亘 政典

亘 政典

最近の記事

社員は投資家

この言葉だけだと違った意味で伝わってしまうかもしれないので、最後まで読んでくださると嬉しいです。 私たちの会社にとって、社員一人ひとりが大切な投資家であり、その価値を最大限に引き出すことが成功の鍵となるという考え方です。 社員は投資家という考え方まず、社員は単なる働き手ではなく、時間や労力を投資する「投資家」であるという視点を持つことが重要です。投資家が自分の資金を投資する際、その投資先に期待するリターンがなければ、他の投資先を探すのは当然のことです。同様に、社員が自分の時

    • 徳の積み方

      こんにちは。株式会社Carport代表の亘です。 私たちは日々の生活の中で、多くの情報に触れ、様々な人と接しています。その中で、「徳を積む」という言葉を耳にすることがありますが、一体どのようにすれば徳を積むことができるの考えてみました。 何を言われたかではなく、誰に言われたかが大事 どんなに素晴らしいアドバイスや教えであっても、それを言っている人が信頼できる人物でなければ、その価値は半減してしまいます。 逆に、信頼できる人からの言葉は、その人の経験や知識に裏打ちされたもの

      • 人手不足の中でもできること②

        近年、多くの産業で顕著になっている人手不足の問題。特に地方の企業においては、この問題がさらに深刻化しています。そんな中、須坂市に拠点を置く「Carport」は、独自のアプローチでこれに対処しています。今回は、人手不足の状況下でも企業が前進し続けるためにCarportがどのように行動しているかを紹介します。 サブスクリプションサービスの活用 Carportは、マイカーリースのサブスクリプションサービスを提供しています。新車から中古車まで、多様な車種を月額固定費で利用できるこ

        • 人手不足の中でもできること

          近年、多くの業界で人手不足が問題となっています。特に、サービス業ではこの影響が顕著で、消費者に直接影響する事態が増えています。自動車販売業界も例外ではなく、サービスの質が低下する中で、お客様への細やかな配慮が求められる時代となっています。 長野県で車を選ぶ際、新車か中古車か、さらにはサブスクやマイカーリースなど、多様な選択肢があります。これらの選択肢を比較する時、ただ車のスペックだけでなく、販売店のサービスの質も重要な判断基準となります。 株式会社Carportでは、こ

        社員は投資家

          30年前の言葉(因果応報?)

          株式会社Carportの2代目経営者として、日々多くの出会いと別れを経験していますが、先日の出来事は特に印象深いものでした。それは、30年前に私の父が当時の社長であった時代の話です。 須坂市で創業し、かつては「カーポート須坂有限会社」と称されていた私たちの会社は、地域社会に根ざした活動を続けてきました。私の父はその創業者であり、彼の言葉一つ一つが、会社だけでなく地域にも大きな影響を与えてきました。 その日、私たちの会社に求人応募がありました。応募者は、私の父が現役時代に接

          30年前の言葉(因果応報?)

          実はこの商品が密かに人気なんです。。。

          長野県での生活では、公共交通の利便性が限られている地域も多く、車は日常生活に欠かせない存在です。しかし、車の購入には高額な初期費用がかかり、メンテナンスや税金などのランニングコストも無視できません。そんな中で、新しい車の利用方法として注目されているのが、「サブスク」「マイカーリース」といったサービスです。特に「フラット7」というサービスは、新車の軽自動車を月額定額で利用できるため、経済的な負担を減らしながら快適なカーライフを送ることが可能です。 フラット7の魅力とは? フ

          実はこの商品が密かに人気なんです。。。

          新入社員に期待すること:「凡事一流」の精神

          皆さん、こんにちは!今回のブログ記事では、私が新入社員の皆さんに期待することに焦点を当てたいと思います。 新入社員としてスタートする際、多くのことが求められますが、「誰にでもできることを誰にもできないほどにする」という心構えが大切です。 挨拶、返事、笑顔:基本中の基本 新入社員にとって求めていることは大きな成果をあげることでも何でも出来ることでもありません。 「挨拶」、「返事」、「笑顔」です。これらは誰にでもできることですが、これを徹底することを求めています。日常の小さな

          新入社員に期待すること:「凡事一流」の精神

          社長としての仕事①

          会社を経営するということは、ただ上から指示を出すだけではなく、社員一人ひとりが自身の能力を最大限に発揮できるような環境を整えることでもあります。特に、Carportのような革新的なサービスを提供する企業では、この点が非常に重要です。Carportは、サブスク型マイカーリースを通じて、新車から中古車まで様々な車種を提供し、顧客に対して現金購入の代わりに便利で柔軟な支払い方法を提案しています。しかし、企業の成功は社員の成長にかかっています。では、社長として、どのようにして成長でき

          社長としての仕事①

          新入社員が成長するとき

          今年もこの時期が来ました。新たな一歩を踏み出す新入社員たちが、初々しい姿で職場に加わる時期です。私たちCarportでは、新入社員を迎えるこの時期を特別に大切にしています。なぜなら、彼らが成長する過程で、会社全体が新たなエネルギーを得るからです。今回は、新入社員が成長する過程で見せる変化と、その背後にあるCarportの取り組みについてお話しします。 Carportは、サブスクモデルを採用したマイカーリースサービスを提供している会社です。新車を気軽に、そして経済的に利用でき

          新入社員が成長するとき

          私たちが大切にしていること

          こんにちは。Carport代表の亘です。私たちは新車や中古車のマイカーリースを通じて、サブスク型の自動車利用サービスを提供しています。この記事では、私たちCarportがどのような経営理念のもと運営しているのか、そしてなぜ多くの方々から支持を得ているのかについてお話しします。 私たちの経営理念は「究極の満足を追求することで、みんなから愛され、なくてはならない存在となる」です。この理念のもと、私たちは日々の業務に取り組んでいます。この理念が示す通り、私たちはただ車を販売するだ

          私たちが大切にしていること

          自動車保険はやっぱりネット保険が安い

          長野県にお住いで、自動車の任意保険選びに迷っている方へ。 今日は、「結局保険はどこで入るのがいいのか?」という疑問に、明確にお答えします。 皆さんが保険選びで失敗しないよう、具体的な選択肢を比較しながら解説していきましょう。 まず、ネット保険ですが、これは保険料を安く抑えたい方にとって非常に魅力的です。インターネットを通じて手続きを行うため、代理店を通さない分、経費が削減され、その分保険料が安く(特殊割引きが適用可に)設定されています。また、24時間いつでも手続きが可能で

          自動車保険はやっぱりネット保険が安い

          出来る限り車を買いたくないあなたに

          長野県にお住いで、新しい車の購入を検討しているあなた。今、車を「買う」時代から「サブスクで借りる」時代に変わりつつあります。そこで、長野県での車のサブスク利用について、そのメリットとともにご紹介しましょう。 サブスクとは? サブスクリプションサービスの略で、定額料金を支払うことで、商品やサービスを定期的に利用できるシステムのことを指します。NetflixやSpotifyなどのエンターテイメントサービスでお馴染みのこのシステムが、今、自動車業界にも広がっています。 マイカ

          出来る限り車を買いたくないあなたに