見出し画像

Linkhereの使い方

こちらのページでは、Linkhere登録の手順や活用方法をまとめています。
ご参考にしていただけますと幸いです。
ご不明点等ございましたら、お問い合せフォームまたはLinkhere公式インスタグラムへDMをお送りいただくようお願いいたします。

目次


登録の手順


1. 登録してみよう!

ご登録はブラウザからとなります🌎
※Linkhereにはアプリはございません
https://linkhere.jp/
まずはこちらのリンクから、「今すぐ無料で登録」をタップしてください!
登録は以下の手順で行います。

①メールアドレスで認証コードを入力

「登録・ログイン」と表示された画面で登録するメールアドレスを入力してください🙌
「次へ」をタップしていただくと認証コードの入力画面になりますので、メールに届いた認証コードをご入力ください!

②プロフィールの名前を入力

「プロフィールの名前を入力しましょう」と表示された画面で、登録したい名前を入力してください。
招待コードをお持ちの場合は名前を入力する欄の下にある「招待コード」と書かれた欄にご入力ください🎁

③Instagramのアカウントを連携

「Instagramを連携しましょう」と表示された画面の「連携する」をタップしてください!
※この時「メディア(任意)に」チェックが入っている状態で許可するをご選択ください。

この3ステップで登録は完了です!
Instagramを連携すると自動的に投稿がLinkhereに反映されます。

2. プロフィールを設定しよう!

アイコンやプロフィールに固定したいリンクを設定しましょう!
固定リンクにはアイコンだけで表示する「アイコンリンク」と、説明文も表示できる「バナーリンク」の2種類があります。

3. 投稿内にリンクを設定しよう!

投稿をタップして「リンクを追加する」から、投稿に関連するリンクを設定しましょう。
1投稿に最大30個までリンクを設定できます!
リンクの並び替えや保存も可能です。
※ステルスマーケティング規制に関して
Linkhereでは、投稿のリンクのごとに「PR」表記ができる機能がございます!
リンク設定時にPRにチェックを入れるだけの簡単設定です。
また、1つでもPRリンクが存在する場合、投稿ページを開くと「このページにはPRが含まれています」と表示もされるようになっております。

4. InstagramのプロフィールにLinkhereを設定しよう!

フォロワーさんがアクセスできるように、InstagramのプロフィールのリンクにLinkhereを設定しましょう!
初期設定は以上です!
その後はInstagramに投稿したら、Linkhereにも投稿画像が自動反映されるので、忘れずにリンクの設定をしましょう!

使い方のコツ


まずはInstagramのプロフィールリンクにLinkhereのURLをご設定ください!
プロフィールに設定することでフォロワーさんが簡単にLinkhereにアクセスすることができ、リンク先への流入率がUPいたします🌟
その上でInstagramの投稿分の中や、動画内、プロフィール文章などで「投稿に関連するリンクはLinkhereから!」と案内をするとフォロワーさんが見つけやすくなります!
これだけでフォロワーさんの、リンク先への流入率が10倍以上増えたという実績データもあります💡

Linkhereの活用方法


★投稿で紹介している商品のリンクを紐づける

Linkhereはフィード投稿ごとに紹介しているアイテムのURLをまとめることができるツールです!
投稿で紹介しているアイテムについて、ハイライトにまとめたり、投稿文にアイテム名やメーカーのインスタを繋いであげるだけではなく、Linkhereを使って投稿ごとに直接販売ページに繋いであげることで、フォロワーさんにとってはアイテムを探す手間が省け、購入先へ辿り着きやすくなります✨
投稿ごとに紐づけるリンクの名前欄にクーポンコードを記載したり、楽天ROOMやAmazonインフルエンサープログラム等のアフィリエイトリンクを繋いで紹介したりと、使い方を工夫することで収益化にもつながります!
また、企業とのタイアップで紹介した商品の購入ページを紐づけることで、商品ページに直接アクセスできる分かりやすいアカウントとして企業からの信頼を得ることができます。

★投稿で紹介している場所の情報を紐づける

投稿内でお店や観光地、おでかけスポット、ホテル等を紹介している場合、その場所の詳細情報を投稿ごとに紐づけることが可能です。
これにより、フォロワーさんにとってより親切で分かりやすいInstagram運用が可能になります!
紐づけるリンクの例としては、

  • 公式HP

  • 食べログ等の口コミサイト

  • お店の地図

  • 予約ページ

と、様々な方法でご活用いただくことができます🌷
またLinkhere上では1投稿ごとに30個までリンクを紐づけることができます。
すべての情報が記載されているページを探さなくても、複数のリンクを紐づけることでより詳しい情報発信をすることができるんです!

★ブログやレシピのリンクを紐づける

フォロワーさんは、投稿を見てハイライトやプロフィールリンクからブログの記事やレシピページを探そうとしますが、そのページにたどり着けないことがあります。
Linkhereを活用してフィード投稿とブログの記事やレシピページを紐づけて整理することで、投稿を見たフォロワーさんがページにたどり着きやすくなり、流入率UPによる更なる収益化を目指すことができます!
レシピと同時に使用アイテムも紹介している場合、アイテムの購入ページも紐づけることで、フォロワーさんにとってより分かりやすい情報となります🎀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?