マガジンのカバー画像

手放すことについて

16
手放すこと、断捨離についての記事をまとめました。随時アップデートしていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

#10 ミニマリストの考えるファッション 服が手放せない理由

こんにちは。ミニマリスト、ゆりです。 服を手放せない理由について、考えたことはありますか? 例えば、 「もう二度と同じような服には出会えないだろうと思ったから」。 こんな答えを持っていたとします。 それは、もしかしたら不安との向き合い方なのかもしれません。 不安との向き合い方は人それぞれ。 なるべく不安なことは考えたくない。 恐れや弱さに対して、向き合う時間をつくっている という人はきっと多くはないでしょう。 そうはいっても。 ここで、一度その不安に目を向けてみま

#20 ミニマリストの考えるファッション 選択肢を減らすことのメリット

こんにちは。ミニマリスト、ゆりです。 服が好きで集めていた頃、たくさんの服があるにもかかわらず 毎日のコーディネイトに迷っていました。 今日は「たくさんの服があるのに、服を選べない」ことについて、お話します。 服がありすぎることの弊害 たくさんある物の中から、 適切なものを選ぶことの大変さ。 20この中からひとつを選ぶ。 4つの中からひとつを選ぶ。 どちらが大変だと感じますか? 例えば、選択肢が4つの時には、 選ぶのはかんたんです。 ・白いワンピース ・黒いスキ

#23 ミニマリストの考えるファッション 服を整理するときにリバウンドしないコツ①

こんにちは。ミニマリスト、ゆりです。 一度は服を整理してスリムになったクローゼット。 リバウンドして、また服を増やしてしまった… そうならないためのヒントをお伝えします。 季節ごとに入れ替えるまず、前提条件です。 私は、服の組み立てを季節ごとに行うことを推奨します。 季節は、4シーズン。 ・春 3月〜5月 ・夏 6月〜8月 ・秋 9月〜11月 ・冬 12月〜2月 つまり、3ヶ月単位で考えます。 どんなに気に入った服でも、 季節の変化によって、 着られる期間は変わり

#24 ミニマリストの考えるファッション 服を整理するときにリバウンドしないコツ②

こんにちは。ミニマリスト、ゆりです。 せっかくクローゼットを整理したのに、 着たい服がなくなり、かえって前よりも服が増えてしまった…。 そうしたリバウンドを防ぐためのポイント②です。 前回、ボトムスの数を先に決めました。 そこからトップスをどのように選ぶかの方法をお伝えします。 トップスはボトムスの数と同じでいいまず前提条件として、服はシーズンごとに入れ替える。 3ヶ月間というスパンで今ある服を着回します。 そして、ボトムスを基準にセットを組み立てる。 先の例で、

#26 ミニマリストの考えるファッション 服の数の減らし方

こんにちは。ミニマリスト、ゆりです。 服が大好きで、毎月何着も服を買っていた時期を経て 今は1シーズンに3セットの服を持つようになりました。 そこで、たくさんの服をどう手放したのかをお話します。 白いTシャツ3枚、紺と黒のボトムス2本 とあるYouTuberの影響で 私はミニマリズムに目覚めました。 え、こんなに物が少なくても生きていけるの? 衝撃的でした。 と、同時に 私にもできるかもしれない とも、思いました。 当時部屋の中で、 いちばん数が多かったのが、服

#32 ミニマリストのロジカルファッション 手放した時の後悔から生まれるメリット

こんにちは。ミニマリスト、ゆりです。 服を手放した結果、「捨てなければよかった」という後悔が生まれた。 そんな経験はありませんか? そんな後悔をしたくない方へ。後悔することの最大のメリットについてお話します。 後悔は先に立たず?たくさんの服を手放した結果、やっぱり手放さなければよかったと思う服。 実は、その後悔こそが大きなチャンスです。 なぜならば、その後悔は 「その服の要素の中に、 自分の譲れないポイントがあった」 ということを知ることができるから。 手放

#45 ミニマリストのロジカルファッション 再度、出口戦略を考える #0225

こんにちは。ミニマリスト、ゆりです。 今日は出口戦略について、改めてお話します。 出口戦略とは出口戦略とは、服を購入する前に、手に入れた服をどのように手放すかを考える方法です。 あなたは服を購入する時に、最終的にどんな形でその服を手放すのかを考えたことはありますか? ロジカルファッションでは、服を買う前に、最初に出口戦略を考えます。 というのも、購入時に出口戦略を立てておけば、手放すことが簡単になるからです。自分の手もとに来た服は、やがては手放すことになります。それを事前

#63 ミニマリストのロジカルファッション 手放すためのステップ #0314

3月14日、木曜日。こんにちは。ミニマリスト、ゆりです。 今日は手放すためのステップについてお話しします。 理想の状態を思い描く服を手放す前に必要なことは、理想の状態を明確にすること。 クローゼットの中に、服が何枚あるのが理想なのかを想像してみましょう。具体的な数字が思い浮かばない場合には、今の状態の何割を削減するというのでも構いません。 まずは言語化し、どのような状態になれば自分が快適に感じるのかをイメージします。その時に現状と比べて、理想を立てる必要はありません。

#75 ミニマリストのロジカルファッション 服を手放す基準とは? #0326

3月26日、火曜日。こんにちは。ミニマリスト、ゆりです。 今日は服を手放す基準について考えます。 洋服の適正枚数を考える洋服の適正枚数は、ライフスタイルによります。 例えば週に5日仕事をしている場合には、そのための服装が基準になります。その時に単純に上下合わせて5枚ずつ必要かと言うとそうではありません。 毎日同じ服を着る必要はありませんが、毎日違う服に着替える必要もありません。これは人によって考え方が異なるので、自分の職場や周りの人がどのような服装をしているか、それに合わ

#77 ミニマリストのロジカルファッション 断捨離で捨てるべきものとは? #0328

3月28日、木曜日。こんにちは。ミニマリスト、ゆりです。 今日は断捨離のコツについて考えます。 断捨離について物を手放すこと、どのぐらいのものが適正なのか、これについては人によってさまざまです。私にとって断捨離は、一つのサイクルです。 それは一時的に行うものではなく、生涯を通じて繰り返していく行動です。 思いつきや感情で行うものではありません。自分にとって適正量を常に見極め、不要なものを手放していく。これを生活のサイクルに組み込んでいます。 不要なものは、人によって異な

#79 ミニマリストのロジカルファッション 服の断捨離で何を残すのがいいか? # 0330

こんにちは。ミニマリスト、ゆりです。 今日は服の断捨離で何を残すべきかについて、考えます。 断捨離のステップはじめに、どの程度の量を手放すかを決めます。クローゼットの中で、どのくらいの割合を減らすとか、何枚を処分するとか、おおよその数で構いません。まずは目標値を決めます。 おすすめは、気になるところから、取り組むこと。私は最初にクローゼットの中に50cm 四方の正方形をの空間をイメージしました。この空間に何もない空間を作ろうと思ったのです。 50cm×50cm。 クロー

#81 ミニマリストのロジカルファッション 物を減らすと人生は変わるのか? #0401

こんにちは。ミニマリスト、ゆりです。 今日は物を減らすと人生が変わるのか?ということについて考えました。 物を減らした結果ミニマリズムに目覚めて、私は服を減らしました。その結果、80着近くあった服を、最終的に5枚に減らしました。 それによって起きた変化は3つです。 1.自分に対する評価が変わった 2.住む場所が変わった 3.人生が変わった 物を減らすこと自体が、正義なのではありません。物を減らしたいと思った時に、減らすことができた。これが、私にもたらしたものです。 自

#82 ミニマリストのロジカルファッション 物を捨てたい心理とは? #0402

こんにちは。ミニマリスト、ゆりです。 今日は物を捨てたいと思う時の心理について考えます。 物を捨てたい理由持ち物が多いと感じたり、ストレスが増えると、物を減らしたくなります。現状を変えたいという心の表れです。また、季節柄も関係します。新しい季節に移行すると、新しい運気を呼び起こしたいという気持ちになります。 春は衣替えの季節ということもあり、服を減らすのにぴったりのタイミング。古くなったものや、気に入らなくなったものを手放し、すっきりと片付いたクローゼットにするには、とて

#83 ミニマリストのロジカルファッション服は何年で手放すべきか? #0403

こんにちは。ミニマリスト、ゆりです。 今日は服を手放すタイミングについて考えてみます。 服は何年で手放すのか?服を手放すのは3年から5年程度がいいでしょう。もちろん着用回数にもよりますが、そのぐらい経つと洗濯や経年変化により、生地に傷みも出てきます。 また、自分では気づかなくとも服に臭いがつくこともあります。洗濯しているからいつまでも綺麗、あるいはあまり着てないから、いつまでもとっておこうというのは間違いです。 見た目には変わらないと思っていても、3年から5年経つと、ト