Minami Minami / lima

アート、コンテンポラリージュエリー作家として活動 奄美大島の伝統工芸である本場奄美大島…

Minami Minami / lima

アート、コンテンポラリージュエリー作家として活動 奄美大島の伝統工芸である本場奄美大島紬をアートという形で世界に発信して行きたい という想いで大島紬の筵素材を主原料として制作しています。 作品の紹介や制作の裏側や、日々感じていることをつづっていきます。

最近の記事

2024.5.29今日のことば

ときめき それは 淡々とした毎日に効かせるスパイス あなたがそのスパイスを 人生という名のお皿に 振りかければ 甘い喜びで満たされて 全てを美味しくしてくれる それは全てを彩る魔法のように 時には甘く 時には辛く ときめきのスパイスは 色々な味を教えてくれる ときめきを味わい尽くしたい

    • 2024.5.28今日のことば

      目まぐるしいほどの人の流れの中で 私だけがスローモーション 知らなくていいことが 世の中にはいっぱい転がっているのに 知りたがりの虫が蠢く 知らない事を知る大切さと 知らないでいい事の判断が 難しくて 自分を傷つけた その傷はズキズキと疼きだして 蝕んでいく その傷は自分だけを傷つけたんじゃなくて きっとあなたも傷つけたんだ 胸の奥底が痛くて痛くてたまらない 胸の痛みが スローモーションのように 私の時間に流れ込んでくる

      • 2024.5.27今日のことば

        あなたの目に映る景色を 見てみたいと思った きっと私とは違う世界が見えていて 私の好奇心を掻き立てる そこにある色彩は どんな物語を紡いでいくのだろうか それを見たくて 感じたくて 覗いてみても 見える景色のすべては 私の中にある色彩に包まれた景色でしかない それが 切なくもあり だけど 私であるという 喜びも感じる 少し斜め方向から 自分を遠くに感じて 揺られながら また私の色彩に包まれた景色に戻るんだ

        • 2024.5.25今日のことば

          頬を伝う 雫 つま先からくる 振動 絡み合う 想い それを感じた 揺らぐことのない感情 それは脆くて儚い まるでガラス細工の スワンのようだ 何十年たっても 湧き出る 私しかしらない 感情 それに気づいては 心のほころびを治すように また 雫を頬に感じては 生温かい感覚を思い出す たしかにそこにあったんだ 私の全てを動かす 何かが それを今でも探している

        2024.5.29今日のことば

          2024.5.24今日のことば

          会いたい 会いたい 会いたい 想いが大きく丸くなる まるで満月の夜のよう 丸く満ちた月 深く満ちた海 ずっと深く深く 愛おしい気持ちが 丸くなる それだけで 涙が出てくるんだ 溢れた感情が わたしを包み込む あたたかくて切ない こんな気持ちを感じる事ができる なんてしあわせなんだろう あなたの大きな温もりを思い出しながら 少し遠いこの距離を感じる 今はそれが心地いいのだろうと そんな風に思いながらも 会いたくてしかたない 会いたい気持ち 届け

          2024.5.24今日のことば

          2024.5.23今日のことば

          見上げた先に月を見た ゆらぎのある月 ふわふわした感覚が 全身を包む 正解のない世界 だからこそ全てが正解で そこに気づいたのか 気づいていないのか 分からなくてもいい 生きているという 確かで不確かな現実 心の奧から湧き出る 生ぬるい感覚は 私だけの宝物だ 本能のまま動いた心が熱を放ち 全身を駆け巡るように 包み込むように しあわせな時間をくれたんだ

          2024.5.23今日のことば

          今日のことば

          糸電話みたい 近くにいるのに 少し遠くて だけど声だけは確かに届く 一本の糸から伝わるような 優しい響き 耳に残ったまま 頭の奧深くに響き渡り 離れない もう一度 あまったるいリズムを聴かせてほしい

          今日のことば

          素敵なご縁に結ばれる

          今日から福岡久留米へ! こんにちは アート作家のMinamiです。 今日は奄美大島は晴天。 しかもめっちゃ暑い! 車の中は蒸し風呂状態です。 昨日まで凄く寒かったのに、 体調管理が難しい季節。 私は今日から福岡に行きます。 福岡の久留米に久留米絣を学びに行くのですが、福岡はきっと寒いんだろうなぁー 福岡は2回目です。 前回は博多 今回は久留米。 奄美からの飛行機は遅い便なので、ギリギリ空から夕焼けがみえるかどうか? 先週の八王子でのギャラリー 凄く素敵なギャラリーで

          素敵なご縁に結ばれる

          飛行機から見える雲

          こんにちはアート作家のMinamiです。 関東は凄い雪ですね。 奄美大島から、ニュースで見てビックリしました。都内で雪が積もると交通機関などにも影響が出て大変ですよね。 そして今日から私は東京です。 普段雪とは程遠い南の島に体が慣れすぎて、寒さに耐えれるかドキドキしながら飛行機に乗りました。 今は雲の上から文を綴っています。 私は飛行機から下に見える雲を見るのが凄く好きなんです。 今日は窓の外に水滴がポツリ。 本当に気持ちがいいです。 青空の中もいいけど、夕焼け時間の

          飛行機から見える雲

          欲求を満たしたい!!!

          食べること生きることそれは人生をより豊かにする こんにちはアート作家Minamiです。 昨日は立春でしたね。 エネルギーが大きく変わるタイミング体調を崩してしまう方も多いこのタイミング。 私もガッツリエネルギー負けしてしまいました。 最近忙しく、睡眠と食事がおろそかになってしまっていました。 そのタイミングでのエネルギーの変化に体が対応できずにダウンでした。 やっぱり寝ること、食べることはとても大切なんだな。 しみじみと痛感。 私はアート作品と、そのアートを小さく切り取っ

          欲求を満たしたい!!!

          脳に魔法をかけるアートのちから

          「脳に魔法魔法をかけるアートのちから」発売中! こんにちはアート作家のMinamiです。 この度自身初となる本を出版しました。 「あなたは脳の声を聞いたことがありますか?」 脳と上手に対話できれば人生は面白いほど好転していきます。 脳を理解してうまく使うことが出来れば、あなたの人生は思い通りになっていく。その為にはアートは欠かせない存在です。 脳とアートの関係性を知ればあなたもアートに興味が湧いてくると思います。 脳があなたの世界をすべて創り出しているのですから。 脳科

          脳に魔法をかけるアートのちから

          毎日の生活にアートやジュエリーは本当に必要?

          大島紬との運命の出会い

          有料
          200〜
          割引あり

          毎日の生活にアートやジュエリーは本当に必要?

          脳に魔法をかけるアート

          はじめまして。 奄美大島で伝統工芸である本場奄美大島紬の素材を使ったアート作品を制作している、Minami Minamiです 2024年もスタートしてもう一ヶ月もたちました。 時間の流れの速さに年々ついて行けていないMinamiですが 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 私は普段、南国奄美大島でアート作品の制作をしています。 10年前にご縁があり奄美大島に移住しました。 初めての奄美の冬は暖かくて南国だなーって思っていたのですが、 みんなに「2年目から寒くなるよ!」って

          脳に魔法をかけるアート

          はじめまして

          はじめまして