見出し画像

あーるあんどびーのみち




お世話になっております。りるぷんです

今回は前期アニメぽんのみちの雑コラよりお送りします。


年度末も終わり季節は4月に入り春本番といったところでしょうか?

過ごしやすい春の陽気に誘われて、R&Bを聴きながらお出かけする機会も増えるかと思います。


今回も新生活にぴったり誰得なニッチな新譜R&Bを紹介できたらなと思います。


早速ご紹介するアーティストは


Tori Kelly



🇯🇲🇵🇷系のTori Kelly


オーディション番組系上がりという事で
R&Bシンガーという枠より

アメリカンア○ドル出のJordin SparksとかKelly Clarksonとか、昔ながらのアメリカンポップシンガーっていった方がしっくりきますかね。


まあーアメリカは特にオーディション番組出の
シンガー多いこと多いこと

あのわざとらしい審査員の顔芸や仕込みが強すぎる演出を楽しむなんてのも一興かと笑


もちろんトップに立つシンガーの歌唱力は
とんでもなく実力派なんですけどね

Jennifer Hudsonなんてあのビヨ様を喰ったなんて当時騒がれたくらいですから、日本のオーディション番組系とは化け物の質が違う

今なにかと世間を騒がしてる、P.Diddyなんかも
Day 26なんか素晴らしいグループ発掘したり

Day26↓



脱線しまくってますが

とにかくオーディションポップ系といえどバカにできんという事です


話をTori Kellyに戻して

新しく出したアルバム「TORI.」でも前作アルバムでも中々良曲が多いんです。


thing u doは良い時の00年代風な曲だし



ヒットしたshelterなんかも好きです


さてお次はこの人


Ariana Grande



先日出たnew アルバムから

byeはとにかく聴きまくりました


vinylで購入しbyeをSNSに投稿したところ

速攻で著作権〜なんとかで短期凍結させられるという笑

さすが世界の歌姫Ariana嬢


Byeは別れを彼女らしく前向きに捉え

なんとも上から目線のプライドめちゃ高な
力強い女性像って感じですが

プライベートネタは突っ込むのはヤボと考えてるんでAriana自身もキャリアを通し沢山の経験あっての歌詞だなと勝手に解釈してます


名曲Thank U Nextでもなんとも、高飛車感出でましたが恋多きArianaだしなって


newアルバムEternal Sunshineはこの他

Troye Sivanを迎えたsupernaturalも良い曲でした。


さて、ラストはこの方


Alicia Creti




LAのAlicia Creti

出は🇨🇦モントリオールらしですが

とても力強い歌声

tiktokでカバーがバズりかなり有名になったらしいです

Crazy MVではアル中メンヘラぽさが見た目と
ハマってます。

前者2人とは違い、今の時代らしくSNSで
一気に知名度が上がるというパターン


この辺に時代を感じますね



あとがき


さて、恒例のあとがきです


今回はR&Bと名を打ってますが
ポップ系などしかもかなり有名どころとなりました。

これぞぽっぷのみち(タイトル回収)

無理矢理ですが笑

R&Bという枠組みにされてるけど
昔からグループ系のキャッチーな曲もジャンル細分化されずこれっR&B?って疑問に思う事多々ありましたが

細えことはええんです笑

突っ込まれるのが嫌なら歌もの?みたいリアクションしとけば、本格派()R&Bファンも何も言ってこないはず(R&B好きはhiphopみたくそこまで警察いないと思う)


特にどっぷりドロっとしたR&B聴きたい時もあれば、春の陽気に誘われて日によってキャッチーなR&B風聴きたい時もあるんです(これ記事にした時はそういう気分だっただけです)


ラストにフロア向け鬼キャッチーな
pop R&Bクラシックな曲と
サムネ使用した2024アニメ中毒性抜群のぽんのみちopで締めたいと思います

聴くしかなしこちゃんじゃ🀄️

でわ、また次回更新まで良いR&B Lifeを♪



やっぱ春場ねぎ先生のキャラデザはやっぱ神だ
ぽんちー🀄️



#rnb #ぽんのみち




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?