helwa合宿in長崎 第1章 午前の部 umisioさんの研究発表

umisioさんの研究発表「古英語期におけるfreshの意味「塩気のない」だったのはなぜ?」の詳しい内容は、以下リンクにあるheldioの放送とumisioさんのnoteに譲ることとしたい。


リスナー研究発表のトップバッターを務めるのはumisioさんだ。大学のレジュメさながらの資料を用意されている。
塩職人umisioさんならではの着眼点で、ご自身の経験と知見からfreshの語源について仮説を立て、緻密に検証していくという内容である。途中、語源辞典のfreshの項をみんなで読んでいく。heldioでも、これまでにkhelfの藤原さんと堀田先生が語源辞典を読む配信回はあったが、今回はプロの研究者ではないumisioさんがメインで読み進め、わからないところは堀田先生に助け舟を出していただく。このスタイルは語源辞典を読むのが苦手な私にとって大変わかりやすかった。
最初の1時間ほどでumisioさんが仮説・検証の過程をお話され、その次の1時間でみんなで意見を述べ合いながらfreshの真の語源について迫っていった。5人いると考える角度や持っている知識も様々で、結果としてかなり面白い議論になったと思う。堀田先生も「2時間かけて語源辞典の真髄まで行きましたね。」と評されたとおり、濃くて深い2時間余りであった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?