りの | 大人女子の身体作り専門家

整体師/エステティシャン/ベリーダンサー  無茶してもキレイでいられるのは40歳まで。…

りの | 大人女子の身体作り専門家

整体師/エステティシャン/ベリーダンサー  無茶してもキレイでいられるのは40歳まで。40歳過ぎたら自分を大切にしよう!! 40代以降の身体の大変動期のメカニズムを知って、賢く確実に身体の中からエイジングケア☆ 5年後、10年後、20年後も心も身体も健康で美しい最強大人女子に!!

最近の記事

回復食1日目|41歳人生初ファスティング

断食3日間が終わりました! そして回復食1日目。 腸内細菌は少なくなってしまっている断食後の身体 腸内環境を整えることも大切です。 なので、発酵食品を意識して取っていきます。 初めての黒テンペ粥 朝食にテンペ粥を1/2食、お湯を加えて食べました。 黒テンペ初めて食べました(^^) 普通のおかゆかと思っていましたが 黒豆の触感やナッツや塩味が含まれているので 「こんなにおいしいのか!!」 と、びっくりしながらいただきました! これは食べ応えもあって、好きな味~。 腸活や体

    • 断食3日目|41歳人生初のファスティング

      いよいよ断食最終日です。 空腹を感じたり、お腹が鳴ったりすることはほとんどなくなっています。 ただ、口にものを運びたかったり、咀嚼をしたかったりという気持ちには やはりなります。 でもずっとこのままモノが食べられないわけではないですし 身体の中で起こっているのであろう代謝を想像すると 「無理に我慢している」「耐えなければ」という気持ちではなく 「よしよし、この調子、、、♡」とポジティブに過ごすことができています(笑) 断食3日目からは 体内の脂肪(内臓脂肪)が分解されてい

      • 断食2日目|41歳人生初のファスティング

        断食2日目の今日は とにかく体が重い…… 太ももを上げるのがしんどい。 朝、有酸素運動がてら 娘を駅まで自転車で送って行ったのですが、帰りの坂道がとにかくつらかったです。 すぐ使える糖質が底をついてしまったのかな?と勝手に思いつつ。 そのせいかどうかはわかりませんが 私はこの日、身体が疲れやすくなるのと眠気が強く出てました。 初日、2日目の午前中には頭痛が起こりやすいみたいなのですが 私は出ませんでした。 この頭痛は普段、砂糖、カフェイン、塩分、アルコール、タバコなどを多

        • 断食初日|41歳人生初のファスティング

          いよいよ断食1日目。 今日から酵素ドリンクを約6倍に希釈したお水のみで過ごします。 薄めた酵素ドリンクは薄い麦茶みたいな色ですが、味はほんのり甘くてのみやすいです。 甘さ控えめのジュースみたいで、飽きずに飲み続けられる味。 一気飲みはせず、ちょこちょこ飲みが必須。 血糖値が下がる前に酵素ドリンク水を飲んでいきますが、 ちょこちょこ飲みをすることで空腹を感じにくかったたです。 15分毎ぐらいにひと口飲んでいたので トイレの回数がとても多くなって驚きました。 普段、全然水分が足

        回復食1日目|41歳人生初ファスティング

          準備食開始|41歳人生初のファスティング

          今日からいよいよ準備食開始 誘惑に負けずに断食期間を乗り越えられるのかと不安だったり。 会う人、会う人に「私明日からファスティングやる!」と言いまくった(笑) 人に言うことで自分自身に言い聞かせてみた。 できれば『我慢』ではなく、『身体をメンテナンス・リセットしている』という感覚でファスティング期間を過ごしたい。 毎日、歯や口腔の健康のために歯磨きをするように 身体や腸を元気にするためにファスティングをしている 準備食って何? 準備食の目的は断食本番で食べないことへの

          準備食開始|41歳人生初のファスティング

          私がファスティングをしようと思ったきっかけ|41歳人生初のファスティング

          こんにちは、手技療法士&ベリーダンサー“りの”です。 キラキラ大人女子の身体作りのお役立ち情報をお伝えしています。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 人生初ファスティングをやることにしました 「1回、ファスティングやってみなよ~」といろんな方に言われ続けて、10年。 食べることが大好きな私は、「絶対無理っ!やりたくない!!」と避け続けていました(笑) 家族のご飯作りながら自分は食べられないなんて考えられない…… 「一生やることはない。」

          私がファスティングをしようと思ったきっかけ|41歳人生初のファスティング