見出し画像

女子大学生のアメリカひとり旅~ボストン Day 3後半~

こんにちは!アメリカ留学から帰ってきた理系大学生のRinkaです!

今回は旅行記シリーズ、ボストン最終回です!

旅行記シリーズでは、私がアメリカ留学中に訪れた都市の観光スポット、スケジュール、旅行する際の注意点を紹介しています。アメリカ旅行に興味のある方はぜひ読んでください!

他の旅行記はこちらから↓


観光スポット

Tatte Bakery & Cafe

ボストンを中心に展開しているカフェ・ベーカリー。他のカフェに比べてパソコンで作業している人が多かった印象です。ボストン市民にとってのスタバ的な位置なのかな。

Ricotta & Pea Flatbreadとやらおしゃれなん頼んでみた

Museum of Fine Arts Boston

アメリカ三大美術館のひとつ。それだけあって作品数も多く、全部回るのに3時間かかりました。


この美術館で一番感動したのは、モネの「ラ・ジャポネーズ」。誰もが教科書で一度は見たことある作品。実物大で見ることができて感動しました。

結構でかかった


あと、私が訪れた時期に北斎展をしていたので、追加料金を払って鑑賞しました。

レゴもあった

Freedom Trail

ボストンの歴史スポットを効率よく回りたい人におすすめコース。道路の赤い線をたどって歩けば、自動的に歴史的建造物や史跡にたどり着けます。Day 1で紹介したMassachusetts State Houseもコースの一部です。

片道4キロありますが、ボストンの魅力を一気に見ることができるのでお勧めです。以下はFreedom Trail道中にあるスポットの一部です。

Boston CommonのBoston Massacre Monument
Old City Hall
St. Leonard's Roman Catholic Church
Paul Revere Statue
Copp's Hill Burying Ground
The Leonard P. Zakim Bunker Hill Memorial Bridge
Bunker Hill Monument

ここで小話。写真5枚目のCopp's Hill Burying Groundの前を通ったとき、ちょうどツアーの集団が中に入って行くところでした。ここは予約しないと中に入れないことを知っていたため、通り過ぎようとしたらガイドのおばちゃんが「さあ、入って!入って!」って。私もツアー客の一部と勘違いされたみたい。そんなこんなで無料で墓地内に入れちゃいました(笑)

スケジュール

私が実際に使ったスケジュールをそのまま共有します。観光地の周り方など参考になったら嬉しいです。

Sun. Jun 18, 2023
HI Boston
——— 11 min walk ———
9:00am Breakfast at Ogawa coffee
——— 30 min train ——— *charge 2 round trip
10:00am Isabella Stewart Gardner Museum ($20)
———13min walk———
11:30am Basilica of Our Lady of Perpetual Help
12:00pm Back Bay Fens
- James P. Kelleher Rose Garden
- Japanese Bell
12:30pm Tatte Bakery & Cafe
1:30pm Museum of Fine Arts Boston ($27)
——— 15 min train from the museum——
Freedom Trail (From Boston Common to Bunker Hill Monument)

まとめ

アメリカ旅行記はまだまだ続きます。次回からは、誰もが憧れる大都会ニューヨーク編が始まります。お楽しみに!


最後まで読んでくださってありがとうございます。アメリカ生活、留学、英語学習、理系大学生に関する記事を書いているので、興味のある方はフォローよろしくお願いします!



Have a beautiful day!!

他の旅行記はこちらから↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?