
さて、本日もjellyfish by liccaの制作秘話002を始めていきたいと思いますので、短い間ですがどうぞお付き合いくださると嬉しいです。

jellyfish by liccaの定番商品 リボンネックレス

jellyfish by liccaの定番商品として、初期の頃に誕生したのがリボンネックレス。

夏の初めに誕生した子たち。ブルーの子がとても人気でたくさんの方のお嫁に行きました。

ロリータ服がきれない時も可愛いのを身につけていたい・・・というお客さまのお声をお聞きして作ったのがこの子達です。ロリータの定番であるリボンを使って、普段着でも合わせやすいシンプルなデザインに落とし込んでみました。季節によって色展開も様々で、これからは秋のお洋服に合わせやすい色をお披露目していこうかと思っています。

真夏に誕生したのがオーガンジー素材のリボンネックレス。

まるでセーラームーンのようなビジューがポイント。
シルバーで統一されたデザインで乙女心をくすぐります。

生まれたばかりの頃は、サテン生地を使ったデザインが主でした。今回は夏らしい涼しげなオーガンジー生地を使用。以降、リボンネックレスはこのブランドの定番商品となりました。

リボンバレッタも定番商品に

夏も本番になってきて、暑くて髪の毛を束ねることが多くなってきました。お仕事で髪を束ねる際に、華やかだけれどそこまで華美ではないものを・・・というお客さまのお声を聞き、ネックレス同様に髪飾りも作成してみました。

初夏に生まれた水色サテンリボンの子たち。マーメイドカラーのビジューがポイント。

今年の夏は特に暑く、髪の毛を束ねることが多かったような気がします。この子たちがいろんなシチュエーションで活躍していてくれたら嬉しいです。

今年の夏があまりにも暑いので、涼しげなオーガンジー生地のリボンバレッタを作りました。
ビジューがお揃いの耳飾りも作ってっみたりもしました。

jellyfish by liccaの最初の販売は、東京都下北沢駅すぐそばにある、素今歩北口店さんにある小さなボックスから始まりました。
このブランドを立ち上げてすぐに委託販売を始め、現在も変わることなく販売を続けています。日々、多くの流行に捉われないおしゃれな子たちがjellyfish by liccaのアイテムを手に取ってくれるのをとても嬉しく思います。
まだまだ生まれたてのブランドですが、これからどんどん可愛いを生み出していこうと思っているので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

jellyfish by liccaの通販サイト

通販サイトへのリンク。
ぜひ覗いてみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?