見出し画像

怖がる感情の解放

こんにちは!
この4月あたりから、自分の過去に感じてきたネガティブ感情の解放が
加速して来ています。
ざっくり週に4回ぐらい号泣&解放している感じです💦

今朝は、3日前に声が出なくなったことで出てきた過去感情
『声が出ないと仕事ができなくなる』を解放しました。

実は私、イラストレーターを本業にする前に、コールセンターで10年ほどパート勤務をしていました。

結婚するまでは仕事も順調で、熱意を持って仕事に取り組めていたのですが・・

1人目の子供が生まれて産休し、仕事復帰してから状況が一変しました。

子供がしょっちゅう風邪をひき、私も風邪をもらってしまう。
数日休んだ後出勤しても喉の調子は戻っていない状態なので
コールセンターで電話応対して悪化。

声が出にくくなったり、ぜんそくで咳が止まらなくなるを
何度も繰り返していました。

同僚からは
『また風邪?』『喉が弱いね』と言われるようになり
『仕事ができない』『子供の風邪を理由に仕事をさぼっている』と陰口を聞くようになりました。

私の心も身体も、徐々に追い詰められていきました・・
『声が出ないと仕事ができない』という恐怖にかられ
毎週耳鼻科に通い、先生に『強めでもいいので咳が止まる薬を出してください!』と懇願していたのを思い出します。

結局、2度目の産休後、仕事復帰して1か月で『もうこれ以上自分の心を押し殺したくない!身体と精神を痛めてまで仕事をしたくない!』と決意し、仕事を辞めました。

3日前に、3年ぶりに声が出なくなって、
『声が出ないと仕事ができない』恐怖が再び襲ってきました。

左胸をさすったりタッピングしながら
当時の恐怖をしっかりと感じ受け止めつつ・・
『あの時とは状況が違う』
『(イラストレーターなので)数日喋れなくても仕事はできる』
『もう私に悪口を言ってくる同僚はいない』

声が出なくても仕事はできる

と思い直しました。

心の底から絞り出すように出てくる、あの時の感情を受け止め、
『怖い怖い』『嫌だ嫌だ』『助けて助けて』を感じ、
左胸を軽くたたいたりさすったりしながら
『我慢させてごめんね』『辛かったね』『悲しかったね』
『もう大丈夫だよ』『今までずっと我慢してくれていたんだね』
『今まで私を守ってくれてありがとう』『もう私は大丈夫だから解放してあげるよ』『ありがとう・・・ありがとう・・・ありがとう・・・』

『この感情を受け入れ、解放します』
『ふーーーーーーーー!』数回、大きく息を吐き出す。
をして、鼻水と涙をこれでもかと出し切り、スッキリできました。

またこの感情が出てきたら、吐き出してスッキリしたいと思います^^








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?