見出し画像

Long sleeve TEE

温かい日が多いですね〜

もはや温かい飛び越して暑い日も多いです

一体春はどこへやら

街では半袖に短パンなんて人も
見かけます

もう夏なのか。。。

自分としてはまだ春を楽しみたいにの
最近は春と秋がすごい短くて

何だか悲しいです

ここからはTシャツ1枚なんて日が
増えるでしょう

でも、まだ袖物を楽しみたいということで

今日はロンTでもご紹介してみようかと
思います

ロンTってなんか存在感が薄いと言いますか

この気温の変化のせいもあって
シャツとかの羽織を買ったら
もう次は半袖!ってなるから

その間的な存在のロンTは
すっ飛ばしがちな気がしてます


スウェットは暑いし
シャツはちょうどいいけど

休みの日に
その辺フラ〜っと散歩したり
銭湯に行く時なんかは

ロンTを1枚で着るくらいがちょうどいいんじゃないかと
思いました



90's Mock neck L/S game shirt Made in USA


配色が完璧です

丸首じゃなくてモックネックってのもいいし
一応ちょい古めってのも地味に嬉しいポイントかと

ゲームシャツ系は最近人気ですけど

自分はがっつりユニフォームより
これくらいの感じがちょうどいいです

丈も長めでダラっと着れるから
1枚でかっこいい
スラックス合わせでちょっと品を残しておきました

洗濯してもすぐ乾きやすいし
サラッとしてて
これぞ1枚で着るのにちょうどいいやつです


90's LAND'S END 3/4 sleeve TEE Made in USA


ラグラン七分袖
緩めのサイズなので八分袖くらい
いってますね
スウェーデンカラー🇸🇪
これまたいい色

この袖の丈感は
元々は戦国時代の武士達の肌着が
ルーツだとか

江戸時代の武士は
刀が邪魔にならないよう
袖丈を短くしていたしそうです


Tシャツより暖かくて
ロンTより涼しい

季節の間

この絶妙な時に
これの出番かと

とことん楽にパジャマパンツで

思わず腰掛けちゃいました



90's basic EDITIONS border L/S TEE

さてどのボーダーにしようと思い

今日はネイビーのミジンボーダーを

太いピッチのものよりは
少し綺麗な感じで着れるな〜と

無地は
モノ足らないよって感じの方も
着やすいでしょうし
柄物着ない人も
これくらい細かい柄なら取り入れやすいかなと
思います


90's GAP cotton plane L/S TEE


ロンT主役なのに
レイヤードしてしまいました
すいません

この間も書いたんですが

今気分の黄色を使いました
半袖と重ねて着れるのも
この時期だからできる着方の1つだと思って
やってしまいました

あとはショーツ合わせたりするのも
同じくこの時期だからこその合わせ方で
いいな〜って思ってます



もちろんプリント系もあります


たまたまだと思うんですが
今日このブログを作ってる途中に

来てくれたお客さんで
ロンTちょうどいいですよねって

共感してくれた方がいました


やっぱそれくらいが気分の
人もいるんだなと

しかもこれを書いてるタイミングだったから
なんか嬉しかったな〜


いつもブログの締め方
悩んでます

いい締め方あれば教えてください

では、いつも通りお店でのんびりお待ちしてます


小坂


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?