見出し画像

みんなのフォトギャラリーに写真を提供してみる!の巻

女性のためのウェブ集客プロデューサーをしている 京本です。

みんなのフォトギャラリーに自分の画像を提供できると
こちらの記事で知ったので、早速やってみようと思います!


みんなのフォトギャラリーって?

noteには「みんなのフォトギャラリー」と言う機能があって
他のクリエイターがnoteに投稿した画像を、
自分の記事の見出し画像として使えるです! 

もちろん、noteに投稿した画像の全てが勝手に使えるわけでなく
ご本人が「どうぞ」と提供したものに限ります。
そして、使えるのは見出し画像のみ。
著作権はクリエイターにあります。

素敵な写真やイラストが多く、検索もできるので
自分で無料画像や無料イラストを探しに行く手間が省けます。
写真が苦手な人、写真を撮るのを忘れてしまったときなど
アイキャッチになる画像、イラストを使えるのはいいですね。

注意が必要なのは、勝手に保存して
別の場所に使うことは、noteに限らず、NGです。
 
時々「○○から、お借りしました」と書けば
使ってもいいと思っている方もいるようですが
ご本人から許可を得てるならともかく
書いているだけなら全く意味がなく、
著作権違反になるので気をつけましょう。

提供画像は「京本薫」で検索すると出てきます。


みんなのフォトギャラリー用(春)

画像1

画像8

画像2


みんなのフォトギャラリー用(夏)

画像11

画像12


みんなのフォトギャラリー用(秋)

画像13

画像14


みんなのフォトギャラリー用(冬)

画像7

画像10


みんなのフォトギャラリー用(その他)

画像9

画像20

画像15


みんなのフォトギャラリーに写真を提供する方法

提供方法が気になる!と言う方は、noteのヘルプを参照ください。


私、女性起業家をプロデュースする出張カメラマンとしても活動しています。
写真が気に入っていただけたら、幸いです。


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,709件

#私のイチオシ

50,632件

サポートをしてくださるとうれしいです。 記事のスキも、フォローも、私にとっては大切なサポートです。