インター小学生の学校外の学びの場【具体例】


1.学校以外の学びの場も欲しい


インターナショナルスクールの小学校に通い始めて3年目の長男は、日本の小学校に通ったことがありません。(ダブルスクールもしていません)

インターナショナルスクール、
日本の学習指導要領に則った教育を行う小学校、
それぞれで学べることは大きく異なります。
(特にインターナショナルスクールは学校でどんなプログラムを取り入れているか等によっても日々の授業内容は大きく異なります。)

日本の小学校に通っていない長男ですが、日本の小学生が一般的に学ぶようなことであったり、
それ以外にも、
学校(インターナショナルスクール)では触れない学びなども、可能な限り触れさせてあげたいと強く思っているので、
学校外の学びの場に関する情報を積極的に日々収集しています。

本日は、我が家の長男が学校外でどんな学びの場を活用しているかや、それらの情報をどこで仕入れているのかについて具体的に共有させて頂きたいと思います。
学びの場は本当にたくさんあり、中には無料あるいは非常に安価で体験できる素晴らしい学びの場もあるので、ぜひ都内にお住まいの場合は参考にされてみて下さい。

2. 長男が気に入ってお世話になっている学びの場

ここから先は

4,073字
日本人の子どもが国内のインターナショナルスクールに通うことを選択した場合のリアルについて、より具体的な情報提供をさせて頂きます。 金銭的なこと、授業内容やその質、英語力、日本語力、中学受験、義務教育はどうするのかなど、マガジンを購読頂くことによってより詳細な情報に触れることが出来ます。

我が家は子どもたち2人をインターナショナルスクールに通わせるサラリーマン夫婦です。 このマガジンでは、子どもにインターナショナルスクール…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?