図鑑

寝坊 忘れ物

図鑑

寝坊 忘れ物

最近の記事

楽しい休日 2024.6.1

昨夜からずっと起きている。うまくねむれないのでそのまま起きている。またもや睡眠失敗!5月が終わって6月が始まったというのに…!2024年も上半期が終わって下半期が始まったというのに…!のにのに 無音の部屋でたくさん考えてしまって頭の中がうるさい。頭の中を静かにするために、わたしはいつもラジオや音楽を聴いているのだった ✽✽✽ 明日は友だちが別の県から遥々あそびにくる。友だちと会うのにねむれていないというコンディションの悪さに、申し訳ねえなという気持ちがある。 何をする

    • 懸念していたことが現実に

      一人暮らしが始まった。風呂を急かされることもないし、誰かの物音で起きることもない。 望んだはずの快適さ このままではわたしを窮地に追いやるかもしれない。 今日は日曜日 月曜日が近づいている。5月はもう下旬だ 焦燥感がじわじわ 楽しい月曜日にしたい というのは望みすぎかもしれない せめて身体がきつくない月曜日を過ごしたい。睡眠負債返済の時差ボケでいつも睡眠時間が短くて月曜日がきついのだ。自分で自分の首を絞めている。 *** ルーティンをつくろう!夜の過ごし方 面倒くさい

      • バーガーキングと犬と絵描き

         もったいない 本当にもったいないことをした。23時過ぎには寝る準備をすべて終えていた。布団に入りさえしたのに… 朝4時頃まで寝れなくて結局12:46に起きた。休日に対するモチベーションがマイナスからのスタートで悲しい。紛れもないてめえのせいだ  頑張って布団からむくむくと身体を起こした。数年ぶりにバーガーキングに行くぞ!の助走でなんとか身支度を済ませた。 よし 行くぞ!バーガーキングに 行きました。 腹ごしらえをしたら買い物をする元気が出てきた。 まずフライパンとフラ

        • ゴジラ-1.0を観たよ!

          あれは絶対に映画館で観たほうが良いよ と何度も映画好きの友だちに言われ続け、タイミングと映画館へ足を運ぶモチベーションが合致しないまま時は過ぎ… ゴジラ-1.0 を観ることなく5月は後半に差し掛かった。Amazonプライムではすでに視聴可能となった。映画館上映の終了が刻々と迫っている。アマプラで観れるならもういいかな…と思っていた矢先、ランジャタイのpodcastを聴いていると国崎さんの 恐すぎて腰抜かしました あれは絶対に映画館で観たほうが良いよ の一言に背中を押され、ほ

        楽しい休日 2024.6.1

          この街のことをなにも知らない

          引っ越してまだ3日目とかだ。あらゆることを先延ばしにし過ぎていて何もかもが間に合っていない。 椅子もないしテーブルもない。明日の午前にようやく布団が来る。予備のマットもないので床に寝ている。寒い。身体が痛い。寝た気がしない… 痛い…全身が……… あれもこれもないので、栄えた街で買い物をする。 まず、ゆうちょを見つけきれない。貧乏性なのでATMで手数料を払ってまでお金をおろしたくない。断念していくつかのキャッシュレスを駆使することにした。 それから百均で茶こしと計量スプーン

          この街のことをなにも知らない

          きょう未明

          明け方、呆然と立ち尽くす時間があった。 天井のしみとソーシャルメディアを交互に見つめて己の精神を空虚に放り投げた。 …なに言っとんじゃ? 戯言はさておいて、正気を保つために熱いシャワーを浴び歯を磨いた。 気分の回復には失敗したけどまあなんとか。 土日で寝過ぎたために生じた時差ボケの調整のために夜更かししている。週末が訪れる度にこれをやっている。月曜日つらいんだからもうやめなさいよ。何度自分に言い聞かせたら治るのか。 それでも諦めないで言い聞かせ続ける他ない。正しい生

          きょう未明

          宮崎

          宮崎に来た。親の出張についていくかたちでひそかに来た。だから今回私は車の後部座席に居座る精霊の類ってわけさ。 親の仕事の都合で、宮崎のホテルにチェックインしたのが21時をまわっていた。地鶏の店に行ったらもう閉まっていた。というわけで夜ごはんは虚無スシローになった。 私たちは疲労困憊だった。閉店間際のがらんとした店内の一角に座りタッチパネルを操作する。一気に適当に10皿程を注文し、寿司が来るのを無言で待った。話をする気力はお互いに残ってない。 寿司がきた。いちばん

          古着と麻辣湯、スライム

          11:30に起床した。妹が陰陽師を観たいとのことだったが寝坊したのでもう観れない。本当は10時に家を出発するはずだったけどネ 西海岸にだけ行くことになった。その前に腹ごしらえや! あさひるごはんに、肉吸いと納豆とトマトを食べた。うめえ そのあとNetflixでさかなのこを観ながら化粧をしたり茶碗を洗ったりした。 血生臭い映画も好きだけどほのぼのしたのももちろん好き! のん と海の親和性が突き抜けていてすごいな! だらだらしていたら妹に何度も急かされた。 今日は暑

          古着と麻辣湯、スライム

          助六がおれを呼んでいる

          ・スタバ抹茶ラテのアイス こころなしかメロンの風味がする気がする ・タイミーで行ったスーパーに忘れ物をした。またかよ 今度はメモ帳だ。睡眠第一!とか書いていたので見られたらふつうに恥ずかしい ていうか別のバイト先にもハンカチを忘れたことを今思い出した。 縄張りを知らしめるために痕跡を残していっているわけではないです… ・スーパーのレジの液晶画面の青果のボタンにアボ ガ ド って書かれていて、ぐぬぬっ となった 濁点を握り潰したい気持ちでいっぱいいっぱい ・スーパー

          助六がおれを呼んでいる

          自転車をなくしたときはさすがに泣いた

          タイミーでマックに行った。テーブルまでの商品受け渡し業務とテーブルを拭くだけの単純な作業だった。短時間だったのでそんなにきつくなかった。 …… 財布を忘れたことに午前2時に気が付いた。 https://youtu.be/2hU8kHp8jgQ?si=JgCRw4ce54gYLyzL 小学生の時からたくさんの忘れ物をしてきた。取り出すのを忘れて一緒に洗濯して、ボールペンのインクでバイト先のユニホームに柄をつけたことがある。ポケットに入れたままでイヤホンも洗濯したことあ

          自転車をなくしたときはさすがに泣いた

          不安だ、不安

          帰りの電車で、目と耳をこれ以上の疲労から守るために本を読むことにした。 消極的な理由で読書をしている私を知ったら高校時代の私はきっとかなしむ。    川上弘美の「ぼくの死体をよろしく」を読んだ。檸檬と合わせて衝動買いした本だ。短編集だった。最寄り駅につく前に2つの物語を読んだ。 1つ目は30代くらいの女の人が、ムキムキの60代のホームレスを好きになる話だった。 ホームレスが消えるまえに渡された鍵で何が開くのか。 もうひとつは、アパートを安く借りる代わりにウサギや猫の世

          不安だ、不安

          些細なことが気にならなかったら良いのに

          ・お願いだから朝の満員電車の中ででっかい声で喋らないでください… 大学生の男がつり革を掴みながら前のめりに喋っている。満員電車だから身動きが取れない。おかげで結構な時間を知らねえ若者の脇の下の空間に滞在する羽目になった。 ・ドロヘドロが面白くて一気に6話も観てしまった。調べたら2期の制作が決定していて嬉しかった。 ながやま こはる(チェンソーマンの作者のアカウント)がチェンソーマンのアニメ化が決まったときのコメントで「ドロヘドロのパクリみたいなチェンソーマンをよろしくお

          些細なことが気にならなかったら良いのに

          今日はちゃんと寝る(n回目)

          まーた寝坊した。20分遅刻した。2週連続でバイトに寝坊して遅刻している。ひいては1ヶ月で3回寝坊して遅刻している。 まあでも私が遅刻しようがするまいが死なんし〜 地球の自転は止まらんし〜〜 と脈絡のかけらもない事を考えて時間を守れなかった罪悪感をなんとか打ち消そうと自転車で爆走する。 罪悪感消失せず。 しっかり謝った。気まずい。 昼頃、大小のハエがそれぞれレジのカウンター内と厨房に出没した。年下のバイトの子が小さい悲鳴をあげていた。私はここぞとばかりにハエ取りをつかみ

          今日はちゃんと寝る(n回目)

          nagasugiru inu

          ・ 駅のホームに中学校の時に同じクラスだった男の子が立っている。空似かと思ったけど間接視野で確認すると本人に違いないようだ。当たり前に声はかけない。寝起きに気遣うのは無理! 知らんぷり決め込んで電車の中に乗った。車両は同じだけど十分な距離はとった。しかし視線を感じる気がする。気のせいか?気づかれたくないから本人のほうをしっかりと見ることは出来ない。 チラチラ見てみる。ウルフにパーマだ。私と同じ髪型をしているのも気まずいポイントのひとつである。 別に嫌いってわけではな

          nagasugiru inu

          月曜日の憂鬱4.15

          いつも通り、眠れなかった。 通学途中に最新の霜降り明星のANNを聴いていた。 オールスター感謝祭の裏話をしていた。テレビでオールスター観てそのあとにラジオで裏話聴けるってすごくね!!!と異様に感動してしまった。寝不足だと感情の起伏がバグっていけない。 睡眠不足の翌日は朝マックでさらに身体を痛めつける。胃をびっくりさせて身体を騙す作戦だ。コーヒーのカフェインで拍車をかける。二度寝するな!!活動し続けろ!!! 家に帰るまでが遠足。腹を壊すまでがマック。 ✽✽✽

          月曜日の憂鬱4.15

          早く言いたい〜

          また寝坊した。もう~~~~~  正午からのバイトだったのに、正午過ぎに目が覚めた。もう~~~ 起きて10分以内に家を出た。 加えて、寝違えたのか首が痛い。左斜め後ろを向くと激痛が走る。寝起きはIQ鳩なので寝違えたことを秒で忘れて左斜め後ろを振り返ってしまう。いたい!ああ、寝違えてたんだ。………いったい!ああ、寝違えてたんだ。 ……いってえ!!あ(以下同文) ✽✽✽  散歩が好きなのに最近全然散歩してない。もう21時だけど、健康体に近づくべく散歩する。 夜なので明るい

          早く言いたい〜