見出し画像

あなたにとっての"美"とは?

こんにちは!1年間アメリカに留学していた理系大学生のRinkaです。

あなたにとって”美”とはなんですか?

なぜそれが”美”と思うのですか?

前回の記事で、常識を疑ってみることについて、書きましたが、自分の中で、最もアメリカで常識が覆されたのは「美の概念」でした。

ある日、スウェーデン人の友だちとおしゃべりしていました。彼女によると、スウェーデンでは目を細くするSiren eyes makeupが流行っているそうです。

また、日焼けした肌がかっこいいから色の濃いファンデーションを塗ったり、そばかす(英語ではfreckles)があるのが可愛いからわざわざペンで書いたりするそう。

日本の美の基準と真逆でびっくりしました。日本では一般的に、二重の大きい目、焼けていない肌、細い体型などが「かわいい」とされています。

その後も、お互いの国の美容やファッションについて話した結果、

People want what they don't have.

人間はないものねだりだね、ってところに落ち着きました。

アメリカでいろんなファッションや美の価値観を目の当たりにして、今までそんなに好きでなかった自分の奥二重も、小さい鼻も、焼けやすい肌も好きになりました。

美には正解がないことを知った今、自分にとって美とは何か、なぜ人はおしゃれをするのかなどについて考えるようになりました。

まだ答えは出せないけれど、自分が幸せになるような服やメーク、体型維持をしたいなと思っています。

あなたにとって”美”とは何ですか?

コメント欄でぜひ教えてください♡

最後まで読んでくださってありがとうございます。Have a beautiful day!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?