見出し画像

#06 ミニマリストの考えるファッション 自分を客観視する指標②

こんにちは。ミニマリスト、ゆりです。

前回は「自分を客観視する指標 パーソナルカラー」についてお話しました。

「好きな色なのに、似合わない」と感じている服は、ご自身のパーソナルカラーに合っていないのかもしれません。ある色が、イエベ(イエローベース)さんには似合っても、ブルベ(ブルーベース)さんにはしっくりこない。

好きな色のはずなのに、なぜ…?という時には、色の微妙な違いに注目してみましょう。パーソナルカラーをもとに色を見てみると、あなたに似合う色が見つかります。

さて本日は、自分の体型を客観視してみる、というお話です。

さてここで質問です。
「普段から、〇〇の自撮りはしていますか?」

毎日自撮りしている、という方。
たまーにしている、という方。
ほとんどしていない、という方。

どの方もこの質問の答えはNo!なのでは…?

自撮りは自撮りでも、
「普段から、自分の後ろ姿の自撮りはしていますか?
どうでしょう。
Yes!という方、いらっしゃいましたか?

Yes!と胸をはって答えられたあなた、素晴らしい!
心からの拍手を送ります。

No…と答えた方、大丈夫。今日からやってみましょう。

なぜこの質問をしたのかというと、
自分を客観視するために必要なことは
今の自分の体型を知るということだからです。

私たちは年齢や習慣とともに、体型も変化しています。
それはどんな人にも当てはまります。

今の自分の体型を知ることで、「今のあなたに必要な服」が見えてきます。

ファッションは自分が楽しむものですが、自身を美しく見せてくれることでもあります。

そのためには、まずは現状の把握が大切です。

昔似合っていた服は、今のあなたを引き立てるものではないかもしれない。
気に入って買った服だけど、今は着心地の良さを感じることができていない…。

今の自分に必要な服はどんな服だろう?

立ち止まって考えるために、自分の体型に目を向けてみてください。
それも、後ろ姿を見てみましょう。

自撮りに自信がなくても大丈夫。
誰かに見せるものでは、ありません!

どうか頻繁に、自分の後ろ姿の自撮りをしてみてください。

自撮りが難しい場合は、家族やお友達に頼んでみましょう。
きっと快く、応じてくれるはず。
お互いに後ろ姿を撮り合ってみるのも、面白いかもしれません。

今日は、「自分を客観視する方法 現状の自分の体型を知る」についてお話しました。

ミニマリスト、ゆりでした。

※洋服のお困りごとについて、コンサルしています。今なら、モニター価格で募集中。お問合せください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?