見出し画像

カリモクをドナドナした

写真は在りし日のカリモク
届いたばっかりで嬉しくて写真を撮ったものの、テーブルに謎のダンボールとか置いてあってもうちょっと片付けてから撮ればよかったなぁ

当初は売る予定ではなかった
まあゆうても 4年くらい使ってるし、合皮とはいえ耐久年数もあるし、座面が割れる前に売ったほうがいいかなー、日通さんも「ソファは結構 (保管) 場所とりますよ」と言ってたし

まあカリモクならもう 1回買ってもいいし、次の家に置けるスペースあるかもわからんしなどなど考えて、惜しみながらもドナドナしたのだが、思いの外、喪失感のほうが大きくてびっくりした
わたし、めっちゃカリモクに愛着持ってたんやん
失くしてから気づくなんてね

今の家に引っ越してきて、おしゃれの塊みたいな友人にコーディネートしてもらった家具の一つがカリモクだった (写真に写っているカーテンもカフェテーブルもその友人にコーディネートしてもらったもの)

パソコンに向かっていて疲れたとき、漫画を読んだりテレビを見たりするとき、ご飯を食べるとき、いつもカリモクと一緒だった
いまはまだ、ふっと「休みたいなぁ」と思ったときカリモクの居た場所をみてしまう

カリモクの上でいっぱいお昼寝したなぁ
家具を愛するわたしがいることを教えてくれたカリモク、4年間ありがとなぁ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?