見出し画像

アメリカ入国で別室送りになるまで

2023年12月ロサンゼルス国際空港で別室送りになりました…
最近日本人、特に女性1人での入国で別室送り・入国拒否が多発しているアメリカ。審査が厳しくて有名な空港の1つ、LAXで別室送りを経験したので特にこれからロサンゼルスや他のアメリカ都市に行かれる方、アメリカで乗り継ぎ予定の方(乗り継ぎだけでも別室送り対象です!)に少しでも情報シェアできればと思います!
経緯を飛ばして別室内のようすを読みたい方はこちら



LAX到着~入国審査まで

本当ならば前日に到着しているはすが、アメリカン航空のまさかのフライトキャンセルの影響でまさかの24時間遅れてロサンゼルス国際空港 (LAX)に到着。
※悲劇の始まりアメリカン航空キャンセルの話は別の投稿で。
2023年11月から移住最終準備のため日本に一時帰国していて、この12月のアメリカ入国から本格移住開始予定。
グリーンカード受け取りまでのトラブルのため、この時実際のグリーンカードは携帯しておらず、パスポートに押されたグリーンカードと同等の効力があるスタンプの有効期限はまさかの到着日当日!
まぁ期限は切れていないし問題なく入国できるでしょーと1日遅れの疲れもあり、特に考えず入国審査までトボトボ。

入国審査すんなり通れるはずが?!

LAXの入国審査はいつも激混み。今回もまた1時間待ちを覚悟していると米国市民の列の方が空いたのか、そちらに並べと誘導される。
早く通れる!やった!と喜ぶもまさかこれが逆効果になるとは・・・
短くなった並び列で入国管理官を見ていると1人だけやたらと厳しい人がいる。絶対あの人当たりたくないなと思っていると案の定大当たり。

入国管理官:グリーンカードは?
私:グリーンカードはUSCIS(アメリカ移民局)も驚くトラブル続きでアメリカ出国中に家に届きました。
入国管理官:は?経緯を話して。(アメリカ入国出国記録を調べだす。)
私:初入国からグリーンカード受け取りまでの壮絶な経緯を話す。

※グリーンカード受け取りまでの7か月かかった壮絶トラブルは詳しく別の投稿を出します!

別室送り決定!

グリーンカードの効力を持つスタンプの有効期限は確かに今日まで。
でも今日はまだ有効期限以内だし、グリーンカードは主人が到着ロビーで待っていると何度も説明したものの…

入国管理官:でもスタンプ有効期限今日までだよね?
私:はい、でもグリーンカードはもう受け取ってますので。
入国管理官:だけど今手元に持っていないでしょ?新しいスタンプ別室で押してもらって。
私:え?(呆然)

まったく状況が理解できない私をよそにグリーンカードの出入国ルールを説教しだす入国管理官。
ルールは知っているし、破っていない。だいたい飛行機がキャンセルされなければ昨日到着しているはずだったし。元といえば入国管理官と移民局の落ち度のせいでグリーンカード受け取りに7か月もかかったのに!
悔しくて爆発しそうだったけど、何を言ってもグリーンカードが手元にないことは変わらない。言い返したい気持ちをぐっと抑えてうなずいて待っていると別室への誘導(連行?)を担当する別の入国管理官が迎えに!

パスポートは迎えに来た入国管理官に渡されて、その人のあとをついていくことに。この時はまだ新しいスタンプ押してもらって終わりでしょ?とあまり深く考えおらず。スタンプをもらうだけだというので「あの」別室とは違う場所に行くと思っていた。
でも少し歩いて連れていかれた先はまさかの「別室送りの別室!」。
ウソでしょ。別室送りだ!と気づいたときはでに遅く。
別室のドアが開かれた瞬間血の気が引いた。

果たして別室送りの末路は…
別室内の驚愕の詳細はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?