見出し画像

外遊び必需品 in my bag|マルシェ・花散歩好きの“おでかけ三種の神器”


母の日に、母とポピー畑に行ってきました!

お天気にも恵まれて、のんびりお散歩したり、キッチンカーのかき氷を食べたり。新緑の季節の昼下がりは、比較的過ごしやすい気候です。


マルシェや花散歩がだいすきなわたし。
今回は外遊びをする際、いつもの持ち物に+αしておくと便利(&よく褒めてもられる!)なグッズを紹介してみたいとおもいます。


✔ ウェットシート・ポリ袋

たとえば食べ歩きをするときに、食後に手がべたべたになったり、ごみ箱が見つからなかったりというプチストレスを軽減するアイテム
アウトドアアクティビティはもちろんですが、このふたつは意外といろいろなシーンで役に立つので、かさばらないサイズを選んで常にバッグに忍ばせています。

✔ 紙石鹸

こんな便利なものが世の中にあるなんて…!
最近購入したアイテムで実はまだ使ったことがないのですが(笑)、出会えて嬉しかったペーパーハンドソープも"三種の神器"入りさせてください。レジャーシーンで石鹸が切らしているときって本当に多いから、今後重宝しそうな予感。

サボンの良い香り

✔ 日焼け止めグッズ

日焼け止めは老化止め、という格言をX(旧Twitter)で見かけましたが、ほんとうに老化が怖いので日焼け対策は周到にしています。日傘 or 帽子、日焼け止めに加え、去年からは飲む日焼け止めも飲み始めました。成分にはあまり詳しくないので、とりあえず有名なロート製薬のヘリオホワイトを飲んでいます。

(日焼け止めの種類や帰宅後のパックなど、その他対策も延々と話してしまいたくなりますが今回の主題からはそれるのでまたの機会に…🌿)




最後までお読みいただきありがとうございます。
野外フェスなど、よりアウトドアが増えるであろうこれからの季節。もしお役に立てたら嬉しいです。

またお会いできますように💐
それでは、またね〜!

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

アウトドアをたのしむ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?