見出し画像

自己紹介①

初めまして。naoと申します。

Instagramで毎日アロマ数秘と
オラクルカードを使い、
その日の数秘やカードで感じたこと
などを投稿しています。

自己紹介が長くなりそうだし、
久しぶりにブログを書いていこうかと
思い、それをどこに綴ろうか…と考えて、
このnoteに綴ることにしました。
どうぞよろしくお願いします。

**
私について。自己紹介を…。
なが~い三部作になってしまいましたが💦


子供時代、家庭環境は父と母、
そして兄とごく普通の4人家族でしたが
私が中学生になる頃だったかな、
「あ、うちは普通ではないのかも…」と
気づき始めました。
父は私にはとても優しかったし、そういう
面しか小さい頃は知らなかったけれど、
ある程度大きくなってきて父が浮気を
していることを知りました。

ショックすぎて信じられなかった
けれど、本当でした。
母は全く辛いそぶりも見せず、
いつも一生懸命な、根が真面目な、
そして優しい母でした。

優しいけれど、心配性なあまり、
いつも何かをする前に心配が先に
出てしまう人でもあって。

今思うと、母の生い立ちが複雑で
苦労をしてきて、教えてもらえる人が
いなかったのだと思います。
いろんなことをね。

私は、母に反対されるとやろうと
したことをやめてしまう、が
当たり前のような感じで育ち。

それが当たり前だと思っていて、
このことに疑問を持つようになる
のはだいぶ後になってからでした。

父のことは女性問題や金銭的なこと、
次々と発覚して家を出ていき
(出ていきというか消えようとしていた)
その当時私は高校生。

進学は、もう当たり前のように
「卒業したら働かないと」なことに
なっていて断念しました。

断念したと書くと、なにか学び
たかったことがあるような感じ
だけれどそうではなく、
みんなと同じように大学とか
短大に行って青春を謳歌したかった、
という気持ちが強かったんですよね。

母を恨む気持ちは全くなかったけれど、
父のことは「一生許さない、許せない、
あの人のせいだ」と、自分の人生が
うまくいかないことをすべて父のせい、
家庭環境のせいにしていた時間が
長く長く続きました。

私の性格は…
子供のころから人見知りもあったし、
誰とでもすぐ仲良くなんてできなかったし、
いつも「なんか私は普通じゃないよな。
みんなと感じることが違う」とか
常に「安心したい」と思う感覚が
ありました。

周囲をよく観察しているような、
そんな子供でした。
一般的にいう「子供らしい子」では全然
なかったです。



23歳で結婚しましたが、両親が
不和だったこともあって、
「私は絶対に離婚なんてしない、
幸せになるんだ」という気持ちは
たぶん人一倍強かったと思います。
今思い返せばね。

23歳という早い結婚、もちろん
相手のことが好きだったというのは
あるけれど、家から出たかった、
仕事もころころと変わって安定して
いなかったし、今振り返ると、
逃げ場所が欲しかったんだろうなぁと
思います。

これだけは誰よりも頑張ったと言える
ことがない、自分でしっかりと決める
ことがあまりなかった人生を過ごして
来た私に子供が産まれました。

子供が生まれて初めて
「絶対にこの子を守る。この子の
ためなら頑張れる」という意識が
芽生えます。

それまで、子供嫌いではなかった
けれど、得意でもなかった私が
こんなに変わるのか、と思うほど
自分でもびっくり。

そしてその後、下の子が産まれます。
この頃から夫との関係に少しずつ
溝が出来てきました。


自己紹介②に続く。






この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?